この記事のトラックバックURL
http://ilikemanga.blog87.fc2.com/tb.php/590-2c1aa50a
超能力テーマSFっぽくなってきた、とは言えます。とある科学の超電磁砲 第15話 『スキルアウト』 の感想。
とある科学の超電磁砲
第15話 『スキルアウト』 感想
OPいい感じでしたね。
ただ気になるのはあのデモ映像…。
次のページへ
最近スキルアウト達の能力者狩りが活性化してきた。黒子達はその中でも特に目立つビッグスパイダーの調査に乗り出すがその鍵を握る男と固法...
能力者を憎むレベル0集団、スキルアウト。
その集団と固法先輩の過去は交錯する時━━━━。
ネタバレありです。
今週から新OP・ED。
かなり良い雰囲気な上、
OPにはちょこっとインデックスも出てたね。
武装無能力集団、スキルアウトによる能力者狩りが勃発。
その中で、優しくて力も強い、変わった存在の無能力者が現れる。
「幻想御手」事件は佐天達利用者の特別講習の終了で一旦完結、新章に突入の
アニメ「とある科学の超電磁砲<レールガン>」の第15話。
節目...
婚后光子が「武装無能力集団(スキルアウト)」による能力者狩りに遭遇し 襲撃を受ける。レベル4の婚后が男達を軽く倒せると思い能力を使おうと すると、超音波のような音とともに、頭痛に襲われ、なぜか能力が使えなく なって、意識が朦朧としてしまう。すると、そこへ?...
[関連リンク]http://www.project-railgun.net/#15 スキルアウト新OPキターでも前の方がやはりいいなwさて話はどうやらスキルアウト(レベル0)の集団により被害が色々出ているらしいまた婚后...
== 今回は「とある科学の超電磁砲」第15話 ==
= 「スキルアウト」レビューです! =
'''今回から本当の意味での2クール目突入ですね!'''
== さて早速ですが・・・ ==
= 今回は「美琴&黒子」を描いてみました! =
'...
超電磁砲の第15話を見ました。一見平穏な学園都市の裏で、 横行する能力者狩りに頭を痛めていた風紀委員たちだったが…… 第15話-スキルアウト- 木山の起こした幻想御手事件の後始末も終わり、 平穏を取り戻したかのように見える学園都市第7学区だったが、 黒子た?...
ダブルOPみたいですね!! OP・ED変わりましたが、EDもOPっぽい感じですね
ビッグスパイダーの面々は何だか古臭い不良みたいでしたね。
とある科学の超電磁砲 第1巻 [Blu-ray](2010/01/29)佐藤利奈新井里美商品詳細を見る
話も一新することから、OP&EDが変わっていました。OPの...
【スキルアウト】
とある科学の超電磁砲 第1巻 <初回限定版> [Blu-ray]出演:佐藤利奈販売元:ジェネオン・ユニバーサル発売日:2010-01-29おすすめ度:クチコミを見る
新OP&新EDキター(゚∀゚)!
婚后は登場の時はいつも被害担当ですね(^^;
武装無能力集団(スキルアウト)の能力者狩りにあい、能力が使えなくなり危機に…。
それを...
不良(スキルアウト)に絡まれるレベル4の婚后光子。
なんでこういう連中はいつもいつも集団でいるんだろうね、本当に。
能力を使って撃退しようとするが何故か能力が使えない光子。
ピンチの光子!
そこに謎の人物が現れ、光子を救出。
その謎の人物の特徴は、黒い革?...
いつものように狙われた婚后w
スキルアウトによる能力者狩りだとのことだが、婚后がそれを解決したのではなく能力がうまく使えなかったのだという。
気を失う前に見たのは、黒い革ジャンを持った男の背中に大きな蜘蛛の刺青を見たという。
インデックスたん(≧▽≦)
今回からOP&EDがちぇ~んじ!
動くインデックスはほんと久々。
恐ろしいまでの一瞬登場でしたが
まさか出番これで終わりじゃないですよ…ね?
OPのこの美琴は当麻を意識してるのかな?
木山せんせも再登場しそうですね。
...
先鋭的であり近代的な学園都市に、どこの世紀末だよと突っ込みたくなるようなスラム街の存在に、もの凄く違和感を覚えた今回のエピソード。治安の悪い世界だなと毎回思うんだけど、こんな場所が当たり前のように存在しているのだから、当然の事なのかもしれない。
学園都市ではこのところ武装無能力者集団(スキルアウト)が能力者を襲ういわゆる能力者狩りが頻発していた。ついには常盤台のレベル4・婚...
