佐伯 俊 森崎 友紀
集英社
売り上げランキング: 255
食戟のソーマ 122話 感想です。
学園祭で赤字になると退学だが実際は学園の講師がきちんと監督と指導をしてくれるからめったに赤字にはならないそうだ。創真のように無茶な出店をした場合は別だけど。
意外に優しい学園だと感じると同時に、どうして退学ルールがあるのか不思議に思う。
それでもやるしかない創真はまたもや偶然出会ったえりなに実家の麻婆豆腐の味見を頼んだのだった。最近ほんとえりなごり押しだな。
秘書子も創真を止めてくれずえりなは秋の選抜のときとは違い無料で味見をすることになった。えりなは緋沙子が急に創真と親しくなったことが気になっているようだね。

えりなは今回創真の麻婆豆腐に足りないものを丁寧に説明し中華料理の文化まで解説してくれてとても親切だった。
創真の麻婆豆腐には辛味の二つ柱である「麻(マー)」と「辣(ラー)」がないそうだ。後者はラー油のラーのことだろうか。

久我は辛味に特化した四川料理の使い手で、中華研も久我により元々幅広く研究していたのに四川料理特化型になってしまったそうだ。この辺が突破口になるのかな。

近所にある四川料理の人気店によく行くんだけど、そこの麻婆豆腐はめちゃくちゃうまいんだよな。あの辛味が癖になって、定期的に食べたくなる一品。
創真は久我の得意とする辛味にどう挑むかが勝負の分かれ目だろうか。
人手が足りなかった創真の店はなんと田所ちゃんが郷土料理研と極性寮の模擬店を断ってまで手伝ってくれることになった。赤字で退学なのに健気すぎる。

その頃アリスはリョウを携え葉山の所にやってきていた。そして強引に出店メンバーに加わりアリスがリーダーで三人で模擬店をやることにしたのだった。

秋の選抜の決勝の二人+アリスも選抜メンバーだし、注目度は高いと思う。創真の強力なリバルになるんだろうか。
- 関連記事
-
下のランキングのバナーを押してくれたら励みになります!

もう嫁でいいよw
あ、うん、中華は四川だけじゃないよねorz