バラ

マンガとかラノベ等の感想ブログ

マンガ、ライトノベル、アニメ等の感想を書いているブログです。漫画やラノベの発売日情報も載せています。

とある魔術の禁書目録II 第6話「残骸(レムナント)」感想 

とある魔術の禁書目録Ⅱ 第1巻〈初回限定版〉 [Blu-ray]
ジェネオン・ユニバーサル (2011-01-26)
売り上げランキング: 60


学園都市の天気予報が最近はずれる。

その原因はインデックスの呪い解くときに、インデックスの反撃で樹形図の設計者(ツリーダイアグラム)が破壊されたのが原因だ。

そして今回は「とある科学の超電磁砲」のような科学サイドのお話。黒子の変態性も懐かしいw

今回の事件は怪しいキャリーケースを運んでいた怪しい奴らが違う怪しい奴らに襲撃されキャリーケースを盗まれたということだった。初春も禁書目録で出てくると新鮮。

黒子はさっそく現場に向かい犯人を鎮圧。キャリーケースを回収。美琴からは意味深な電話も。

ところが黒子がキャリーケースに座っていると突然キャリーケースが消え、仰向けに店頭した。

やったのはAB!のゆりっぺと声が同じ結標淡希。能力はレベル4の座標移動(ムーブポイント)。

黒子と同系統の能力だが黒子のように物に触れなくても対象をテレポートできる完全上位互換能力。

ちなみにこいつ1期にも登場していて、土御門やステイルを密室であるアレイスターのいる建物へテレポートしたりしていた。そのときちょっとだけ弱点が垣間見えていたのが原作を読んだ人ならわかるだろう。

結標はワインのコルク抜きを黒子の肩に刺したり、喰いを脇腹に座標移動させていて痛そうだった。

キャリーケースの中身は残骸(レムナント)という樹形図の設計者(ツリーダイアグラム)の中核パーツでこれがあれば妹達による実験が再開される可能性があるそうだ。

美琴は一人それを阻止しようとしているらしい。もちろん黒子は何も知らない。

それにしても結標は自らの能力とか残骸(レムナント)のことをペラペラとよく喋る。


そのころ一方通行は打ち止めと一緒にお風呂に入っていた。反射が使えなくてシャンプーが目に染みる一方さん平和だね。

ちなみにこの二人の保護者は黄泉川じゃんw 


黒子は怪我でズタボロの身体で一時帰宅し美琴にばれないよう風呂場で初春から結標の情報を得ていた。結標自身のテレポートを拒む傾向があるそうだ。

初春と電話していると美琴が帰宅。お互いがお互いの状況を理解した上でそのことに触れないような感じだった。美琴のために痛みを堪えこっそりがんばる黒子がかっこいい。

美琴が結標を取り逃がしいよいよ次回黒子が大活躍するようだ。それに御坂妹も。全裸で戦闘態勢に入っていた。

しかしこの物語の主人公はあくまで上条さん。

やっぱり最後にいいところを持って行くのは上条さんなんだよねw

そして妹達や打ち止めに危機が迫っているなら裏の主人公も…

久しぶりの超電磁砲面白かったw

関連記事


下のランキングのバナーを押してくれたら励みになります!

にほんブログ村 漫画ブログへランキング
[ 2010/11/13 01:16 ] アニメ関連 | TB(66) | コメント(0)
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する
この記事のトラックバックURL
http://ilikemanga.blog87.fc2.com/tb.php/943-39a9ec60

