バラ

マンガとかラノベ等の感想ブログ

マンガ、ライトノベル、アニメ等の感想を書いているブログです。漫画やラノベの発売日情報も載せています。

狼と香辛料II 第二幕「狼と嵐の前の静寂」 感想 

狼と香辛料II【2】 [Blu-ray]
ポニーキャニオン (2009-11-04)
売り上げランキング: 48


ロレンスは朝から町の歴史を記している年代記作家を探していた。これはきいとヨイツの手掛かりを探るためだ。

そして宿に帰ると手紙が届いていた。内容は「今年は北の大遠征が中止になったから武具の扱いには注意しろ」というものだったw

おせーよ!ロレンスはもう損をしてしまった。だがこの手紙を送ってくれた人には感謝だ。

字が読めないホロがかわいかったけど、俺はネタばれを知っている…

ところでこの日は祭であったが、お小遣いを貰って尻尾を振って喜ぶホロの姿が微笑ましい。


ロレンスはホロと祭に行かず年代記作家の知り合いのバトスに会うために商館に行くと、アマーティと偶然はち合わせた。

アマーティは下心丸出しでホロに街の案内をしたいと申し出て、ロレンスは承諾した。ロレンスは鈍いだろうから下心など気付かないだろう。


アマーティと別れバトスの紹介で年代記作家のディアナに会った。ディアナは教会に追われているような連中が住む場所に住んでいた。

ディアナはヨイツのことを知っていた。ヨイツは月を狩る熊に滅ぼされたらしいけど。

ヨイツの場所はローム川のふもとのレノスの街にホロの伝説が残っていた。かなり詳しく残っていた。

ロレンスはお礼に南の町で豊作をつかさどる狼の話をした。ホロの話をするとは面白い。


夜ロレンスはニョッヒラの情報収集を頼んだ友と酒を飲んでいると、ホロとアマーティが楽しげにしていたので仲たがいをしたのかと言われた。しかもアマーティには気をつけた方がいいらしい。

ロレンスが宿に帰ってしばらくするとホロも帰ってきた。ホロの首にはキツネの襟巻が巻かれていた。

アマーティにプレゼントされたものだ。さらに黄色くて四角いキューブ状の黄鉄鉱も。これがこの町での話の重要アイテムになる。

ホロはロレンスとの関係を、悪いやつに売り飛ばされそうになったところを助けてもらったが、ロレンスに対し莫大な借金ができたため一緒にいると語ったそうだ。あながち嘘でもないね。

翌朝。小間使いが宿にやってきて何かをロレンスに伝えるとロレンスは全速力で走りだした。

ここまで全力で走るということはよっぽどなことだけど、たしか理由は以下反転↓

アマーティがロレンスに対し、1週間でホロの借金を立て替えることができたらホロに告白する権利をよこせと商館で誓約書を持って騒いでいるとかだった気がする。

権利だけならホロがアマーティなんぞに揺らぐわけがないと思うロレンスだが次回のサブタイがあれだw

反転終わり。

次回も楽しみ。

意外とゆっくり物語が進むね。今の街の次に教会のごたごたの村の話があって、その次にレノスの話があって最終回かな?

関連記事


下のランキングのバナーを押してくれたら励みになります!

にほんブログ村 漫画ブログへランキング
[ 2009/07/16 03:59 ] アニメ関連 | TB(16) | コメント(0)
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する
この記事のトラックバックURL
http://ilikemanga.blog87.fc2.com/tb.php/381-751eff03