「オープニングとエンディングが一新されて…物語は新たに動き出す…」「とある科学の超電磁砲第15話スキルアウト」「キター!腹ペコシスター、インデックスがオープニングに!!ワンカットだけで当麻より映っているし…なによりインデックスが出ているって事は当麻はちゃ...
スキルアウトによる能力者狩り!
また物騒なことになってます、この街!
狙われたのは婚后光子さん!
婚后さんの能力が見てみたいのに、...
サブリミナルインデックス
とある科学の超電磁砲 第1巻 [Blu-ray](2010/01/29)佐藤利奈新井里美商品詳細を見るとある科学の超電磁砲
#15 スキルアウト
とある科学の超電磁砲 第1巻 <初回限定版> [Blu-ray]クチコミを見る
「武装無能力集団(スキルアウト)」による能力者狩りが頻発。通報を受けて駆け付けた黒子たちは彼らを逮捕するが、襲われた婚后によると、なぜか能力が使えなくなって気を失った後、気?...
『大勢で女の子を襲うとか
男として最低じゃない!!!』
そうだそうだヽ(`Д´)ノ
スキルアウト―
それはLv0の人たちによる無法者集団。
...
とある科学の超電磁砲<レールガン> #15「スキルアウト」です。 さて、とある科
「お前らの腕じゃ、同士討ちが関の山だ」
美琴と黒子がビッグスパイダーについて調査する話。
今回からは久々にバトル有りの話に戻りまし...
新シリーズ突入~~~
いきなりチンピラに絡まれる光子
しかしレベル4の光子全く動じません
と思いきやいきなりの頭痛に能力が使えない!?
これはヤバいとその時・・・皮ジャンの男登場!!
最近スキルアウトと言う連中による能力者狩りが頻繁に起きていたらしく
...
新章突入!ストーリーを追うのも楽しいですが、 《学園都市》が何を企んでるのかを考えるのも楽しそう? とある科学の超電磁砲 第8巻 <初回限定版> [Blu-ray]出版社/メーカー: ジェネオン・ユニバーサルメディア: Blu-ray
今週も始まりましたレールガン!
とりあえず新OP、EDになりました。
戦闘シーンが多くてかっこよかったですね。
小萌先生も登場してま...
#15「スキルアウト」レベル0の不良たちで構成された組織、“武装無能力集団”(スキルアウト)。彼らによる超能力狩りを調査していた黒子たちは、真犯人が“ビッグスパイダー”と呼ばれる別の組織であることを突き止める。ビッグスパイダーのリーダーは黒妻綿流...
スキルアウトによる能力者狩り。 襲われた婚后を助けた謎の人物。その人物の背中には蜘蛛の刺青 って幻影旅団かよ!? それを聞いて驚きを隠せない固法 今週からストーリーがオリジナルになるそうです。
新しいエピソードが始まり、OP,EDも一新。特にOPは見応えがあった。個人的には木山の再登場を匂わせてくれたのは嬉しいところ。車から小萌先生が降りてきたのには驚いた。明らかに手...
夕刻学園都市の路地裏で、数人の男達に囲まれた光子。「私を常盤台の婚后光子と知っての狼藉ですの?」自信たっぷりにお得意の扇子を広げるポーズを取った。「流石お嬢様は、俺達と違うお言葉をお使いだなあ?あはははは」レベル4の能力者を前にしても、男達は逆に言葉...
OP変わった!
インなんとかさんは今後出番はあるのか!?
婚后さんは完全にやられ役ですねー。カワイソス。
初春と婚后さんのツーショットは自分的には大満足です。(
たい焼きはおなかから食べるby初春
なかなか無いタイプw
----------------------...
OPEDが変わりました。
一瞬だけど、ベランダシスター出ていた、本編の登場はあるのかな?
黒妻さんは、背の低いのがコンプレで、それで、牛乳飲んでる?
固法先輩は、バストアッパーで今では、レベル5のおっぱいになってる
んナわけで、御坂さ?...
OPEDが変わりました。
一瞬だけど、ベランダシスター出ていた、本編の登場はあるのかな?
黒妻さんは、背の低いのがコンプレで、それで、牛乳飲んでる?
固法先輩は、バストアッパーで今では、レベル...
