2話目はセンターカラーだが、その扉絵をめくると、さっそく色々描かれているじゃないか!
左の「ムニ」と右の「ムニ」のところの指のところのトーンが非常に怪しい。

さらに鏡に映っているのも怪しい。これって瞳の形や水滴の形とかじゃなくて堂々とした虚像だからしっかり描かれていると言ってもいいんじゃないだろうか?

もしかしたら男主人公だからセーフなのかもしれない。
さて物語は高校生活編スタート。
元々性別が違って年頃ってこともあって二人は外では微妙な距離感があった。でもすずは距離を縮めたいと感じている。今回はそんな話。

学校ではさっそくすずの友達が新キャラとして登場した。キャラデザも良い感じだと思う。そしてすずはやっぱり太もも系ヒロインらしい。いつかフィギュア化されたら太く作られることだろうw

そんな戯れを祭里は遠目に見ていたが、妖気を感じて一人外に出ると意外にも早々にシロガネが再登場。
配下の妖をけしかけて祭里を倒そうと試みるも、妖力を失ったシロガネの命令は聞かずすずを食べようとしていた。
まぁでも瞬殺だった。祭里は完全体のシロガネには勝てなくてもシロガネが認めるほど強かった!

戦闘中は基本的にパンツが見るのが矢吹先生の漫画だなぁと感じる。今後ジャンプ漫画伝統のバトル路線で行くのか、ToLOVEるダークネス路線で行くのか楽しみ。個人的には後者であってほしい。
学校でもすずに危険が迫ったということで祭里はより厳重に守るためにすずともっと近くで接する決意をした。すずの友達とも友達に。

「
月丘ルーシー」はハーフなのか近年流行りの名前なのか私気になります。
帰りのバスもすずと祭里は密接していて、すずの願いは叶うのであった。

学校生活での土俵も整い、どんな展開になるのか次回も期待する。
- 関連記事
-
下のランキングのバナーを押してくれたら励みになります!
