バラ

マンガとかラノベ等の感想ブログ

マンガ、ライトノベル、アニメ等の感想を書いているブログです。漫画やラノベの発売日情報も載せています。

とらドラ! 第23話 「進むべき道」 感想 

とらドラ〈10!〉 (電撃文庫)
竹宮 ゆゆこ
アスキーメディアワークス
売り上げランキング: 3
おすすめ度の平均: 5.0
5 分かり合える奇跡
5 ありがとう!
3 終わってしまってさびしい
5 ただただ心が温まります
5 ラブコメ、一つの最高の形


今週は原作9巻のクライマックス付近までの内容だった。原作9巻の感想はコチラ

次回は9巻の最後の方からとうとう原作最終巻である10巻の内容に入る。10巻の感想はコチラ

学校に帰ってきた大河は傷口を麻耶や奈々子に見せよとしていた。いつもどおりの光景でなによりだと思う。


大河と竜児は進路希望調査の紙をまだ出していなかったため担任に呼び出されていた。

しかし竜児は親との意見の不一致を理由に、大河はお金持ちだからを理由に何も書かなかった。

大河は紙飛行機にしてしまうほどだった。竜児は家庭も事情もあるが親とぶつかったことがないようだ。一度くらいぶつかることは人として必要だと思う。


竜児が担任のいる職員室に行くと、亜美がなにやら頼み事を断っていた。そして亜美は逃げ出し、竜児はなぜか亜美を追いかえる羽目になった。

亜美には下駄箱で追いついたが、亜美が落とした靴を拾ってあげると、亜美は「靴フェチ?キモ」というセリフを浴びせてきた。さすが亜美ちゃん。

その言葉に頭に来たのか竜児は靴を遠くに放り投げ、結局自分で拾ってくる羽目になる。

そして亜美を話をすると、亜美は来年度の制服のモデルを頼まれていたそうだ。

亜美はストーカー騒ぎが終わったら再び転校しようとしていたそうだ。

だが大河が傷付いているところを見て、大河の気持ちを自分以外に気づかないら救ってやらなきゃと思ったから思いとどまったらしい。

しかし今は自分がいなければすべてうまくいっていたかもしれないと思い去ることを考えていた。

亜美ちゃんはいいやつだ。情に弱いところがいい。初登場時レストランで大河をいじっていたころが懐かしい。


亜美が去ると同時に竜児の電話に大河から泰子が倒れと連絡が来た。泰子はケーキ屋のバイトまでして体の限界だったのだろう。

竜児は何か買ってくるというが、エコバッグも持たずに出かけていた。大河はそれを追いかけた。

竜児は自分のせいで泰子が倒れたと苦悩するが、大河の言葉に支えられた。

そしてケーキやに事情を話し、竜児と大河はバレンタインのためバイトをすることに。ちなみに泰子には泰子はクビになったことにしていた。

そしてバイト。大河のポニーテール姿が可愛いかった。

そして客としまず春田が彼女連れでやってきた。いきなりの彼女の登場でビックリだ。

学校で言っていた学校は勉強するところというのが伏線だったのかな。

そのあと時間差で能登が登場。能登は自明で木原麻耶が好きなようだ。とても分りやすいが、この2人はどうなるのだろう。

大河は客が来ないからリーサルウエポンとして亜美を召喚して。そして桜をやらせたw

嫌だと言っておきながら、最終的にはやるばかちーに感動したw

次の日大河は北村、竜児、亜美、実乃梨を空き教室に呼び出して手作りチョコを渡していた。

そして北村には雪山で背負って助けてくれたことのお礼も言った。だがここで口裏を合わせていない実乃梨が色々喋りだす。

実乃梨は竜児にせまり「嘘つき」と言った。このときの実乃梨は怖かった。

実乃梨は大河を助けたのは竜児で、独り言も竜児が聞いてしまっていて、だから北村が助けたことにしたとすべてをばらした。

実乃梨も最初は天然キャラだと思ったら、今じゃこんなキャラだ…

実乃梨の言葉を聞いて大河は後ろのドアから逃げようとするがそこには北村が通せんぼ。前は亜美が通せんぼ。

幼馴染のいいコンビネーションだったと思う。

大河は実乃梨に捕まり実乃梨の言葉を聞き、亜実と北村は自分達にできるのはここまでだと道を明ける。

そして大河は逃亡。それを追おうとする実乃梨。そして竜児は追うのかというところで終わった。

原作9巻の山場だね。次回はたぶん竜児と実乃梨の和解とかの話もあるだろうし、何より最終巻の内容に入るから楽しみだ。

ところで10巻の尺は2話弱しかないのか… でも予告にも出ていた橋のところの話は短くできそうだし、10巻自体そんなに厚くないから大丈夫かな。

関連記事


下のランキングのバナーを押してくれたら励みになります!

