最初はアシスタントの紹介があった。
女性の加藤はアシ歴2年でなかなか雰囲気がいい。
見た目ひねくれてそうな19歳の高浜は絵が一番うまいけどアシは初めてらしい。
一番年上の小河は、かなりちゃんとした人のようで、仕事場に足りないものを的確に注文していった。
サイコーに絵の描き方の確認までしていた。そして他のアシ二人にも色々注文していた。
役割分担は背景が小河を中心に手分けして、人物は高浜が下書きからペン入れまでだそうだ。
それにしても小河はセリフ多すぎw それに比べ高浜はセリフがまったくない。ギャップが激しい。
しかし小河はかなりの戦力になりそうだね。
アシが帰ったあと、港浦との打ち合わせになった。3話までは服部さんがOKだしたので4話目から。
そこでシュージンは港浦に3話までの感想を聞いた。
シーンが変わり、駅でのアシスタントの会話になった。
小河は高浜と加藤にTRAPが人気が出るかを聞いた。高浜は相変わらず無言で加藤は面白いと言ったが、小河はすぐ終わりそうな気がしてならないそうだ。
もっとも小河はマンガの専門学校でも話は作れないと言われマンガを見る目はないそうだが…
打ち切りフラグ…?再び仕事場のシーンに戻り港浦のシーンが感想を述べた。
港浦によると3話まではベストだが硬いそうだ。服部のまじめさが出ているらしい。
やっぱり打ち切りだろうか… 10週打ち切りとかだったら嫌だなぁ…
そして翌日から重い空気の中仕事が始まった。
シュージンは重い空気を打開するために見吉をつれてきた。見吉はベタを担当するそうだ。
見吉のおかげで少しなごんだが年が明けてもギクシャクしたしているそうだ。
なんか仕事場で一悶着ありそうな気がするなぁ。高浜が原因で…高浜の無口が気になる…
1月11日新年会にハイヤーが迎えにきた。運転手さんの対応とかなんかすごいと思った。タクシーとは違うんだな。
服装に悩んでいたサイコーとシュージンだが、新妻エイジはいつものスウェットで体に羽根をたくさんつけていたw
そして噂の平丸が登場した。印象はちょっと悪いかな。嫌みとか言いそうな感じだ。
エイジとはまた別のタイプの天才らしいが、活躍が楽しみだ。
- 関連記事
-
下のランキングのバナーを押してくれたら励みになります!
