バラ

マンガとかラノベ等の感想ブログ

マンガ、ライトノベル、アニメ等の感想を書いているブログです。漫画やラノベの発売日情報も載せています。

ローゼンメイデン TALE18 次の扉 感想 

前回は大学生ジュンが第0世界に飛ばされた話でしたが、今回はドールズたちの話でした。

真紅が目を覚ますとそこは第42951世界、水晶だらけの雪華綺晶の世界で水銀燈とともに閉じ込められていました。

雪華綺晶は死んではいないものも自分の世界でさえ姿を保てないほど弱っているみたいです。姿形を持たない雪華綺晶を倒すにはどうすればいいのか想像できません。

翠星石と蒼星石はというと、蒼星石が翠星石をお姫様だっこして現れました!ちゃんとセリフもあってよかったです。

しかし蒼星石のローザミスティカは水銀燈の中にまだある。水銀燈はこの蒼星石は偽物じゃないかと疑いますが蒼星石の説明によると、翠星石と蒼星石のローザミスティカはもともと一つだったかのようにぴったりと重なりあうとか。

だから翠星石は失敗するかもしれないけど自分のローザミスティカを蒼星石のボディに入れたらしい。美しい姉妹愛と思いましたが、水銀燈はそう思っていないようでした。

真紅たちは脱出をしようと水晶の壁を破壊しようとしますが、ダメでした。


一方そのころ大学生ジュンと金糸雀は元いた世界へ繋がる扉を探していました。しかし扉が多すぎて見つからない。

金糸雀が話すには、あの世界は雪華綺晶との戦闘で真紅たちがいられる時間のリミットが切れ、時間が巻き戻ってすべてはなかったことになってしまったみたいです。しかし大学生ジュンが完全に世界を失ったわけでないようでよかったです。

つまりあの世界に戻るには真紅達を見つけて一緒に帰らなくてはならない。ジュンの服についていた雪華綺晶のものと思われる白い糸をたどり、真紅達の閉じ込められている水晶を見つけますが助けることはできず。それは雪華綺晶お得意の幻影で本物は別のところにあるそうです。

そのことにピンと来たらしい金糸雀がバイオリンを取りだして何かしようとしたところで終わりました。

実態を持たない幻影は音を反射しないとかで、バイオリンの音を周囲に反射させイルカやコウモリのように本物を探すのでしょうか。

関連記事


下のランキングのバナーを押してくれたら励みになります!

にほんブログ村 漫画ブログへランキング
はじめまして。いろいろたどってたどり着きました。どうぞよろしくお願いします。

いやしかし・・・ヴァイオリンをソナー代わりに使うというのは考え付きませんでしたよ。とてつもなくありうる展開ですよね、これは。金糸雀が「残像・・・」とか言ってることを加味するとほとんど正解なんじゃないかと思えます。
[ 2009/10/25 21:15 ] [ 編集 ]
予想が当たっていればちょっとうれしいです。
予想を超える展開でもそれはそれでうれしですがw
[ 2009/10/26 12:24 ] [ 編集 ]
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する
この記事のトラックバックURL
http://ilikemanga.blog87.fc2.com/tb.php/478-820427fd

 蒼星石登場です。やはり格好いいですね。でも、今回はある意味金糸雀回でした。
[2009/10/08 21:38] つれづれ
真紅・水銀燈・薔薇水晶・蒼星石・翆星石は、一緒だけど金糸雀とジュンは、合流出来ず。なんて事ですか。これでは、最終兵器?金糸雀のあのバイオリン攻撃で形勢逆転を狙うのでしょうか。
[2009/10/09 23:48] ゼロから
キングダム 第177話ローゼンメイデン TALE18 TVアニメどうしたもんかな。。
[2009/10/10 07:35] 還山捫虱堂
今回は銀様の出番、結構多かったのだゎ。 TALE18 銀様詰め 扉絵のちんく ローザミスティカってそれ自体が心や自我といった概念を持っ...
[2009/10/10 20:10] ましゅまろあまがむむ
実は先月号忘れてましたOTL まあ、島田ジュンと桜田ジュンの対話だけでしたが。
[2009/10/13 22:21] アオイオア
プロフィール

じゃいろぺりん

管理人:じゃいろぺりん
自己紹介:好きな漫画は ジョジョの奇妙な冒険 や よつばと!、デスノート など。欲しいものは文章力。

最近コメント返信できなくてごめんなさい。

地方在住のため書籍の入手が発売日より1~2日遅れるのが不利。

初めての方はこのブログの説明書をどうぞ。

相互リンクも募集中です。詳しくはコチラを見てください。

ブログランキング参加中。
せっ…せっ…押せっ!ざわ…ざわ…
にほんブログ村 漫画ブログへランキング

twitter始めました。

カテゴリ
ブログ内検索
アニメBlu-ray/DVDランキング
ホビーランキング
ゲームランキング
コミックス,ラノベランキング
コミックスランキング


ラノベランキング