バラ

マンガとかラノベ等の感想ブログ

マンガ、ライトノベル、アニメ等の感想を書いているブログです。漫画やラノベの発売日情報も載せています。

インターハイ優勝者決まるッ!物語完結!「はねバド!」 16巻 感想 

はねバド!(16) (アフタヌーンKC)
濱田 浩輔
講談社 (2019-11-07)
売り上げランキング: 148


はねバド! 最終16巻 感想です。

劇中の時間はそんなに経ってないはずなのに、6年にも及ぶ長期連載中にあった驚くような展開が色々脳裏をよぎった。でも今は色々懐かしい。最後はさわやかな青春バドミントン漫画として幕を閉じた。

ラストバトルは母が見守る中の義理の姉妹対決!優勝した方が高校日本一!

主人公の綾乃はバドミントンの暗黒面から抜け出し、連載開始当初のぽわっとした雰囲気もどこかに漂わせながらもガチ勝負。対するプロとしても活躍している義理の妹コニーも裏表の無いキャラクターで純粋にバドミントンを楽しみながらガチ勝負。

DSC_1682.jpg

暗黒面から抜け出したと言ってもその経験はしっかり綾乃の中に根付いているようで、時たま見せるしたたかさはしっかり強みとして試合に活かされていた。

DSC_1683.jpg

一瞬見せた暗黒面の力で得点して喜ぶ姿はひょうきんな雰囲気で安心し見てられる。コニーも仲の良い姉妹同士という反応で良かった。

DSC_1684.jpg

綾乃は戦略や技を活かして戦うのに対して、コニーは体格に恵まれ単純に強いという印象。そして互いに得点しあって一進一退のラリーが続き勝負は超白熱。

熱いけど、コニーの性格が可愛くて熱戦の間に一瞬涼しい風が顔を撫でるようで面白かった。

DSC_1685.jpg

試合もクライマックスで病に侵されながらも成長した娘二人を見守る母は涙していた。バドミントン命な母にとっては大満足な展開だろう。

DSC_1686.jpg

そして優勝は主人公の羽咲綾乃!

DSC_1687.jpg

ダークサイド編が嘘のようなさわやか青春バドミントン漫画を繰り広げ、試合後のやりとりも純粋におめでとうと言いたくなるものだった!余韻もすばらしい。もう5巻の表紙なんて忘れた!


エピローグはふんだんに描かれていて、ライバル選手たちが世界で活躍している中綾乃は高校バドミント以外には関わらず普通のJKのような青春を送っていた。文化祭のシーンとかもうほんと普通のJK

DSC_1690.jpg

それでも1年生でインターハイ優勝しその後も高校バドミントン大会で優勝しまくり2年後には9冠達成に届きそうにまでになっていた。

DSC_1691.jpg

コニーとの関係も良好のようで、順調にバドミントを続けている様が描かれ本当にいい最終回だった。

個人的な評価
★★★★★

関連記事


下のランキングのバナーを押してくれたら励みになります!

にほんブログ村 漫画ブログへランキング
[ 2019/11/07 20:04 ] はねバド! | TB(0) | コメント(0)
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

じゃいろぺりん

管理人:じゃいろぺりん
自己紹介:好きな漫画は ジョジョの奇妙な冒険 や よつばと!、デスノート など。欲しいものは文章力。

最近コメント返信できなくてごめんなさい。

地方在住のため書籍の入手が発売日より1~2日遅れるのが不利。

初めての方はこのブログの説明書をどうぞ。

相互リンクも募集中です。詳しくはコチラを見てください。

ブログランキング参加中。
せっ…せっ…押せっ!ざわ…ざわ…
にほんブログ村 漫画ブログへランキング

twitter始めました。

カテゴリ
ブログ内検索
アニメBlu-ray/DVDランキング
ホビーランキング
ゲームランキング
コミックス,ラノベランキング
コミックスランキング


ラノベランキング