なるほど、これが俗に言うインなんとかさん状態なわけですね。存在感がまるでなかったし、そりゃやさぐれるのもわかる。ていうかそんな事はどうでもよく、待望していた美琴や黒子の登場は嬉しいんですが、1期の美琴編?は見ていないので、謎の登場人物と設定で何が何やら。
[2010/11/13 01:25] よう来なさった!
悪夢は終わっていたのに──
[2010/11/13 01:29] Ηаpу☆Μаtё
やっぱり難しかったw
[2010/11/13 01:38] もす!
[関連リンク]http://www.project-index.net/#06 残骸(レムナント)完璧だった天気予報まぁツリーダイアグラムが壊れた影響ですね壊したのはシスターさんだけどもwさて所変わって美琴達どう...
[2010/11/13 01:42] まぐ風呂
とある魔術の禁書目録II 第06話「残骸(レムナント)」の感想です。ネタバレ含みますので注意して下さい レールガン組み面白いな!!黒子大好きだぜ!!
[2010/11/13 01:43] とっくりん
健気! 今日の黒子は健気で推しますわ「とある魔術の禁書目録?」第六話感想です。 とある魔術の禁書目録 御坂 美琴 (1/8スケールPVC塗装済み完成品)(2009/08/22)壽屋商品詳細を見る
[2010/11/13 01:57] 知ったかアニメ
作画が復活!!! ああ、やっとこの作画にもどったよーー! これが一番嬉しかったこと♪ そしてそして、前回の予告で黒子が出てくるのを知っていたので、 めちゃくちゃ楽しみにしてたんですが、 いっぱいしゃべってるぅぅぅ! さらにさらに、 ういはるぅぅぅ!…
黒子もアクロリさんも、いつも通りで安心した。
[2010/11/13 02:02] マナヅルさん家
ジャッジメントですの! キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!! いやぁ、待ってましたですの黒子回!! 禁書ではかなり久しぶりの黒子なんだが、 最近OVA見た所為であんまり久しぶり感ないよなぁ~。 あれ?佐なんとかさんは・・・ とある魔術の禁書目録?...
新井さんが黒子の声を当てている。 それだけで安心しました。 『超電磁砲』OVAの時も書いたのですが、本当に良かった。 さて本編。 既読者の方々が「『超電磁砲』の方で語られるかも」と言ってい...
[2010/11/13 02:35] シュミとニチジョウ
インなんとかさん再び空気化の予感!というわけで、「とある魔術の禁書目録Ⅱ」6話黒子無双の巻。懐かしの面々が続々再登場。なんだか同窓会気分になってしまったのだわ。一期や超電...
[2010/11/13 02:41] アニメ徒然草
第6話『残骸(レムナント)』とある魔術の禁書目録II 第1巻 〈初回限定版〉 [Blu-ray]今回は・・・黒子達メインの話でした。
[2010/11/13 02:41] ニコパクブログ7号館
科学サイドきましたよー!超電磁メンバーもきましたよー!でもさてんさんはいないよ
[2010/11/13 03:03] まさっちの紹介ブログ
美琴回かと思ったら、黒子回だった!そしてゆりっぺまで来た! 最高だった!w
[2010/11/13 03:11] 妄想詩人の手記
美琴と黒子が目立つ話は、やっぱり面白い!
[2010/11/13 03:17] 光速アニメ感想記
「さあ、行きますわよ白井黒子  必ず帰ってくるために、戦場の一番奥へと・・・」 Magic∞world 〈初回限定盤〉(2010/11/24)黒崎真音商品詳細を見る
[2010/11/13 03:24] 狼藉者
とある魔術の禁書目録II 第6話 『残骸(レムナント)』 ≪あらすじ≫ 御坂美琴が大きく関与し、妹達(シスターズ)を巡り、学園都市最強を誇ったレベル5・一方通行(アクセラレータ)と幻想殺しを持つ上条...
[2010/11/13 03:50] 刹那的虹色世界
・残骸(レムナント)  前回まではどちらからというと当麻やインデックスを中心とする宗教色の強いストーリーを展開していましたが、今回からは美琴ちゃんや黒子ちゃんを中心とする学園都市のストーリーへ...
「さぁ、行きますわよ白井黒子。 必ず帰るために、戦場の一番奥深くへと」 黒子が『樹形図の設計者』の残骸を狙う淡希の奇襲を受ける話。 今週の大体の内容としては ・美琴との買い物中に黒子が初春に呼び...