にほんブログ村 漫画ブログへランキング
[ 2009/03/12 03:15 ] アニメ関連 | TB(19) | コメント(0)
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する
この記事のトラックバックURL
http://ilikemanga.blog87.fc2.com/tb.php/221-0088ccac

感想を読む// 白河さん: じゃいろぺいんさん:
[2009/03/12 03:59] 腐麗蝶の柩 0210
「学校は勉強する所じゃん」 なっ!?春田が普通のこと言ってる(^^; これは何かあったと思ったけど、まさかあんなことになってようと...
[2009/03/12 07:47] リリカルマジカルS
まさか春田に春が(笑) まともなこと言うようになったと思ったら…。 いつのまにか年上なGFが(^^; アニメに出るとは思わなかったで...
[2009/03/12 09:38] SERA@らくblog 3.0
普通の恋がしたい
[2009/03/12 09:39] Ηаpу☆Μаtё
とらドラ!の第23話を見ました。とらドラ・ポータブル!超弩級プレミアムBOX第23話 進むべき道バレンタインが間近に迫ったある日、竜児と大河は担任の恋ヶ窪に呼び出され、改めて進路先を聞かれていた。家庭の事情を話し、就職を希望していることを伝える竜児と、やりたい...
[2009/03/12 11:52] MAGI☆の日記
 「進むべき道」 学校は勉強するところジャン?やだ・・春田が当たり前な事言ってるよ・・・。 その前に、え?春田っ!?彼女いやがった!!!( ̄□ ̄;)ナント!!んなそぶり(?)なかったのにwww能登は知ってたのか?面白くなってまいりました~これといって展開的...
[2009/03/12 12:48] 烏飛兎走
亜美ちゃんは大河の為に行動していたんですか。何か納得してしまいますねえ。確かに振り返ってみれば、思い当たる節と言うか、納得できるだけの行動はしてますしね。竜児と実乃梨に対しては少しトゲのある対応を、大河とは冷やかしたりふざけたり?w 掛け合いを楽しんで...
[2009/03/12 12:54] よう来なさった!
  とらドラ! 第23話 「進むべき道」 亜美と北村くんが扉を塞いで大河が教室から逃げるのを阻止したとき、ああ、イイ仲間だなあって思いま...
[2009/03/12 13:04] Little Colors
今回はバレンタインの話。 良い回だと思われていましたが、最後に急展開が待ち受けていましたよ。
[2009/03/12 13:25] 日記・・・かも
圧倒された
[2009/03/12 13:50] もす。
とらドラ! 23話の感想です。「進むべき道」バレンタインやっちゃんが風を引いてしまった。チョコ売りのバイトを断りに行きますが人手不足で・・・・・。大河がバイトをすると申し出る。つられて竜児も竜児が店頭で販売してると確かに恐いわなぁ~www客も寄らないわけ...
[2009/03/12 14:54] 日常的日記
みのりん~(´;ω;`) 今回も切ない話で・・・そして急展開でした。 閉塞した状況を崩すのは。。。 みのりんも亜美ちゃんも察しが良す...
[2009/03/12 15:56] 空色きゃんでぃ
JUGEMテーマ:漫画/アニメ 大丈夫、と言ってくれる人がいる。たとえそれがやせ我慢だったとしても、涙を溜めていたとしても、頼りなさそうだったとしても、どれほど有り難いことか。前回といい今回といい、泰子さんと大河の人を包み込むような優しい台詞が印象的な回でし...
[2009/03/12 19:16] うかばれないもの
   竜児は、泰子にもう進学の事で無理して働いて欲しくない為に卒業後に就職を望んでいる。  だけど、進学を望む泰子と未だに意見が合わず、進路調査票は出せない状態。    大河は、お金持ちだから、一生働かなくていい だから、勉強しなくていい、働か...
[2009/03/12 20:53] 独り言の日記
とらドラ! Scene3(初回限定版) [DVD]クチコミを見る 大河が学校に戻ってきて安心する竜児。しかし、今度は仕事を増やした母・泰子が高熱で倒れてしまう。自分のせいだと落ち込む竜児を涙ながらに慰める大河。そしてバレンタイン当日、大河は北村達にチョコをプレゼント...
命短し、恋せよ乙女。
[2009/03/13 00:03] とーきんぐ・しょっぷ
とらドラ! Scene3(初回限定版) [DVD]クチコミを見る久々の感想。とらドラも残すところあと2話となってしまいましたね。つい最近始まったかと思ったらもう終わりか。なんだか寂しくなるなぁ。今回はいきなり終盤の話から。Bパート終盤で最後に向けてやっと舞台が整ったとい...
[2009/03/13 00:18] 新・天の光はすべて星
原作最終巻読みました。今のウツモードに嫌気がさしてる方も 最後まで見ていただけたならきっと 「上手く行かないことだらけでも頑張ってみよう」と思えるのではないかと。 ま、今回のラストで鬱々な停滞モードが動き出したわけですけども。 涙腺がジンワリ緩んでしまっ?...
[2009/03/13 00:52] 風庫~カゼクラ~
今回はいいところで終わりましたね。 大河ルートで確定しました、竜児は うまく大河をつかまえることが 出来るでしょうか?いや、逆に大河が・・かな? 神回でした、原作でも とても好きなシーンです。 このペースでいくと原作10巻はDVDで補完になるのだろうか? 雪山?...
プロフィール

じゃいろぺりん

管理人:じゃいろぺりん
自己紹介:好きな漫画は ジョジョの奇妙な冒険 や よつばと!、デスノート など。欲しいものは文章力。

最近コメント返信できなくてごめんなさい。

地方在住のため書籍の入手が発売日より1~2日遅れるのが不利。

初めての方はこのブログの説明書をどうぞ。

相互リンクも募集中です。詳しくはコチラを見てください。

ブログランキング参加中。
せっ…せっ…押せっ!ざわ…ざわ…
にほんブログ村 漫画ブログへランキング

twitter始めました。

カテゴリ
ブログ内検索
アニメBlu-ray/DVDランキング
ホビーランキング
ゲームランキング
コミックス,ラノベランキング
コミックスランキング


ラノベランキング