バラ

マンガとかラノベ等の感想ブログ

マンガ、ライトノベル、アニメ等の感想を書いているブログです。漫画やラノベの発売日情報も載せています。

ダンサーにとって怪我をするとは…!?「絢爛たるグランドセーヌ」 4巻 感想 

絢爛たるグランドセーヌ 4 (チャンピオンREDコミックス)
Cuvie(キュービー)
秋田書店 (2015-06-19)
売り上げランキング: 161


絢爛たるグランドセーヌ 4巻 感想です。

奏のライバルであるさくらはコンクールで優秀な成績を残し、バレエ留学の権利を手に入れていた。

DVC00001_201506192227066e7.jpg

今でも十分な実力差があるのに、さらに置いて行かれそうな状況に焦りを感じる奏。そんなときに公演のオーディションの話が舞い込んできた。少しでもスキルアップに繋がるのならとオーディションに参加することを決意するのだが…

DVC00002_20150619222707d7f.jpg

小学六年生という年齢を考えると、同世代が遥か高みにいることはすごい劣等感を感じてしまうよね。強がったりする場合もあるが、奏の場合過剰な練習への意気込みという形でそれが出ていた。今回、奏の練習する姿には不安を感じるくらいだった。

奏は成長期で身体の成長にこれまでの重心のバランスなどがついてきていないらしい。いつの間にか小学六年生になってるもんな。ちょっとずつ女児の身体じゃなくなってきている。

オーディションでは自分より年上で技術もある人がごろごろいる状況。難しいことも出来て当たり前の世界。このオーディションで奏は友人翔子の犬猿の中の知り合い「藤田絵麻」と出会った。

絵麻の技術力は確かで難しいオーディションの課題もそつなくこなしていた。

DVC00004_20150619222709b68.jpg

自分の番が回ってくるまでの確認のために見つめていたけど、つくづく奏は観察力があるなと思った。コピーもそうだしどうやら奏はこういったことが得意なようだ。

奏のオーディションの結果は他の合格者が辞退したため、繰り上げ合格。特別練習に参加することになるが、その講師は前にスワニルダをコピーさせてもらった憧れの映像の中の人だった。

DVC00005_20150619222710e4c.jpg

憧れの一流のダンサーの指導を受けることは今の奏にとってプラスなのかマイナスなのか先生は判断しかねているようだった。

DVC00006_20150619222712dac.jpg

身体も未発達な状態で一流すぎるダンサーに無理して付いていってしまうことを危惧しているのかな。

絵麻は練習は楽しくないと思っていた。

DVC00007_201506192227245d7.jpg

だから表情が硬く、その点を指摘されていた。絵麻はかつてさくらと同レベルのライバルであったが、練習のしすぎの怪我で三カ月レッスンを休んでいる間にかつてのように踊れなくなりそのままフェードアウト。バレエ事態は辞めなかったがこのことが彼女の価値観を変えてしまっていた。

そんな折、奏も捻挫をしてしまい公演には出れなくなってしまった。絵麻の事情を知った奏が怪我が癒えるまでどうやって過ごすのか次回を期待。

焦りはもしかしたらダンサー生命を断つこともある怪我に繋がり、そうでなくても怪我は様々なリスクをはらんでいるもの。それとどう付き合って行くかという問題を投げかけてくる巻だった。

個人的な評価
★★★★☆

関連記事


下のランキングのバナーを押してくれたら励みになります!

にほんブログ村 漫画ブログへランキング
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

じゃいろぺりん

管理人:じゃいろぺりん
自己紹介:好きな漫画は ジョジョの奇妙な冒険 や よつばと!、デスノート など。欲しいものは文章力。

最近コメント返信できなくてごめんなさい。

地方在住のため書籍の入手が発売日より1~2日遅れるのが不利。

初めての方はこのブログの説明書をどうぞ。

相互リンクも募集中です。詳しくはコチラを見てください。

ブログランキング参加中。
せっ…せっ…押せっ!ざわ…ざわ…
にほんブログ村 漫画ブログへランキング

twitter始めました。

カテゴリ
ブログ内検索
アニメBlu-ray/DVDランキング
ホビーランキング
ゲームランキング
コミックス,ラノベランキング
コミックスランキング


ラノベランキング