バラ

マンガとかラノベ等の感想ブログ

マンガ、ライトノベル、アニメ等の感想を書いているブログです。漫画やラノベの発売日情報も載せています。

Angel Beats! 第12話「Knockin' on heven's door」 感想 

Angel Beats! 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]
アニプレックス (2010-06-23)
売り上げランキング: 21


今回冒頭でガルデモの残りのメンバーとその他大勢のモブたちが集団成仏して驚いた。そんな自分の意思で成仏できるのかよ…

音無たちが外に出ると、外は影だらけになっていた。戦線メンバーで突撃し椎名や痩せた松下五段が影を足止めしている内に、音無と日向と直井はゆりっぺの元へ向かった。

椎名やTKは妙に強いね。

ゆりっぺは一人ギルドを進んだがやはり影だらけで銃の弾が足りなかった。しかしそこに現れたのはチャー。

チャーは黒幕ではなく普通に機関銃をゆりっぺに託し成仏して行った。チャーもあっさりしてるなぁ。

ゆりっぺはさらにギルドを侵攻するが、背後から影に襲われ一般生徒のような日常を送りかけていた。

ゆりっぺの名字は中村。中村ゆりだった。わりとどうでもいい。

ピンチなゆりっぺを助けたのは音無、日向、直井、奏ちゃんだった。

5人でギルドを進むが奏の戦闘力が高すぎる。天使と間違われても不思議じゃないように思う。

助っ人4人が影を足止めしている間にゆりっぺは第二コンピュータ室にたどり着いた。

そこに居たのはモブのようなキャラ。そのモブのようなキャラが色々説明してくれた。

この世界の神は存在するかどうかわからない。自分はプログラミングで動いている存在。

ANGEL PLAYERはこの世界のマテリアルを生成改編できるソフトで、この謎の青年はこの世界に愛が芽生えたら、影を作りだしモブキャラにしてリセットするようプログラミングされていた。

通常なら愛が芽生えたらすぐに成仏するはずだが、バグがあり消えないとこの世界は永遠の楽園になってしまう。

報われた人生を送ったものが記憶喪失となり迷い込んでくることがあり、そのときに愛が芽生えても消えないというバグが発生するそうだ。

ANGEL PLAYERのプログラマーも記憶喪失で迷い込んできてそのバグに気付き、影を使いNPC化するという形で修正したそうだ。

そして、そのプログラマーは現在NPCになっているそうだ…

この辺り理解するのが大変だった。

ゆりっぺは皆を守るためにコンピュータは全て破壊した。ディスプレイを破壊しているようにも見えたけど。

破壊し終わるとゆりっぺは、弟妹と同じように愛している戦線メンバーを守れて満足したようだった。

ゆりっぺ成仏かと思ったら、EDで消えた人も含め全員が揃っていた。ユイと日向がいいねw

Cパートでベッドから目覚めるゆりっぺ。本当は死んでなかったよオチではなく、保健室のベッドで音無や奏ちゃんが見守る中目覚めた。

次回はいよいよ最終回で卒業式の話みたいだ。

電脳世界じみたこの世界の秘密や神などわからないまま皆成仏して終わりそうだな。はたして最終回泣けるのだろうか。

関連記事


下のランキングのバナーを押してくれたら励みになります!

にほんブログ村 漫画ブログへランキング
[ 2010/06/19 01:51 ] アニメ関連 | TB(68) | コメント(0)
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する
この記事のトラックバックURL
http://ilikemanga.blog87.fc2.com/tb.php/787-df4cd43f