[2010/11/13 03:56] 日記・・・かも
大事なものは目に見えない、感動で震えと涙が溢れる素晴らしい内容でした! いやー、もうここまでやってくれるとは思いませんでしたね。 やっぱり 美琴と黒子コンビは最高ですよ。 さて 結標淡希の能力についてですが 座標移動と言われる空間移動能力を 持っています。…
黒子の前に現れた謎の空間移動能力者、結標淡希。 そして『樹形図の設計者』の復元と共に再開されるかもしれない悪夢の実験・・・。 待望の「残骸編」第一章! ネタバレありです。
今回より原作第8巻の内容に。 黒子や初春といった『超電磁砲』メンバーの登場は楽しみでした。 ただ、8巻の内容を2話で済ますというのは、詰め込みすぎだろとは思うのですが。  とある魔術の禁書目...
[2010/11/13 06:52] ひえんきゃく
美琴ってキャラ立ってるよなぁ。 彼女がこの作品で一番人気なのがわかります。 黒子や初春も登場して、このシリーズは盛り上がりそうです!! 超電磁砲の人気が禁書目録2期にフィールドバックされる 相互補完の関係として理想的な展開だと思います!! http://no...
[2010/11/13 07:21] 失われた何か
最近まで完璧だった天気予報。 パーフェクトな天気予報って何時何分に雨が降る!とかまで分かるのかな? スペースシャトル打ち上げ成功!! 胸パットなんて脱げばすぐバレる!! 黒子のテレポート、いつ見ても便利そうだね。 黒子と同系統の能力・座標移動を持つ結標淡希(C...
今週も可愛いインデックスたん♪ …出番がアバンで終わってしまった(^_^;) いわゆる教会がらみのエピじゃないと、インデックスたんを活躍させるのはハードル高そう。 とりあえず12月半ばぐらいまで空気になりそうな予感が(ぇ 本編は完全にレールガンワールド(...
[2010/11/13 08:09] のらりんクロッキー
とある魔術の禁書目録(インデックス) 7 (ガンガンコミックス)(2010/11/12)鎌池 和馬商品詳細を見る  久々に黒子&初春が登場しました。シャワールームで黒子が美琴に襲い掛かるのはお決まりのシーンですね。...
[2010/11/13 09:09] 破滅の闇日記
健気? いや、いつも通りだw(ぇ) 【関連サイト】 http://www.project-index.net/
原因はあなた達・・・なんじゃ(笑)
[2010/11/13 09:35] 記憶のかけら*Next
インデックスは天気予報を見ていた。 その間に、上条さんはスフィンクスに餌としてから揚げを与える。 それを見たインデックスは、自分の餌である上条さんをガブリ。 あまり美味しそうには思えないのだが、どうなのだろうか……
[2010/11/13 09:54] 本隆侍照久の館
「んぎゃああああああああああああ!!!」 今週は噛まれただけの上条さん(笑) 科学編に入ってストーリーも他サイドで進行中で出番もアバンだけという。しかし上条さんの方よりも噛み付いただけで終わったインデックスの方が今後の出番的には不安だなw
[2010/11/13 10:00] ムメイサの隠れ家
黒子回ですの! 今日の黒子は健気ですの! いきなり全裸でドロップキックですの♪ 相変わらず変態だー! 黒子だいすきーヾ(*´∀`*)ノ゛ 美琴に初春も登場して、超電磁砲な雰囲気 佐天さんはドコですか?キョロ(((゚ー゚*)(*゚ー゚)))キョロ
[2010/11/13 10:18] 空色きゃんでぃ
新しい章が始まったということで、情報量が多めでした。整理するのがなかなか大変でしたよ。整理結果はコチラ。
[2010/11/13 10:21] 隠者のエピタフ
【残骸】 とある魔術の禁書目録(インデックス)〈17〉 (電撃文庫)著者:鎌池 和馬アスキーメディアワークス(2009-03-10)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る 一方通行さん&打ち止めさんキター(゚∀゚)ー! 
[2010/11/13 11:12] 桜詩~SAKURAUTA~
 レールガンのOVAが3万枚売れたそうで、何よりです。という訳で、レールガンの佐天さん以外が登場していた「とある魔術の禁書目録II」第6話、見応え十分で楽しかったです。
[2010/11/13 12:10] ブログリブログ
