バラ

マンガとかラノベ等の感想ブログ

マンガ、ライトノベル、アニメ等の感想を書いているブログです。漫画やラノベの発売日情報も載せています。

自分の上位互換選手との対決が始まる…!?「はねバド!」 11巻 感想 

はねバド!(11) (アフタヌーンKC)
濱田 浩輔
講談社 (2017-10-06)
売り上げランキング: 360


はねバド! 11巻 感想です。

同じフォームから繰り出される違う種類の打球により相手選手を翻弄して綾乃は準々決勝までコマを進めていた。

準々決勝の相手は3強の一角にして綾乃の上位互換と言われている「益子」。奇しくも同じ左利きプレイヤー。

DSC_0246_20171006221041917.jpg

益子は子供のころから神童と呼ばれるほど強すぎたゆえに孤独で、自分と境遇が似ている綾乃にもシンパシーを感じ今回の試合に臨んでいた。

健全なスポーツであることを忘れてしまいそうになるほど鬼気迫るオーラが出ていて、バドミントンという名の格闘技のような試合だった。

綾乃の必殺技とも言えるクロスファイアもあっさり返される始末。

DSC_0247_201710062210425e4.jpg

綾乃は益子の胸に届くプレイをしたいと願い、自分らしさを出すためにあえてかつての邪悪モードの片鱗を出したのはよかった。あのころの情け無用なプレイスタイルもエグくて面白かったもんなw

DSC_0248_20171006221043a87.jpg

しかも今回は格上相手だから弱い者いじめでもなく、相手選手もやっと会えたと喜んでいたからwinwinの関係だ。

渚はこれをきっかけに点が取れるようになっていった。

上位互換でありながら未だ心に闇があって救われていない益子と、すでに救われている綾乃の差が出てきていた。

DSC_0249_20171006221044851.jpg

綾乃のことを「羽咲」ではなく「神藤」と呼んでいるところが露骨にそうだよね。

娘に対して厳しい態度をとってきた綾乃の母が娘を素で応援していたのも良い一コマだった。

DSC_0250_20171006221046ffe.jpg

自分によく似た格上相手に最後までどう食らいついていくのか次回も楽しみだ。

個人的な評価
★★★★☆

関連記事


下のランキングのバナーを押してくれたら励みになります!

にほんブログ村 漫画ブログへランキング
[ 2017/10/06 22:25 ] はねバド! | TB(0) | コメント(0)
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

じゃいろぺりん

管理人:じゃいろぺりん
自己紹介:好きな漫画は ジョジョの奇妙な冒険 や よつばと!、デスノート など。欲しいものは文章力。

最近コメント返信できなくてごめんなさい。

地方在住のため書籍の入手が発売日より1~2日遅れるのが不利。

初めての方はこのブログの説明書をどうぞ。

相互リンクも募集中です。詳しくはコチラを見てください。

ブログランキング参加中。
せっ…せっ…押せっ!ざわ…ざわ…
にほんブログ村 漫画ブログへランキング

twitter始めました。

カテゴリ
ブログ内検索
アニメBlu-ray/DVDランキング
ホビーランキング
ゲームランキング
コミックス,ラノベランキング
コミックスランキング


ラノベランキング