インなんとかさんキタ―――(゜∀゜)―――ッ!!!
もしやこのまま出番なし?とも思っていたけど新OPに一瞬登場しましたね。はたして本編にも...
今回からOP&EDが変わりました。
アーティストは前期と変わらないまま、fripSideとELISA。
でも正直クオリティは下がった。
OP:「LEVEL5-judgeligh...
新しいオープニングめっちゃいい!!いやぁもう何回リピートした事か。14話までの
こちらもOP/EDも変更になったけど
見所がそれしかなかったな
「武装無能力集団(スキルアウト)」による能力者狩りが頻発。
通報を受けて駆け付けた黒子たちは彼らを逮捕するが、襲われた婚后によると...
前回、レベルアッパー事件編のフォローをして完全に閉幕。
今回からは、新しいオリジナル長編が開始。
牛乳は中央牛乳がお気に入りです^^
涙子ぽつり・・・と
婚后光子ピンチ
キムタク風の髪
革ジャンの男・・・登場お
固法美偉わ感づいたる
廃墟のような
すたれた街
と...
おはこんばんちわ
今回は とある科学の超電磁砲 第15話 「スキルアウト」
・新OP&EDが良すぎる件
1クール目の曲がかなりよかったので、
...
OPとEDが変更。
OPで気になったのは木山春生が普通に出てたこと。あの人まだ諦めたわけじゃないとかなんとか言ってたけどまた出るの?捕まって...
新規OP・ED来ましたね(>∀<)♪OPは歌がEDは絵がお気に入りです☆EDの美琴可愛いすぎ♪
本編の方はチンピラ編の序章という感じでw、マーブル...
スキルアウトが出てくるなら、原作で登場した面々も出てきそう!ということでワクテカでしていたら、あれ?誰この人状態だった件w
黒妻綿流登場&固法先輩との因縁が!という初見の展開に心躍りました。
しかも単発ではなく、続き物だったのも上手い引っ張り方だったと思...
新章突入!OP&EDも一新(^^o)テケテンテケテン テンテンテン♪
OPに占める映像のウエイトはやはり大きかった。躍動感溢れるアクションと電撃の...
新OPと新ED来たね!
歌は前の方が好きだけど、絵がいいね。
特に戦闘シーンが気に入ったよ!!
この先こんな展開に進むと思うと期待が膨らむよ。
木山先生もまだ出番あるのか?
ちらっとだけインデックスも出てるし。
とある科学の超電磁砲 第1巻 [B...
第15話『スキルアウト』←れっきとした犯罪者(笑)とある科学の超電磁砲 第1巻 初回限定版 [Blu-ray]今回からOP、EDが変わりました。
みなさん、アニメ見てますか^^
今日は、おなじみアニメ「とある科学の超電磁砲」です^^
年末ころに、「え?、もしかして最終回?」って思うほどの盛り上がりでしたが、
その後、後半の伏線って感じの話が数話・・・
そして、いよいよ新事件が発...
ジョジョのキャラには一方通行とか楽に倒せる奴いるし。
・承太郎、DIO
スタプラ、世界で時止め。停止空間は一方の意識の外だから殴って倒せる。
・ヴァニラ、億康
削り取るのは物理攻撃ではないし
・リキエル
体温を「奪う」ので跳ね返せない。防御力は0だから一方の見えない所で戦うのがベスト
・リゾット
風景に擬態しながら鉄分奪う。
・吉良
キラークイーンの爆弾で内部破壊。
・ハンサム顔の男
イエローテンパランスは衝撃吸収をするヨロイ。
とりついた肉は能力で剥がせるのか?
・スティーリー・ダン
倒せなくても自分の痛みを相手に伝えられる。引き分け。
・広瀬康一、サンドマン(サウンドマン)
音攻撃はベクトル関係なし
・岸辺露伴
指とか指すだけで能力発動。
・チョコラータ
高い所からカビばら撒く
・バレンタイン大統領
隣の世界の一方を連れてくる。
・エニグマ
人質とかとってビビらせる。
・プロシュート兄貴
老化ガスは防げない。触って老化させるのもアリ。
・ジョルノ・ジョバーナ
攻撃は効かない。0に戻すので決着がつかず終了。
・ダービー兄弟
心理的盲点をつくイカサマ。
心を読み取るスタンド
最強タッグ結成だ!
こうゆうの探せばもっといる思う。