バラ

マンガとかラノベ等の感想ブログ

マンガ、ライトノベル、アニメ等の感想を書いているブログです。漫画やラノベの発売日情報も載せています。

バカとテストと召喚獣 第2話「ユリとバラと保健体育」 感想 

バカとテストと召喚獣 第1巻 [Blu-ray]
メディアファクトリー (2010-04-23)
売り上げランキング: 91


前回のEクラスとの試召戦争で明久たちFクラスはEクラスの設備を交換せず、支給品が木工用ボンドから瞬間接着剤になっただけであった。

原作では設備を交換しない代わりにBクラス戦への協力を約束させたが、今回いきなりAクラスとの勝負ならただの慈悲じゃないか。ていうか原作と同じなのはAクラス戦の一部だけじゃん…

明久はちゃぶ台の修理中手とちゃぶ台がくっついてしまいその後ずっとそのままで過ごすことに。

最後までずっとちゃぶ台と一心同体で面白かったw

雄二たちはAクラスに交渉にやってきた。交渉の結果負けた方が勝った方の言うことを何でも聞く。さらに勝負は5対5ということになった。

言うことを聞くという条件に秀吉はAクラス代表は成績優秀才色兼備なのに男子には興味がないという噂があるから、もしかしたら姫路さんを狙っているのはという推測を立てた。妄想シーンで百合描写が出てきたw

そんな話をしていると美波の元にDクラスの美波を愛する少女清水美春がやってきた。今度はガチ百合だ。お姉さまと呼び百合だと黒子を思い出す。


放課後姫路さんは一人教室で明久へのラブレターを書いていた。しかし明久はそれを雄二宛てだと勘違い。鈍感なのかバカなのか…

姫路さんの友達は美少年の明久と逞しい雄二が一緒に歩いていると絵になり、明久は受けと言っているらしい。同性愛ネタばかりだな。


そしてAクラスとの対決。

ラウンドガールは何故か秀吉。アニメでは戦わないようだ。

1回戦は美波と秀吉の姉優子の数学対決だけど美波あっさり敗退…

あとムッツリーニはムッツリスケベの域を超えてもうかなりどうどうとスカート覗き過ぎだね。

2回戦はちゃぶ台装備の明久とメガネの人。しかしあっさり敗北。

この作品で重要な召喚獣だけど、点数=強さなら点数言い合うだけでいいじゃんと思う人もいると思う。しかし原作では召喚獣の扱い方で点数の差を超えて勝利したりしているからやはりバトルは必要だ。

3回戦はムッツリーニとボクっ娘の工藤愛子の保健体育対決。理論のムッツリーニと実技の工藤愛子だ。工藤さんは実技が特委ならもう中古なんだろうか。

鼻血を出して倒れる明久に駆け寄った美波と瑞樹だが、明久は永遠に保健体育の実技を使う機会はないそうだww

工藤さんの保健体育の点数は446点という高得点。一方ムッツリーニはさらに高得点な576点。明久の総合科目並だそうだ。

ムッツリーニの召喚獣は高得点のボーナスとして特殊能力を発揮できる腕輪を装備している。今回出てきた加速はその効果だ。この辺りはちゃんと説明すべきだと思う。

4回戦は姫路さんと現学年2位の久保利光。この久保君実は明久のことが好き。また同性愛だ。明久モテモテだね。

4回戦は総合科目での勝負。久保君も十分高かったけど、姫路さんはもっとすごかった。戦闘シーンがよかった。

そして5回戦。雄二と霧島翔子との対決。科目は100点満点の小学校日本史テスト。

翔子と雄二は幼馴染で、かつての雄二は翔子より頭が良く、翔子に大化の改新があったのは625(むじこ)年と教えていた。しかしこれは間違いで本当は645(むじこ)年。翔子は一度覚えたことを忘れないからこの問題が出たら必ず間違えるだろうという狙いでの勝負だ。

テストでは無事その問題が出て翔子は見事間違え97点。これで勝利を確信したFクラスだったが雄二は53点…

他の問題がわからなければ意味がない…

ちゃぶ台はミカン箱へ格下げ…だからEクラスの設備をゲットしておけとあれほど…

戦後、Fクラスに翔子が言うことを聞かせるためにやってきた。姫路さんが危ないと思いきや、狙いは雄二であった。

翔子は雄二に付き合ってと告白。雄二は引きずられながら翔子に連れて行かれた。姫路さんを見ていたのは雄二の近くにいる女の子で気になっていたから。

雄二が連れ去られた後明久は美波にクレープを食べに行こうと右腕を引っ張られ、姫路さんに映画を見に行こうと左腕を引っ張られる羨ましい状況になっていた。爆発しろ!

関連記事


下のランキングのバナーを押してくれたら励みになります!