そうか、愛なら仕方がない。
[2010/06/19 13:29] マナヅルさん家
「ありがとう、もう十分だよ」
[2010/06/19 13:33] 記憶のかけら*Next
Angel Beats! 第12話  「Knockin' on heaven's door」 【キャスト】  ・音無   神谷浩史    ・椎名    斉藤楓子  ・ゆり   櫻井浩美...
[2010/06/19 13:36] aniパンダの部屋
今週も「Angel Beats!」始まりました! 今回は何だかすごい話でした。 正直見終わった今では何が何だか分からない・・・ とりあえず今...
[2010/06/19 13:38] *桜日和のお茶会*
サブタイトルはボブディランの曲から拝借のネタバレ回。 新キャラ(名前知らんのでとりあえず石田彰)の世界についての説明で わかる所とわか...
[2010/06/19 13:50] 失われた何か
あたしも皆の後を追いかけて行きたくなっちゃたよ 長い間、お疲れ様。お姉ちゃん 今回がクライマックス!黒幕との対決!? ゆりの物語に...
[2010/06/19 13:50] ひえんきゃく
My Soul, Your Beats!/Brave Song 【初回生産限定盤】(2010/05/26)Lia多田葵商品詳細を見る ついにクライマックスに突入。カルガモのメンバーをはじめとする...
[2010/06/19 13:54] 破滅の闇日記
影との戦い!そして、ゆりの卒業! ラスボスはとっても美形! 松下五段も実は美形?(*゚д゚*) 影を生み出したラスボスの正体は、愛を失った...
[2010/06/19 14:01] 空色きゃんでぃ
Angel Beats! 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray] by G-Tools ごめんハルルン やっぱユリッペより天使ちゃんだわ ※若干批判的感想になってますので嫌...
[2010/06/19 14:05] 24/10次元に在るブログ
Angel Beats! 第12話。 戦線のメンバーが選んだそれぞれの道、 そして神を気取る真犯人の正体とは―――。 以下感想
[2010/06/19 14:10] 窓から見える水平線
新たな脅威に対抗してまだまだ抗う者、心の充足を受け入れる者。「Angel Beats!」の第12話。 ネタ「格闘中」を追加。 数を増す影をひたすら撃...
[2010/06/19 14:15] ゆる本 blog
アニメ Angel Beats! 第12話「Knockin' on heaven's door」の感想です。内容はネタバレを含みますので、注意して下さい。 一番の謎であった”この世界”...
[2010/06/19 14:20] とっくりん
ガルデモのメンバーは全員成仏していきました。 この3人、あまり出番ない上に最後はあっあり消滅ですか。 個人的に遊佐しか印象に残ってな...
[2010/06/19 14:42] 地図曹長道中記
フルアーマーと言うよりフルウェポン天使ちゃん! ハンドソニックver5を両手に背中の羽の大きく広げ影に挑む天使ちゃん。 強く、美しく、そして可憐!! もう、天使ちゃんマジ天使だよね!!! Thousand EnemiesGirls Dead Monster SMD 2010-05-12売り上げ...
「Knock’n on heven’s door」 大量に現れる「影」たち。必死に抗う音無たち。そして、ギルドへ向かうゆり…… な...
[2010/06/19 14:58] 新・たこの感想文
 ひさびさの松下がちょっと格好良くなっていて驚きました。
[2010/06/19 14:59] つれづれ
クリックで別ウインドウ原寸大表示 夜明けの中、奏がかっこよく校舎の屋根から影を討つ為に地上へ 飛んでいくシーンから始まった今回のAngel Beats!。OPはなし。 どうやら、奏が影と闘ってくれている間に、音無達は全戦線メンバー達に 会ってまわって、成仏の説得工作を?...
[2010/06/19 15:01] ゴマーズ GOMARZ
Angel Beats! 第12話 『Knockin’on herven's door』 ≪あらすじ≫ 理不尽に奪われた弟妹たちの命。だからこそ、ゆりは彼らの為だけに生き、そんな奪...
[2010/06/19 15:03] 刹那的虹色世界
この記事は”Angel Beats! 12話「Knockin' on heaven's door」”の感想を書いてます。 キャプチャしてありますのでネタバレ注意でお願いします。 なるほ...
[2010/06/19 15:06] 偏食腐男子
山場のエピソードのはずなのに、ビックリするくらい感情が揺れ動かない。心電図で例えるならば終始平坦な状態? ただボーと目の前で起きている事象を見詰めているだけでしたね。つまりもうどうでもいいアニメと言うことなのかな。
[2010/06/19 15:06] よう来なさった!
卒業していく場所で生まれたものは――。 ガルデモ解散や、松下5段山篭りダイエット完了とかはスルーで(ぉ) SSSは音無たちの戦いに加勢。 ...
[2010/06/19 15:39] SERA@らくblog
静寂の世界 - A Rush of Blood to the Head -