美琴と黒子の、言葉のいらない絆が印象的。 とある魔術の禁書目録II 第6話 『残骸(レムナント)』 の感想です。
[2010/11/13 12:20] メルクマール
今週も「とある魔術の禁書目録?」始まりました! 前回で魔術側メインのオルソラ救出編も終わり 今回からは科学側メインの残骸編。 禁書初登場の初春に、新キャラのあわきんこと結標淡希 それ...
[2010/11/13 12:34] *桜日和のお茶会*
とある魔術の禁書目録 22 (電撃文庫 か 12-26)鎌池 和馬 灰村 キヨタカ by G-Tools 安定の黒子@ミッコ回!! -公式サイト・Wikipedia- とある魔術の禁書目録?<インデックス?> 公式サイト とある魔...
[2010/11/13 12:37] 24/10次元に在るブログ
舞台は科学サイドへ―
[2010/11/13 13:42] wendyの旅路
なんだかアバンを除けば「とある科学の超電磁砲」が始まったかのような展開だな。科学サイドだからって上条とか出番少な! 「スペースシャトルの落日」って本を読んだこともあっってかああいう翼が付いてる...
[2010/11/13 13:57] 蒼碧白闇
とある魔術の禁書目録? 第6話感想です。 あの悪夢を蘇らせないために
[2010/11/13 15:08] 紅蓮の煌き
とある魔術の禁書目録? 第2巻〈初回限定版〉 [Blu-ray]クチコミを見る ついにレールガン組が登場!今回は黒子無双なのか!? *一週間のアニメを濃く熱く語るラジオ、毎週水曜日夜11時から放送の「ピッコロのらじお♪」をチェック!掲示板も設置、リアルタイムで是非...
魔術と科学が出会うとき…は今回はないようですねw インデックスさんの快進撃もおしまいとなり。 今度は電磁砲サイドのキャラたちの出番となります♪  ▼ とある魔術の禁書目録II 第6話「残骸(レムナン...
[2010/11/13 15:36] SERA@らくblog
 アバンは上条さんが唐揚げを料理中。  その間にインデックスが天気予報に夢中、でも味見を許されたスフィンクスに対して不満、その不満のぶつける先は上条さんに噛み付くこと。  で去る7月28日より少...
[2010/11/13 16:11] 第三の書庫
語らずとも声を聞くだけで通じ合う二人。背中合わせの会話シーン熱くて泣けるです。 この編は原作8巻に当たるんですが、1P目のイラストがほんと最高なんですよね♪(だまれ百合がw >>ということで、インデックス? #06 レムナント 感想です.+゚*。:゚
[2010/11/13 17:30] 追憶の本屋
とある魔術の禁書目録? #06 「残骸(レムナント)」 主人公は一旦、上条ちゃんから黒子たちへと移っての、燃える展開! キーは学園都市のスーパーコンピュータ・樹形図の設計者、それを中心に 様々な要素が黒子たちを巻き込んでいく!
[2010/11/13 17:57] aniパンダの部屋
正義感の相違からくる本当の正しさの実証をどうやって行うか。
とある魔術の禁書目録? 第6話「残骸(レムナント)」 学園都市の天気予報も、以前は完璧だったのに最近は外れることも多く。天気予報のお姉さんがドジっ子だったら困るわww 空間移動VS座標移動 一方、常盤台の御坂美琴と白井黒子はお買い物。美琴は胸パッドに興味が?...
[2010/11/13 19:28] ひびレビ
上条当麻の部屋… テレビの天気予報の等圧線の説明をインデックスに する当麻。お天気お姉さんが天気予報を時々外す話題になると つい最近までは完璧だったのに、今は演算装置が壊れているから 前のような正確な天気予報が出ないと説明する。 その演算装置とは…樹形図?...
[2010/11/13 19:34] ゴマーズ GOMARZ
禁書II 第6話。 今回は黒子が主役、残骸(レムナント)をめぐる話。 以下感想
[2010/11/13 21:12] 窓から見える水平線
とある魔術の禁書目録? 第6話 「残骸(レムナント)」 です。 <キャスト> 上条 当麻:阿部敦 インデックス:井口裕香 御坂 美琴:佐藤利奈 ステイル=マグヌス:谷山紀章 神裂 火織:伊藤静 ロ...
[2010/11/13 21:19] 何気ない一日
 今回からいよいよレールガン組の出番が…!禁書ではどんな活躍をしてくれるのでしょうか。しかも黒子メイン回ということで、レールガンともまた一味違う話になりそうで楽しみにしていました。今回はレールガンファンの方必見です!
