バラ

マンガとかラノベ等の感想ブログ

マンガ、ライトノベル、アニメ等の感想を書いているブログです。漫画やラノベの発売日情報も載せています。

μ'sが最高だった!『LoveLive! Series 9th Anniversary ラブライブ! フェス Blu-ray Memorial BOX』 レビュー 

【Amazon.co.jp限定】LoveLive! Series 9th Anniversary ラブライブ! フェス Blu-ray Memorial BOX(【μ's立ち絵イラスト使用】オリジナル収納ケース付)(メーカー特典:メンバー複製サイン入りA3クリアポスター (全1種)付)


2020年1月18日と19日。まだ新型コロナウイルスが流行る前に開催されたラブライブ!フェス。

久しぶりにμ’sも出演するということで俺も遥々埼玉までチケットを携えて両日行ってきた。両日とも神席で演出の炎の熱さを感じたり、ステージで歌って踊るキャストを超近くで見れたり、風船を回収できたり最高の思い出となった。

そんな思い出のライブのBlu-rayを買わない選択肢は無いから当然購入!

DSC_2012_20200908191259619.jpg

パッケージにキャラクターなどは描かれておらずシンプルなデザイン。μ'sやAqoursや虹学のライブではなくラブライブ!のライブということだろう。

DSC_2015_20200908191303d26.jpg

DSC_2016_20200908191305227.jpg

ケースやディスクも同様にシンプル!

特典はブックレット。

DSC_2013_202009081913008fd.jpg

ライブのスチール写真が多く収録されていた。

DSC_2014_20200908191302662.jpg

μ'sの登場シーンは感動したなぁ…


ラブライブ!のライブは大体アリーナ席が当選しているが、今回のライブほどの神席はこれまでになかった。

だからこそ見れた曲が終わって交代時に暗転してもメンバーが客席に手を振りながら階段を下りているところや、トロッコを押すスタッフ、Aqoursシップの匂い、小柄なメンバーのサイズ感、モニター越しでは無い肉眼で見る表情など本当に良かった。

あとセンターステージよりも前だったから、センターステージでパフォーマンスしている時には踊っている後ろ姿も見れて新鮮だった。

ライブ映像を見てるとそんな様々な思い出に浸れるからやっぱり買って良かった。

関連記事


下のランキングのバナーを押してくれたら励みになります!

にほんブログ村 漫画ブログへランキング
[ 2020/09/08 19:29 ] アニメ関連 | TB(0) | コメント(0)
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

じゃいろぺりん

管理人:じゃいろぺりん
自己紹介:好きな漫画は ジョジョの奇妙な冒険 や よつばと!、デスノート など。欲しいものは文章力。

最近コメント返信できなくてごめんなさい。

地方在住のため書籍の入手が発売日より1~2日遅れるのが不利。

初めての方はこのブログの説明書をどうぞ。

相互リンクも募集中です。詳しくはコチラを見てください。

ブログランキング参加中。
せっ…せっ…押せっ!ざわ…ざわ…
にほんブログ村 漫画ブログへランキング

twitter始めました。

カテゴリ
ブログ内検索
アニメBlu-ray/DVDランキング
ホビーランキング
ゲームランキング
コミックス,ラノベランキング
コミックスランキング


ラノベランキング