ども今日は夜勤のあんずです。 いあぁAngel Beats! 第12話「Knockin' on heaven's door」みました。 前回から続き、死んだ世界は混沌の中にありまし...
[2010/06/19 15:56] あんずあめ
Angel Beats! #12の視聴感想です。 守護天使。 ガルデモ。 一途な恋。 幻想世界。 新世界の神。 長い間お疲れ様、お姉ちゃん。 ↑さぁポチッとな
愛は勝つ―
[2010/06/19 16:14] wendyの旅路
ガルデモが突然の消滅宣言踏ん切りがついたとか納得出来たとか言ってるけどただ単に作者に都合のいいキャラになってんぞー何に納得出来たのかWhyが圧倒的に抜けています。途中ゆりがNPCになりつつあったが回避都合よくゆり一人が進み第二コンピュータ室に入る新キャラの登...
Angel Beats!(エンジェルビーツ)ですが、ヴォーカルを失ったガルデモの他のメンバーも消えることになります。音無が立会いますが、直井は「下々のお見送りご苦労様です」と言い、日向と口論します。音無たちが大量の影と闘うなか、ゆりっぺはギルドを探索中です。(以下...
書きたいことはたくさんあるのですが、他のブロガーさんも長文書くでしょうから、なるべくシンプルに2点に絞って書きます。「神について」...
[2010/06/19 16:36] メルクマール
ガルデモは心を潤してくれる。 リリンの生み出した文化の極みだよ Angel Beats!2 【完全生産限定版】 [Blu-ray](2010/07/21)櫻井浩美神谷浩史商品詳細...
[2010/06/19 17:05] HISASHI'S ver1.34
  EPISODE.12Knockin'onheaven'sdoorそれは、愛。奏は影退治。ガルデモのメンバーは“踏ん切り”がついたと音無に告げる「じゃあな、新人!」大量の影が襲って来て、野田、大山、藤巻、TK...
[2010/06/19 17:23] 日々“是”精進!
全てを消し去ってやり直せる人生など存在しない。
[2010/06/19 17:49] 隠者のエピタフ
天使ちゃんマジ神々しい。 音無の言葉に納得したガルデモメンバーは成仏することに。 「酷い歌だったなぁ」とユイにゃんに苦笑すると...
[2010/06/19 17:53] シュガーライト
 学園に現れた謎の存在「影」は、NPCである生徒達を変化させた。自分達は、人生を謳歌できず無念の死を遂げたが、新たな旅立ちをしなければならない。記憶を取り戻した音無は、自分の成すべき事を見つけ、直井と日向と一緒に行動を開始した。この世界を手に入れようと
なんていうかいろいろツッコミを入れたくなるなぁ…。 でもツッコミを入れたら負けのようなそんな気もするし…。 だけどやっぱりちょっとだ...
[2010/06/19 18:52] 蒼碧白闇
Angel Beats!2 【完全生産限定版】 [Blu-ray]クチコミを見る この世界が誰によって何のために作られたのか?・・・恐らくそれについて詳しく説明されることはないだろうと思います。麻枝さんの作品はいつもそうですし、これは「そういうものだ」として受け入れるしかない...
これじゃ・・・理不尽じゃないか!!?
[2010/06/19 19:46] 紅の終幕劇
誰って言われても、山籠りしていた、あの人しか・・・ もう・・・情報量が多すぎですのよ・・・! もう、なんか、本当にどうでもいいや・...
[2010/06/19 19:52] AQUAを照らす月光
Angel Beats!の感想です。 ゆりの気持ち。
[2010/06/19 20:21] しろくろの日常
ついに現れたラスボスはなんとどこかのNPCもどきだという。まさか、実は戦線メンバーの中に真犯人がいましたという展開ではなかった...
[2010/06/19 20:22] 暁光の雪華
Angel Beats! 第12話 「Knockin’on herven's door」 感想です ゆりの苗字は中村さん!
[2010/06/19 21:01] きまぐれ☆しろうさぎ
「Knockin'on heaven's door」 Angel Beats! 1 【完全生産限定版】 [DVD](2010/06/23)櫻井浩美神谷浩史商品詳細を見る
ラスボスのキャストは、あまりにも当然すぎる配役で笑ったw ※ちょい批判的な記事ですので、ご注意ください。TBは返信のみで。
[2010/06/19 21:34] 妄想詩人の手記
愛の賛美歌
[2010/06/19 22:01] 穹翔ける星
 おっ、やべ・・・  毎回、今回はどうなるのかなって観る前にドキドキしてしまうんですが、  今回は観ながらおおすげえな、っていう感...
[2010/06/19 22:53] アニメを考えるブログ
Angel Beats! 第12話 「Knockin'on heaven's door」 です。 -キャスト- 音無:神谷浩史 ゆり:櫻井浩美 天使:花澤香菜 ユイ:喜多村英梨 日向:...
[2010/06/19 23:01] 何気ない一日
Angel Beats!2 【完全生産限定版】 [Blu-ray]愛が世界を変える ついに、最終回直前ということで世界の成り立ちも明かされました!
[2010/06/19 23:27] 明善的な見方
Angel Beats! 第12話「Knockin' on heaven's door」露伴先生の家ですね、分かります。 冒頭で「次もバンドやるよ!」と言い残して去っていったガルデモメンバー。結局ボーカル以外のメンバーが喋ったのってここ最近だけのような・・・(涙。 数多くの影を相手にする音無...
