KADOKAWA/エンターブレイン (2014-09-26)
売り上げランキング: 3
忘れたころに出版されるこのシリーズ。今回は放送を控えるアニメの新情報が満載の1冊だった。
表紙は涼しげな潜水艦娘。イムヤとはっちゃん可愛い。
付録は隼鷹のポスターと島風の下じき。ヒャッハー!特に島風の下じきの絵は一番くじの時に描かれた絵でとても可愛い。
巻頭は大鯨特集。俺も最近やっと大鯨を手に入れた。でも勲章が足りなくて改造できないや… 今日ビスマルクのさらなる改造も実装されたし、勲章足りない。レベルは十分とは言え拡張作戦は資源の消費が激しい。大和と大鳳がまったく建造できない中、あまり使いたくないし。

アニメ情報では北上さんと大井っちのビジュアルが公開。可愛いじゃん。アニメでハイパーズにもなるのかな。

アニメについてのインタビューは色々発表されていた。
PVでのシュールな棒立ち疾走シーンのネットの反応を知っているようだけど、話題をそらしたり、アニメ本編でもあのままなんだろうか。
登場する艦娘は40キャラ。現在艦娘の総数は200くらいらしいけど、多くは登場しないということだね。
物語は全編を通して吹雪の話だが、第六駆逐隊回とか金剛型回とか大和回とかあるそうだ。やっぱりストライクウィッチーズのような構成を想像してしまう。
また、ゲームと連動した動きも何やらあるようだ。ついに来るのか吹雪改二。俺は保有枠の都合で吹雪を持ってないけど、今の内に育てておいた方がいいのかな?
グッズ紹介ではプライズに興味を持った。
うまい棒とコラボするんだねw このお菓子何でもコラボしやがるw
それとプライズでフィギュアって結構出てるのか。最近ゲーセン行ってないが挑戦したくなった。

一番くじの鈴谷と熊野のフィギュアもいいね。鈴谷みたいなJKが近所に住んでてほしいくらい。
ピンナップは不幸型姉妹、失礼噛みました。扶桑型姉妹。

マンガはいい感じの描写が多くあって結構満足!
浴衣ビスマルク。よさこい踊りそう。

心眼と書かれたアイマスクでスイカ割り。何が可笑しい!!

如月はご褒美何やら妄想してたけど、この妄想ならまるで提督の方がご褒美を貰っているようだ。

故郷の方言を照れながら喋る羽黒先生は可愛かった。

妙高、足柄、那智はいいから羽黒はアニメに登場して欲しい。
- 関連記事
-
下のランキングのバナーを押してくれたら励みになります!