[2010/11/13 21:34] コツコツ一直線
『ジャッジメントですの』 魔術世界から一気に科学世界へ舞台が移った「とある魔術の禁書目録」。 久しぶりの黒子や美琴、アクセラレータやラストオーダーとの再会に やたらと胸が躍ってしまったのでございますw とある魔術の禁書目録II 第1巻 〈初回限定版〉 [Blu-ray]…
[2010/11/13 22:28] 風庫~カゼクラ~
インデックスが活躍した後は「とある科学の~」組が戻ってきた「とある魔術の禁書目録II」の第6話。 精度がかなり高いはずの天気予報が最近不調。宇宙では事件が起こっていた。 と言うわけで美琴と黒子...
[2010/11/14 00:01] ゆる本 blog
とある魔術の禁書目録 ミサカ盛り法の書事件も終わり、今回からは科学サイドのお話。 というわけで、 美琴&黒子が活躍します! でも、佐天さんは出ません(汗
[2010/11/14 00:26] 明善的な見方
ジャッジメントの白井黒子が大活躍です。
[2010/11/14 03:27] でもにっしょん
第6話 「残骸(レムナント)」  キタ、ようやく平和な回が来ましたよ(笑)やっぱ私はレールガンの方が好きだな。てか、黒子ってそんなに腹出てるの?「いじりようのないマジ反応...
[2010/11/14 07:06] GIGASSA!!
インデックスが天気予報を夢中で見ています。そんなにテレビを見る設定はなかったのでしょうか? インデックスは家で留守番が多いから、そういう知識はあると思っていたんですけどね。 というか…猫にあんな油っこい物あげて大丈夫かい当麻さんよw とある魔術の禁書目...
やっぱり、禁書は人気ありますね。 とある魔術の禁書目録(インデックス)II タペストリー ビーチ[キャラアニ]《予約商品01月発売》ショップ: あみあみ価格: 2,570 円 とある魔術の禁書目録II B2タペストリー ブロッコリー(予約:11年1月14日発売予定)【楽ギフ_包装...
大門ダヨ 今回は科学サイドの話
[2010/11/14 13:31] バカとヲタクと妄想獣
「必ず帰ってくるために」 白井黒子の決意の言葉。
[2010/11/14 20:56] 月の満ち欠け
とある魔術の禁書目録II 第6話「残骸(レムナント)」今回は超電磁砲組中心回♪黒子ちゃん!待ってました(〃∇〃)てれっ☆新井さんの元気なお声が聞けて良かったです。宇宙に漂う残骸...
[2010/11/15 00:54] SOLILOQUY
こんな時間にこんばんは、壱拾12です。 今回もアニメ感想だけです。 余裕あれば夜に更新します。 ・FORTUNE ARTERIAL-赤い約束- 陽菜たんとかなでの話。 いや、各キャラの話軽くやるのは良いけど、 ...
[2010/11/15 03:00] 星の輝き
とある魔術の禁書目録II 第6話 「残骸(レムナント)」 さて念願の科学組登場回!!見ましたので感想をば てか なんか面白くなって・・・ キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!! なんていう...
テレポートvsテレポート。
[2010/11/15 21:55] AQUA COMPANY
  完全にレールg……            あっ、ごめん、 佐天さん…
とある魔術の禁書目録IIの6話は、科学側の話で御坂美琴と白井黒子がメイン。アレイスターがいる窓のないビルへの案内人・結標淡希の登場。そして再登場キャラが一気にどど~ん!!と出ました。
[2010/11/19 23:12] ホビーに萌える魂
プロフィール

じゃいろぺりん

管理人:じゃいろぺりん
自己紹介:好きな漫画は ジョジョの奇妙な冒険 や よつばと!、デスノート など。欲しいものは文章力。

最近コメント返信できなくてごめんなさい。

地方在住のため書籍の入手が発売日より1~2日遅れるのが不利。

初めての方はこのブログの説明書をどうぞ。

相互リンクも募集中です。詳しくはコチラを見てください。

ブログランキング参加中。
せっ…せっ…押せっ!ざわ…ざわ…
にほんブログ村 漫画ブログへランキング

twitter始めました。

カテゴリ
ブログ内検索
アニメBlu-ray/DVDランキング
ホビーランキング
ゲームランキング
コミックス,ラノベランキング
コミックスランキング


ラノベランキング