[2010/06/19 23:38] ひびレビ
  Angel Beats! 第12話 「Knockin' on heaven's door」 の感想です。
Angel Beats! EPISODE.12『Knockin' on heaven's door』前半
[2010/06/20 00:37] 本隆侍照久の館
“Angel Beats! EPISODE.12『Knockin' on heaven's door』後半-1”
[2010/06/20 00:46] 本隆侍照久の館
Angel Beats! 第12話 「Knockin' on Heaven's Door」 見ましたよ~ってことで、いつもの如く感想をば 今回とうとうガルデモメンバー(+その他)が...
“Angel Beats! EPISODE.12『Knockin' on heaven's door』後半-2”
[2010/06/20 00:54] 本隆侍照久の館
[関連リンク]http://www.angelbeats.jp/EPISODE.12 Knockin' on heaven's doorいよいよクライマックスこの状況からどう終わらせるのか見物ですまずはガルデモひさ子達今までガルデモメンバーとしてやっ...
[2010/06/20 01:21] まぐ風呂
「下々共のお見送りお疲れさまです」 お前の一言で色々と台無しだwww まさかガルデモがこんなあっさり成仏してしまうとは…3人にどん...
『愛』が生まれた日。 ためらわない事さ Angel Beats!2 【完全生産限定版】 [Blu-ray](2010/07/21)櫻井浩美神谷浩史商品詳細を見る
[2010/06/20 02:31] せーにんの冒険記
「愛」を知った者達の、戦い。
[2010/06/20 02:36] 光速アニメ感想記
記事はこちら
[2010/06/20 07:43] アニメ-スキ日記 別館
この世界は、愛を知るための世界。 分かるような分からないような、そもそも大して説明にもなっていなかったような気がしますが、 一応...
[2010/06/20 12:53] 黄昏温泉旅館
TwitterのTLを見ていたら、先発組の皆さんのつぶやきが荒れていてドキドキしてしまった件w 出来る出来ないではなくて、やるかやらないかの問題だった気がする本作の各キャラ&世界観諸々の設定説明ですが、あえて掘り下げ無かったのは斬新ではあったものの、やっぱり不完...
やっぱりゆりっぺさんが一番好き。 肌蹴た服にアワアワして、照れつつ「さあ行くわよ!」 >ゆりっぺ可愛すぐるwww 逝きかけた時...
[2010/06/20 15:06] リリカル☆スアラ
ラスボスはカヲル君でした。というわけで、「Angel Beats!」12話ゆりっぺ補完計画の巻。 すっかり戦闘要員に落ち着いてしまった奏ちゃん。 羽はゼロカスだけど、ハンドソニックver.5はナ...
[2010/06/20 15:52] アニメ徒然草
第12話『Knockin' on heaven's door』Angel Beats! 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]今回は・・・この世界のことが明らかに?
[2010/06/20 15:56] ニコパクブログ7号館
愛がなければ見えないモノ。
[2010/06/21 02:19] AQUA COMPANY
「神様もびっくり仰天かなって!」
[2010/06/23 01:50] 水たまり
Angel Player―愛を追い続けた孤独な男の遺産。 これは愛と死の物語。
[2010/06/23 02:52] からふるdays
 Angel Beats!   第12話 『Knockin' on heaven's door』 感想  次のページへ
[2010/06/24 04:49] 荒野の出来事
今日はいよいよ最終話。という事で、今更ながら11話の感想のようなものを。ここにきてやっぱりドタバタ感が感じられるAB。やっぱり、1クールでやるにしては登場人物多すぎだったような。特に今回、おざないでNPC化されちゃった奴なんか、話の説明の為の犠牲のような位置?...
今日はいよいよ最終話。という事で、今更ながら12話の感想のようなものを。いよいよ大詰め、成仏ラッシュwガルデモ消滅は、なんとなく時期的にしょうがないんだがあまりにもおざなりすぎないか?何より前回居た沢山の戦線メンバーモブの方々。ガルデモは多少強引でも複線...
プロフィール

じゃいろぺりん

管理人:じゃいろぺりん
自己紹介:好きな漫画は ジョジョの奇妙な冒険 や よつばと!、デスノート など。欲しいものは文章力。

最近コメント返信できなくてごめんなさい。

地方在住のため書籍の入手が発売日より1~2日遅れるのが不利。

初めての方はこのブログの説明書をどうぞ。

相互リンクも募集中です。詳しくはコチラを見てください。

ブログランキング参加中。
せっ…せっ…押せっ!ざわ…ざわ…
にほんブログ村 漫画ブログへランキング

twitter始めました。

カテゴリ
ブログ内検索
アニメBlu-ray/DVDランキング
ホビーランキング
ゲームランキング
コミックス,ラノベランキング
コミックスランキング


ラノベランキング