畑 健二郎
小学館
売り上げランキング: 12220
おすすめ度の平均:


これはいい!

少年誌ではこんな恋愛もあるんですよ!!

全ての原因はあの誘拐のセリフ

とっとと終らせてほしいまんが

そこそこかな?
週刊少年サンデーで連載されているこの作品。
ジャンルは執事コメディだろうか…?
このマンガには少年にはわからないであろう深夜アニメネタやコアなネタや単語がとても多い。
アニメ化もされヒロインのナギの声を釘宮理恵さんが担当し釘宮病の人は必見な深夜34時アニメとなった。
ストーリーは、
親に1億6000万円の借金を押し付けられた上に逃亡された青年 綾崎ハヤテ が超超お金持ちの少女 三千院ナギ の元で執事をすることになる話。
ハヤテは子供のころから年齢を偽り色々と仕事をしていたため何でもできるスーパー人間になていた。
ナギはゲームやアニメ好きの引きこもりで学校にも行かないが、13歳で高校生になれるほど頭がよい。
しかもツンデレ。アニメでは釘宮さんの声がよく合っている。
ハヤテは作中パッとしない貧相な顔とされているが、ナギを含む3人のヒロインから好意を寄せられえいて、ラブコメの要素もある。ちなみにナギ以外の2人の内の1人もツンデレで世間ではそのキャラがとても人気があるようだ。
見所はオタクの人にしかわからないようなネタや単語の数々と上に書いたようなラブコメ、そしてたまにあるシリアスな展開だと思う。
オタクの人にしかわからないようなネタが見所と言ったばかりだけど、一般人の友人がこのマンガを読んで大ファンになったことから、一般人でも十分に楽しめる内容だと思う。
俺はコアのなネタがわかるため、かなり楽しめる。ぜひ一読して欲しい。
なおこの作者は
さよなら絶望先生の作者久米田先生の元アシスタントなのでなんとなく作風が似ているw
個人的な評価★★★★★
- 関連記事
-
下のランキングのバナーを押してくれたら励みになります!
