竹宮 ゆゆこ
アスキーメディアワークス
売り上げランキング: 143
関連記事:
原作最終10巻感想今回でとらドラ!は最終回だ。原作と違う終わり方でよかったと思う。
大河が竜児が命に関わる事故にあったと泰子に嘘の電話をして、とうとう泰子が実家に現れ和解した。
そして竜児の父は他の女とどこかへ行ってしまったらしい。原作で語られなかった真実が明らかになった。アニメで語られてよかった。
その夜大河と竜児は同じ部屋で寝て、何度も何度もキスをした。このリア充どもめ…
次の日3人で高須家に帰ると、大河は着替えてくると言って一度家に帰りそのまま戻ってくることはなかった。
きっと母と決着をつけに行ったのだろう。
また次の日大河は学校にも来なかった。恋ヶ窪ゆり先生によると突然学校を止めたらしい。ハルヒで朝倉が転校したときくらい突然だ。
クラスの皆の結束が凄まじかった。愛されているなあ。
その後クラスの皆に大河から夜空の写メが届いた。実乃梨いわくがんばると言いたいらしい。さすがみのりん察しがいい。
そのメールの返信に亜美の提案でクリスマスパーティのときの星を送った。大河の星は学校に補完されていたようだ。
そしてまさかのED。大河登場しないで終わり!?と思ったらED曲に合わせてエピローグ的なものが流れた。
まずインコちゃんが自分の名前を喋ったwさらに驚くことに竜児たちの卒業式まで時間が飛んでいた。
北村は卒業後アメリカ留学とかすげーなぁ。それに大河は結局学校に戻ってこなかったのか!
原作では親を説得して戻ってきたのに。
最後は竜児が教室にいる大河を見つけ「好きだ」と言った。
最初にも言ったが原作と違ったが、これでよかったと思う。原作では卒業してないし少し中途半端な感じもあった。
今期終了するアニメでとらドラ!は良かった部類だと思う。キャラクターデザインも最初は抵抗があったが、慣れたし良く動いて良かった。変な萌絵よりいい。
とらドラ!面白かった!
- 関連記事
-
下のランキングのバナーを押してくれたら励みになります!
