原村和(小清水亜美),片岡優希(釘宮理恵),染谷まこ(白石涼子),竹井久(伊藤静) 宮永咲(植田佳奈) 宮永咲(植田佳奈) 片岡優希(釘宮理恵) 染谷まこ(白石涼子) 竹井久(伊藤静)
ランティス (2009-07-22)
売り上げランキング: 328
今回からOPが変わった。足のアングルが相変わらずであった。
本編はステルスモモが透華に対して絶好調であったが、モモが捨てた危険牌が和には見えていた。
和はリアルの麻雀をあたかもデジタルのゲーム画面として認識して対局できるから見えないとかオカルトは関係ないそうだ。
消えるという超常現象を破ってくれてよかった。
モモは自分の能力が通じず焦ると思われたが、笑顔であった。
そしてモモは次のゆみにつなぐために戦った。モモよかったよ!!
和も咲につなげるために戦ったけど、なんか違った感情が入っている気がした…
透華は最後まで目立たず終わったけど、風越の大きい人よりは目立っていたなw
大将戦を前に風越は最下位になっていた…キャプテンが頑張ったのに…最後は池田ァかよ…
対局後、和は咲とバトンタッチし、モモはゆみに抱きつき、透華は目立たなかったことにイライラしていた。
透華は目立ちたがり屋だけど、モモは逆で目立たないゆえに強い、しかし勝つことによって目立つし難しいところだ。
対象戦の出場者は、清澄から咲、鶴賀からは加治木ゆみ。こいつは普通に強い。
そして皆お待ちかね風越からは
池田だ!
風越はあれだろ。大将戦を捨てて最初にトップを置くことにより勝つ作戦なんだろ?キャプテンたら雰囲気と違って黒いなぁ。
龍門渕からも池田とは違う意味で楽しみにしていた天江衣が出る。この気配に咲は脳量子波のように反応をしていた。
対局場に集合する選手たちだったが、衣の登場は可愛かった。これでも16歳で咲や和より年上だそうだ。幼すぎる…かつ丼さんも心理描写で「衣可愛いなぁ」と呟いていた。
対象戦が始まり咲はいきなり嶺上開花(リンシャンカイホウ)をした。魔物は1人じゃないぞ池田。
さらに咲は2連続嶺上開花をして、3連続目を決めようとしたがそれを鶴賀のゆみが邪魔してきた。
スタンドみたいな分身でやりの雨を降らせ咲の服を破いた。そして俺は目を疑ったが咲がパンツのようなものをはいていた。ありえん。はいてないが売りの作品ではなかったのか?
それともあれは某作品のようなタイプのズボンなのか?
ゆみはカンした瞬間ロンをしたため、咲のカンは成立しなかったらしいけどよくわからない。
チャンカンというらしいが、ゆみちんかっこよかった。池田とは格が違う。
そしてそれに驚くそれぞれの陣営が出てきて終わった。モモはまら消えていたw
今回からEDも変わっていた。ちびキャラが水着を着ていてよかった。ちびキャラは清澄だけでなく他校の選手も登場していた。モモの全身が見たかった…
Cパートではゆみがチャンカンは偶然で、次に出来るのは数年後かもしれないと心の中で呟いた。偶然の出来事をさも必然かのようにふるまうとはかっこいい。
ゆみは咲に恐怖という餌を与えたそうだ。つまり咲はまた邪魔されるかもと思って嶺上開花を下手にできなくなってしまった。咲に精神的ダメージを与えるとはやるじゃないか。
次回は今回対局中まったくしゃべらなかった天江衣が暴れだすようだ。咲が嶺上開花なら衣は海底撈月(ハイテイラオユエ)というのを得意としている。
衣の強さを期待しよう。
- 関連記事
-
下のランキングのバナーを押してくれたら励みになります!
