バンダイ (2009-05-25)
売り上げランキング: 139
関連:
HG 1/144 トランザムライザー グロスインジェクションVer. ~ガンダム00(ダブルオー)シリーズ~今週のガンダム00は熱かった。濃い内容だった。
リボンズはリジェネに撃たれたがリボンズの意識はヴェーダと直接繋がっているため肉体はただの器だそうだ。
リボンズを撃って喜んでいるリジェネの後ろからリボンズが現れそう語った。前回の予告にも登場していたし予想はできていたけどね。
そしてリジェネは再び銃を向けるが、久しぶりに登場したサーシェスに逆に撃たれてしまう。
リジェネあっけなかったな…
カティ・マネキンやカタロンはCBに協力しアロウズを潰していくが、マネキンがスメラギさんに通信していると、刹那から全部隊に太いビームを避けるよう警告が来た。
それを撃ったのはイノベイターの超大型母艦がだった。
GNドライヴを交換して撃つという面白いビームだ。小型のメメントモリみたいなものだろうか。
そして大型母艦はコロニー型外宇宙航行母艦ソレスタルビーイングという名前らしい。ソレスタルビーイングという名前が付いているのにはびっくりだ。
イオリアは2世紀以上も前から未知なる種との遭遇 来るべき対話を予見し色々準備していたようだ。こうなるとイオリアがいいやつか悪い奴かわからないな。
そしてこの大型母艦は人類を滅亡から救う希望らしい… こんなやつらに救ってやると言われても信用できないだろう。
トレミーはこの母艦に突入してヴェーダを奪還する作戦に出た。そしてガンダム各機は砲台を叩いてトレミーの進行ルートを作る作業に入った。
量産型イノベイターが
ガガというMSで特攻してきた。量産型イノベイターはヴリングなどと同じ赤髪で男であった。
しかもこいつらははトランザムまでも使ってきた。ビリーはいつのまにかイノベイター側につきトランザムの技術を伝えてきたようだ。
ビリーは最終回までに消えた方がいいと思う。
トレミーにぶつかりまくるガガの群れをカタロンやカティは追い払おうと努力するが、カティの乗る母艦を守るコーラサワーはガガの特攻を身を挺してかばい
「大好きです。カティ」と言い残し爆発した。
きっとコーラサワーは生きているだろうが、大佐ではなくカティと呼んだところは良かったと思うw
(コーラについて追記。コーラの爆散シーンをよく見てみるとコーラはちゃんと脱出しているようだ。録画している人は確認できると思うが、右方向に色の違う煙出しながら楕円形のものが飛んでいっている。)フェルトが大型母艦の進入経路を見つけ出しトレミーはトランザムで特攻した。
ガンダムなしでもトランザムはできたらしい。今までアレルヤさんがトランザムしていたのは何だったのだろう。
敵母艦に着艦するとフェルトはヴェーダの位置の割り出し作業に入り、ラッセはオーガンダムで出撃をした。
しかし大量のオートマトンがトレミーに攻撃を仕掛けた。
ここでルイスが登場しダブルオーライザーに攻撃を仕掛けてきた。
さらにライルの前にはアルケーガンダムのサーシェス。アルケーは見た目変わっただろうか? 久しぶりすぎてわからない。
そしててっきりティエリアが仇を取るものだと思っていた。
ケルディムにはシールドビットのほかにライフルビットも新装備されたいたが、初登場でいきなりファングと相打ち。数秒の命だった…
進入経路ではラッセがオーガンダムで敵の侵入を防いでいた。しかしオーガンダムはどう見てもファーストガンダムだ。シールドでかろうじてオーガンダムだと思う。
フェルトがヴェーダの場所を特定するとティエリアの前にヒリングとリヴァイヴが現れトランザムで攻撃を仕掛けてきた。
ティエリアもトランザムで応戦するが、セラヴィーは両腕を失い撃墜される。二期はティエリアがやられすぎではなかろうか…
アルケーと戦うケルディムもサーシェスにボコボコにされる。これはもう早くティエリアにヴェーダを奪還してもらってトライアルシステムを作動させるしかないだろう。
アレルヤとソーマも防戦一方のようでGNアーチャーは粒子が切れ敵にやられた模様。
でもきっと生きているだろう。かつてのアレルヤとハレルヤみたいにソーマとマリーが共闘しないだろうかと密かに期待しているw ハレルヤの登場も待ち遠しい。
場面変わりブリッジに続く隔壁を破られ近づいてくるオートマトンを撃退するためにスメラギは一人う銃を持って出て行ったが、オートマトンと一緒に現れたのはビリーであった!
ビリーはスメラギに銃を向けるが、早く消えて欲しいね。
最後は刹那・沙慈とルイスとの対決。
ここでアンドレイがその場にいたことが明らかになった。アンドレイは何をやっているんだ…
レグナントはファングを放つがもうダブルオーライザーの敵ではない…刹那のダブルオーライザーには勝てないだろう。
ルイスは沙慈に説得されるがルイスは戻ってくるのかな。
ED後、ヒリングは大破したセラヴィーを見てパイロットが脱出していたことに気づく。
見た感じセラフィムガンダムは無事みたいだからヴェーダを取り返したらトライアルシステムは使えるだろう。
リボンズがヴェーダのあるところに行くと、タイミングよく後ろの扉が開きティエリアが現れリボンズに銃を向けた。
リボンズが少し驚いたところが良かった。
次回は BEYOND
ヴェーダは取り返せるのかな。そしてやっぱりソーマは無事のようだ。楽しみ。
- 関連記事
-
下のランキングのバナーを押してくれたら励みになります!