にほんブログ村 漫画ブログへランキング
[ 2010/01/14 00:29 ] アニメ関連 | TB(40) | コメント(0)
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する
この記事のトラックバックURL
http://ilikemanga.blog87.fc2.com/tb.php/588-23ace7a3

勝負の行方―
[2010/01/14 22:13] wendyの旅路
 なるほど、2話目にしてこの作品の方向性が把握できた。召喚戦争とか言うからもう少し真面目な話なのかと思っていたけど、要するに一番重要なのは「バカ」の部分だったということか...
バカとテストと召喚獣の第2話を見ました。第2問 ユリとバラと保健体育「ねぇ、その大化の改新っていつのこと?」「3年生にもなって知らないのか?バカだな」「まだ習ってないから」「覚え方は簡単だぞ、“無事故の改新”って覚えるんだ」「むじこ?」「そう、大化の改新...
[2010/01/14 22:18] MAGI☆の日記
最高クラスであるAクラスに宣戦布告されたFクラス。 果たしてFクラスは教室設備を良くする事ができるのか? ネタバレありです。
[2010/01/14 22:20] 99UPキノコ
いきなりAクラスから戦いを申し込まれたFクラス。しかし、坂本には何か秘策があるようです。Eクラスとの戦いに勝利したFクラス。しかし、勝ったにも関わらず、FクラスはEクラス...
[2010/01/14 22:21] 日々の記録
バカとテストと召喚獣 第2問 「ユリとバラと保健体育」 第2話にして早くもFクラスとAクラスが激突!
[2010/01/14 22:35] Little Colors
肉体言語で愛の告白とは、積極的で激しく実に大胆な愛の表現。でも肉体言語は照れ隠しなんでしょうね。そう考えるといじらしくも思えるw てか1話では明久に好意を感じている印象は全く受けなかったので、ラストもそうだけど、この大胆な言動には意外な印象を受けましたね。
[2010/01/14 22:37] よう来なさった!
そう言えばセンター試験の季節ですね。 懐かしいなー。
[2010/01/14 22:39] マナヅルさん家
今週も「バカとテストと召喚獣」始まりました! とりあえず、霧島さんキター!! バカテスの女性陣では1番好きなキャラなので 早期...
[2010/01/14 22:45] *桜日和のお茶会*
 雄二はクラス代表で、何かいろいろ作戦立てたり、自信ありげでできる子かと思っていたら、やはりFクラスなだけはありました。
[2010/01/14 22:46] つれづれ
バカとテストと召喚獣 第1巻 [DVD](2010/04/23)下野紘原田ひとみ商品詳細を見る 秀吉のかわいさ表現がアップしていましたね。ラウンドガールをして...
[2010/01/14 22:48] 破滅の闇日記
坂本はクラス代表による一騎打ちをAクラスに交渉。 負けた方が一つ言うことを訊くと引きうけた霧島翔子には百合疑惑が(^^; 島田美波も...
[2010/01/14 22:48] SERA@らくblog 3.0
[関連リンク]http://www.bakatest.com/第2問 ユリとバラと保健体育なにやら回想からスタートさて今回はどんな展開が待っているのでしょうかそのままAクラスと勝負になるのでしょうかねなに...
[2010/01/14 22:51] まぐ風呂
★★★★★★★☆☆☆(7) 私の学校では「蘇我の親子を蒸し殺し」だったなあ。 歴史って残酷だなあと子供ながらに思った記憶があります...
[2010/01/14 22:59] サボテンロボット
バカとテストと召喚獣 第2話「ユリとバラと保健体育」 「大化の改新」の覚え方を「無事故(645)の改新」と教えた少年。けれども少女の方は「625年」と勘違いしたままで・・・私は「蘇我入鹿をむしごろし」で645年と覚えてました。 Aクラスとの交渉 おめでとう!接着剤?...
[2010/01/14 23:07] ひびレビ
大化の改新はいつ起きたものか。そう問う一人の少女。 問われた少年は、“無事故”という覚え方を教える。つまり625年のできごとだと……
[2010/01/14 23:11] 本隆侍照久の館
百合+薔薇+女装+変態・・・ Aクラスとの試召戦争。前回Eクラスに勝ったとはいえ、いきなりAクラス相手とか大丈夫か!? 今回からAク...
[2010/01/14 23:30] リリカル☆スアラ
前回、1学期早々に試召戦争でE組に逆転勝ちしたF組。 今回の相手はトップのA組で、 明久はヘタレ受けwww
[2010/01/14 23:45] 明善的な見方
『あいつはもしかしたら本当のバカかもしれんのぅ』 2回目にしてフラグが乱立?どころかバカ争奪戦の様相を呈している(爆) それにしても秀吉がどんどんオンナノコに見てて困る! ラウンドガール姿の力の入れように洗脳されてる自分が確実に居る。 バカとテストと召喚?...
[2010/01/15 00:04] 風庫~カゼクラ~
