バラ

マンガとかラノベ等の感想ブログ

マンガ、ライトノベル、アニメ等の感想を書いているブログです。漫画やラノベの発売日情報も載せています。

アニメ初披露の「"文学少女"見習いの、傷心。」 感想 

DVD付特装版
野村 美月
エンターブレイン
売り上げランキング: 47


今回DVD付特装版も同時発売ということでそっちを買ってみた。

DVDには劇場版“文学少女”の予告映像と“文学少女”きょうおやつ~はつ恋~のショートアニメが収録されていた。

アニメはこれが初公開だね。まずはアニメの感想。

bungaku.jpg

作画はあまり良くなかったように思うけど特典だし気にしない。劇場版は期待している。

登場人物は心葉と遠子先輩のみで恋愛ポストを設置する話だった。遠子先輩が本を食べるシーンは可愛く描かれていたと思う。

物語の解説をするシーンは遠子先輩が例えた食べ物を持ちながら文学作品のアニメが流れた。アニメだから遠子先輩がだらだら語るだけよりわかりやすいと思う。

心葉の書いた三題噺を食べるシーンでは最初はおいしいのに最後はまずいという流れで、遠子先輩が味を語る描写がギャグっぽすぎるように思えた。元々笑えるシーンだしいいのかもしれないけど、落ち付いて遠子先輩の表情をもっと見たかった…


ラノベ本編感想。

今回は400ページ越えの大ボリュームで長かった。

"文学少女"見習いの、傷心。の物語は最初の1章だけであった。短編の「傷心。」と長編の「怪物。」の2部構成と言った方がいいかもしれない。

傷心。は心葉が菜乃に対して上っ面の笑顔で他人行儀な猫を被った姿しか見せてくれなくなったため、麻貴先輩の提案で「月花を孕く水妖」の時に出てきた別荘に心葉を誘って合宿に行くという話だった。

ところどころデジャヴを感じる構成になっていたから水妖と見比べながら読んでみたけど、心葉が現れた時の菜乃と遠子先輩の反応が同じで心葉の気持ちがわかった。

あとメイドの魚谷紗代も再登場。心葉に恋をしているようだった。

傷心。で一番印象的だったシーンは菜乃が遠子先輩のような“文学少女”になるため本を食べるシーンだった。このシーンは挿絵付きで文学少女に近づきたくても近づけない菜乃がかわいそうに思えた。


長編怪物。のネタ本はフランケンシュタイン。フランケンシュタインは怪物の名前ではなく作った科学者の名前だそうだ。知らなかった。

怪物。は合唱部の依頼で文芸部が文化祭の劇に出演することになるが、合唱部に脅迫文が届くなど色々な問題が起きるという話だった。これは何かを思い出させる設定だね。

ちなみに心葉の学校では心葉と芥川君は恋人どうしという噂が流れていたり、「芥川×心葉」の同人誌が売られていたりするそうだ…

今回菜乃は心葉に「いつも自分が望むようにしか物語を見ない」と言われ悩んだ。そして菜乃は自分の中の性善説を信じ最後まで行動し、物語の別の見かたも見つけた。物語の後を想像までしていたし着々と“文学少女”に近づいている気がする。

今回の太字のミスリードはまんまと騙された… 影で暗躍しすぎ。これはまず見破れないだろう。

俺は劇の開始前のあれでようやくあのキャラが暗躍していることに気付いた。太字の主とまでは予想できなかったけどね。


菜乃と美羽との会話もあったけど天然で皮肉を言い美羽に勝利したところはすごかった。八つ当たりされたされる芥川先輩が哀れ。

未だに心葉のことを好きでいる琴吹さんが乙女で可愛かった。菜乃とも友達になり心葉に対しあることをしたり、遠子先輩に負けず再び心葉を振り向かせようと決意したところは素敵だ。ぜひとも琴吹さんは救われてほしい。

菜乃と菜乃の幼馴染で親友の瞳ちゃんのやり取りがかつての遠子先輩と心葉のやりとりを思い出させ面白かった。瞳ちゃんはいいキャラしていた。まさか最後にあんなことをするなんて思いもしなかった…

あと最後のあのキャラのセリフは菜乃に対してでなく心葉に言ったのではないかと想像している。


次回は挿話集で、その次の「見習いの、卒業。」でこのシリーズは完結だそうだ。琴吹さんが救われるとうれしい。あるいは新シリーズで琴吹さんを主役にしてほしい。

個人的な評価
★★★★☆

関連記事


下のランキングのバナーを押してくれたら励みになります!

にほんブログ村 漫画ブログへランキング
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する
この記事のトラックバックURL
http://ilikemanga.blog87.fc2.com/tb.php/569-820c630c

もうひとつの”文学少女”の物語、第2弾!! 「きみが大嫌いだ」心葉にそう告げられてしまった菜乃。 その日以来、心葉は本心を見せず、...
[2010/01/02 13:04] ひえんきゃく
プロフィール

じゃいろぺりん

管理人:じゃいろぺりん
自己紹介:好きな漫画は ジョジョの奇妙な冒険 や よつばと!、デスノート など。欲しいものは文章力。

最近コメント返信できなくてごめんなさい。

地方在住のため書籍の入手が発売日より1~2日遅れるのが不利。

初めての方はこのブログの説明書をどうぞ。

相互リンクも募集中です。詳しくはコチラを見てください。

ブログランキング参加中。
せっ…せっ…押せっ!ざわ…ざわ…
にほんブログ村 漫画ブログへランキング

twitter始めました。

カテゴリ
ブログ内検索
アニメBlu-ray/DVDランキング
ホビーランキング
ゲームランキング
コミックス,ラノベランキング
コミックスランキング


ラノベランキング