葵 せきな
富士見書房
売り上げランキング: 2338
管理人はBSでこのアニメを見ていますが、いきなりテロップが入りショックです…
生徒会の一存は他作品ネタやアレなネタが多いですね。本編も らき☆すた のような始まり方でした。でも「さぁはじめるざますよ」とかって らき☆すた 以前に怪物くんのパロディだ。
深夏が言っていましたが、ドラゴンボール エボリューション は残念に思います。
俺の初めての美少女ゲームはKeyのAIRでした。次はリトバス!EX。
知弦さんがくりむのことを「アカちゃん」と呼んでいるのは「くりむ」→「クリムゾン」→「赤」→「アカちゃん」みたいです。遠い!
くりむが
「嘘だッ!!!」はご存じひぐらしの
なく頃にのレナの名セリフですね。
エンディングのテロップに協力 竜騎士07 とあって驚きました。くりむの
「嘘だッ!!!」 は公式だったみたいです。
しかし今はひぐらしより
うみねこのなく頃にです。うみねこの犯人は魔女で魔法による犯行としか思えません。
主人公の杉崎鍵は生徒会でハーレムを目指しますが、主人公の友達のような存在で春原と書いて(すぎさき)と読むそうですwそれと便座カバー。
碧陽学園の生徒会は人気投票と学年末テスト1位の人がメンバーに選ばれるそうですが、そのせいでハーレムが成立するわけです。テスト1位枠は生徒のモチベーションアップにいいと思います。
生徒会は部活の備品を審査し承認する仕事を始めますが、けいおん部の備品にカスタネットがありました。うんたんするに違いないです。
卓球部のカラーボールはモンスターを捕まえるのに必要だそうですが、俺のお勧めはクイックボールとダークボールです。雑魚には大体クイックボールまたはリピートボールで、伝説はにダークボール。ただし30ターン以降はタイマーボールを使っています。
1200えんするハイパーボールは正直ぼったくりです。
仕事を手伝わせてもらえない杉崎は他のメンバーが苦労をしているのを見て書類を一つにまとめたかのように見せかけ、仕事を終わらせ他のメンバーを帰らせ本来の書類は自分が居残ってやっていました。こんなところで主人公のかっこよさを見せました。
きっとこの調子ならハーレムも夢ではないはずです。岡崎とかいて(すぎさき)と呼ぶ日も来るはずです。
ところでAパートの終わりのアイキャッチで深夏が電気を操作し超電磁砲なことをしてましたが、きっと裏を意識しているのでしょう…
生徒会の一存のキャストは全員新人声優らしいですが、俺は別に悪くなかったと思います。伊達に無難にベテランさんを入れていないだけのことはあったと思います。
とりあえず見続けます。感想は続けるかわかりませんが。超電磁砲の方がまだ需要があるかも。
- 関連記事
-
下のランキングのバナーを押してくれたら励みになります!