走るロレンス! 一体どうしたのー!? 次回がすごく気になるw 前回ちょっと気まずくなっちゃった2人だけど、ロレンスはちゃんとホロの...
[2009/07/16 06:41] 空色きゃんでぃ
祭の日となるが、ロレンスはホロの故郷のことを調べに年代記作家を訪ねることに。 知られたくない話でもあるので、ロレンスはホロには一人祭...
[2009/07/16 06:58] SERA@らくblog 3.0
毎週そうですが水、木辺りは体力レッドゾーンです(´・ω・`)
[2009/07/16 07:22] 二次元放浪記
「でもその顔は、私を魔女だと思ってる顔ね」 ロレンスがディアナから、ヨイツの伝説について訊く話。 今回はヨイツの場所を訊くのがメイ...
[2009/07/16 12:23] 日記・・・かも
今週もホロ可愛かったあ~♪ しっぽの動きを見てるだけで癒されますね。 狼も2度寝するんだw ホロの生まれ故郷について調査のロレンス。 さすがにホロは一緒に連れて行けず、 あれやこれやの理由をこねくりだしてホロを説得。 ホロとロレンスのすれ違いが2期...
[2009/07/16 12:26] のらりんクロッキー
ホロも相変わらずだよなぁ・・・・・・ロレンス弄りをしているホロは心底楽しそうで可愛いですよw 相変わらずなのはロレンスもで、いちいちからかうホロにたじろいでいるし。でもまぁホロのような美人さんに男の好むツボを付く仕草をされたら、誰だってロレンスのような...
[2009/07/16 13:57] よう来なさった!
年代記作家バトスの仲介で、謎の美女ディアナと知り合うことになったロレンス。 全てはヨイツの手掛かりを求めるホロの為だった訳ですが、彼女がそばに居て欲しがった時に...
[2009/07/16 15:29] 萌えレビュ!
狼と香辛料? 第2話「狼と嵐の前の静寂」の感想記事です。 ↓妄想詩人の手記(本館) http://coffeemonster.at.webry.info/200907/article_42.html ※この記...
狼と香辛料II【1】 [Blu-ray]クチコミを見る ロレンスは馴染にしている麦商人のマルクを訪ね、そこで町の年代記作家への伝手を得る。早速、仲介人のバトスに連れられ町の北側へ足を踏み入れるが、そこは忌み嫌われる錬金術師たちが住む区域だった。そして現れた年代記作?...
   クメルスンの町は、今夜から祭りが開催されるらしい。  この祭りに行くのを楽しみにしていたホロ。    だけど、せっかくのお祭りというのに、ロレンスは用事が出来ていけない事になった。   一緒に行けないからと拗ねるホロ。ホロだけで祭りを見て...
[2009/07/16 21:55] 独り言の日記
伝説を語る魔女 わっち2話。比較的商業ネタはまだ少ないのでまったり見れますw では狼と香辛料感想です。 狼と香辛料II【1】 [Blu-ray](2009/10/0...
[2009/07/16 23:09] ラピスラズリに願いを
狼と香辛料 海を渡る風(限定版:「ホロのふかふかDSおくるみ」、「オリジナルアルバムCD」、「文倉十氏描き下ろし 等身大両面ポスター」同梱)(20...
[2009/07/16 23:54] 明善的な見方
今回もホロロン祭でした(*´д`*) 前回のロレンスの失言により見えない亀裂が二人を襲う訳ですが、それを取り戻そうとホロの為に奔走するロ...
[2009/07/17 00:27] 満天の星空の下で
前回の小さな亀裂が表面上は感じられない狼と香辛料第2話。 何でもアマーティは商売も人付き合いもヤリ手のようだが 外見がカワイイのであまり危機感を感じないですねぇ? …たぶん、その辺も落とし穴なんでしょうケド。 狼と香辛料II【1】 [Blu-ray]出版社/メーカー: ?...
[2009/07/17 00:48] 風庫~カゼクラ~
 ロレンスはホロのために動いているのに、妙に隠し立てしているから動きが怪しいですね。前回生じた小さな亀裂がまた少し大きくなったような気がします。
[2009/07/17 01:02] つれづれ
第02話「狼と嵐の前の静寂」 「わっちは字が読めぬ」 「それでもいいから連れてってくりゃれ」 微妙な雰囲気のまま終わった1話から...
[2009/07/17 04:23] 黙々読書
プロフィール

じゃいろぺりん

管理人:じゃいろぺりん
自己紹介:好きな漫画は ジョジョの奇妙な冒険 や よつばと!、デスノート など。欲しいものは文章力。

最近コメント返信できなくてごめんなさい。

地方在住のため書籍の入手が発売日より1~2日遅れるのが不利。

初めての方はこのブログの説明書をどうぞ。

相互リンクも募集中です。詳しくはコチラを見てください。

ブログランキング参加中。
せっ…せっ…押せっ!ざわ…ざわ…
にほんブログ村 漫画ブログへランキング

twitter始めました。

カテゴリ
ブログ内検索
アニメBlu-ray/DVDランキング
ホビーランキング
ゲームランキング
コミックス,ラノベランキング
コミックスランキング


ラノベランキング