 主人公・吉井明久が所属するのは学年でも成績最低のFクラス。しかも教室の設備は学年トップのAクラスの充実ぶりとは比べものにならないほど...
[2010/01/15 00:14] 新さくら日記
●バカとテストと召喚獣の戦略を太平洋戦争視点で考察(※ネタです ●A組からF組への宣戦布告は国際法で有効か? ・今回も、バカテス...
やっぱりバカはノーマル派なのか!? 学園には百合やBLが付き物ですね。あれ、ノーマルは? ではバカテス感想です。 Perfect-area complete!(2010/01/...
[2010/01/15 00:19] ラピスラズリに願いを
唐突すぎるラブコメ展開に噴いたw
[2010/01/15 00:30] 妄想詩人の手記
学園内の成績別クラス格差を打開すべく戦いとカードバトルのシステムを 融合したようなドタバタ学園アニメ「バカとテストと召喚獣」の第2話...
[2010/01/15 01:03] ゆる本 blog
大化の改新 バカとテストと召喚獣 第1巻 [DVD](2010/04/23)下野紘原田ひとみ商品詳細を見る
[2010/01/15 02:04] せーにんの冒険記
※秀吉は男ですww
まあ~Fクラスだもんねw 小学生レベルの日本史で53点とは・・・。少しでも雄二に
[2010/01/15 05:37] アニメ-スキ日記
大将が負けてどうするwww まさかこんな負け方をするとは シナリオどおりじゃなかったんかいw 雄二は自分からテスト対決を仕掛けてこの有様とは… 勝算があるといって53点、本人はこれが実力といってたけど、それにしては不可解すぎる。 まだなにかシークレッ...
[2010/01/15 06:14] のらりんクロッキー
保健体育(しかも実技)が得意な肉食系女子は好きですか? A.嫌いではありません ラウンドガール秀吉 どの格好も似合ってるね。 こんなの見せられたら次回も期待しちゃうよ。 秀吉かわいいよ秀吉
【ユリとバラと保健体育】 バカとテストと召喚獣 (1) (角川コミックス・エース 256-1)著者:夢唄販売元:角川書店(角川グループパブリッシング)発売日:2009-12-26おすすめ度:クチコミを見る 朋久達はAクラスに勝てるんでしょうかね? 
[2010/01/15 09:46] 桜詩~SAKURAUTA~
「そうさ君の想像通りで、今まで隠してたけど、実はボク――左利きなんだ」  アホか
[2010/01/16 00:00] 気ままに日日の糧
いよいよAクラスとの試召戦争に!…とはいえ、かなりオリジナル展開になってしまったのがせつなかったり(汗) Aクラスの人気キャラである優子、工藤さん、久保くん、翔子をバンバンメインに据えて来たのは好印象でしたが、アニメで初めて彼らを見る人々にとってはやや軽?...
うーん・・・ギャグ部分はまあいいとして。戦闘部分についてはなーんも感想がでんなあ・・・結局点数を比較してるだけだから、面白くもなんともないんだよね。
保健体育が得意な奴はエロいのか?否!ムッツリーニなのだ!!(どーーん
[2010/01/16 21:48] AQUA COMPANY
バカとテストと召喚獣 第2話感想です。 無事故(625)の改新
[2010/01/16 22:17] 紅蓮の煌き
あっさり終わっちゃったな
[2010/01/17 01:21] 自由で気ままに
第2話『ユリとバラと保健体育』バカとテストと召喚獣 第1巻 [Blu-ray]今回は・・・いきなりAクラスと対決ですか。
[2010/01/17 02:58] ニコパクブログ7号館
出来レース?! 霧島翔子がF組に宣戦布告してきた理由がこれか!! 瑞希と明久に因縁があると思ったんだけどねぇ~ 意外な伏線だった! しかし、あれではクラスのみんなは納得しないんじゃないか… Perfect-area complete!麻生夏子
バカとテストと召喚獣 第3巻 [Blu-ray]クチコミを見る 前回のお話し、原作を見ている方の話しを聞くと結構端折っていたらしい。そう言われると展開の早さは目立ったかなという印象はあります。 *一週間のアニメを濃く熱く語るラジオ、毎週水曜日夜11時から放送の「ピ?...
「なんていう秀吉使い…」「ラウンドガールってなんだよッ」「男だよね?」「男だぞ性別的にいっても♂なのに…」「これが巷でいう男の娘か」「ひ、緋斗さん!?」「いや、違うだろッ」→雄二が翔子に告られたり召喚戦争云々よりも秀吉のラウンドガールの破壊力が最強でし...
プロフィール

じゃいろぺりん

管理人:じゃいろぺりん
自己紹介:好きな漫画は ジョジョの奇妙な冒険 や よつばと!、デスノート など。欲しいものは文章力。

最近コメント返信できなくてごめんなさい。

地方在住のため書籍の入手が発売日より1~2日遅れるのが不利。

初めての方はこのブログの説明書をどうぞ。

相互リンクも募集中です。詳しくはコチラを見てください。

ブログランキング参加中。
せっ…せっ…押せっ!ざわ…ざわ…
にほんブログ村 漫画ブログへランキング

twitter始めました。

カテゴリ
ブログ内検索
アニメBlu-ray/DVDランキング
ホビーランキング
ゲームランキング
コミックス,ラノベランキング
コミックスランキング


ラノベランキング