バラ

マンガとかラノベ等の感想ブログ

マンガ、ライトノベル、アニメ等の感想を書いているブログです。漫画やラノベの発売日情報も載せています。

めだかボックス 第154箱「今の私に大事なものは」 感想 

めだかボックス 第2巻 [Blu-ray]
メディアファクトリー (2012-08-29)
売り上げランキング: 12437


圧倒的下位っ・・・! ドベ2・・・! このままでは打ち切り候補っ・・・! どうするメダカっ・・・!


前回の死亡フラグを立てながらのプロポーズは今回あっさりOKの返事が返ってきた。めだかは満面の笑みで「喜んで!」と応え、「私の方が愛している。」と善吉が幸せ者過ぎて球磨川さんをいっそう応援したくなった。

DVC00349_20120713215651.jpg

告白の返事もさることながら、死亡フラグの回収も早かったw

次のページでは善吉は心臓を武器子により槍で貫かれていた。

DVC00350_20120713215650.jpg

こんなことにならないよう逃げ回っていたのに、こうなったら後味悪くても殺すしかないそうだ。完全にヤンデレの理屈ですね…

こんなの三年前の再来じゃんと言ってるから武器子または月氷会が梟を殺したんだろうか。

心臓を刺された善吉はめだかへの気持ちと、不知火へのどうでもいいような伝言を伝えて、そのまま倒れる前にボス幼女にカードにされて封印されてしまった。善吉が最期のセリフを言うシーンは何となくランサーの最期のポーズと似ている気がしたw

ボス幼女は事しても生き返らすような連中だからこんな処置をしたそうだ。

DVC00351_20120713215649.jpg

でもまぁ絶対生き返るよね。もはやドラゴンボール並に死が軽いぜw 前の球磨川VS宗像のナレーションには少し焦ったけどさ。

安心院はそんな様子を封印されながらも例の教室で見ていた。そして自分が封印されていた三年間にスタイルというものが登場していて感心していた。スタイルってここ三年で登場したものなんだね。その背景には何があるんだろう。

善吉の死体は封印され球磨川でも手が出せないし、これはもう善吉のことは忘れようと安心院はしていたが、善吉がこれまで努力してきた姿を無言で回想し、やる気を出したようだったw

DVC00352_20120713215649.jpg

「しょーがねー 急いで復活してやるか よく考えたらこんなの全然物足りねー封印だったぜ」

セリフがかっこいいし、すごく頼もしいな!

また完全院さん無双来ちゃうんだろうかww

武器子はロケットの変えを用意するまでの間ご歓談をと勧めたがもちろんそんな空気ではなく、生徒会執行部はキレていた。球磨川は涼しげな頬笑みを見せていたけど。

前回善吉が球磨川に毒へびで殺されたときは乱神モードになって大暴れしためだかだが、今回は冷静だった。瞳が善吉に対して冷静な理由は未だに不明だがそんなのとは別方向で冷静だった。

めだかは口では冷静だが、表を見ると悔しそうな顔で号泣していた。暴れてもどうにもならないと学んだのだろう。

DVC00353_20120713215648.jpg

ロリボスは善吉を人質に取った上に、さらにめだかたちも親愛なる友人を三名(贄波、叶野、潜木)を人質に取っていると言ってきた。ワンピース並に友情に厚い物語だね。

そこで幼女は漆黒宴の会場を移すこともなく、今ここで決勝戦を行うことを提案してきた。ちなみに三次開場の月面基地の本来の用途は別らしい。新しい伏線が出て来てよかった…

やり方は残りの婚約者三人とめだかが着順を競うゲームをしてそれでの勝者が漆黒宴の勝者を決めるそうだ。めだかが勝てば人質は解放されて全て解決。

名瀬はめだかはルールのあるゲームじゃ必勝とはいかないと心配していたが、ルールのあるスポーツで半端ない成績を収めていたから問題ない気がする。

最後に幼女リーダー含む残りの三人が自己紹介をした。

DVC00354_20120713215648.jpg

影武者はパンツの人だった杠かけがえはなんだか月に代わってお仕置きしてきそうだ。

ロリ幼女の名前は桃園喪々。こいつの影武者は二次元の人だったはず。こいつが幼女の人だと思ってたのにな。

しかし桃園は頭部及び顔とボディのバランス悪いなw 等身どうなってんだよ。 コ○ンにもここまでひといのは出てこないだろう。服装のバランスもそうだし。

最後寿常套は29歳!っという感じで大人っぽい。影武者が幼女好きに対して大人っぽい。

次回桃園が提案する切り刻む言葉遊び『消去しりとり(デリートテールトゥノーズ)』で勝負するのかな。鰐塚にも活躍して欲しかったから少し残念だけど。

関連記事


下のランキングのバナーを押してくれたら励みになります!

にほんブログ村 漫画ブログへランキング
杠家代表はマリー・アントワネットみたいな雰囲気ですね
影武者が「パンがなければパンツを食べればいいじゃない」って台詞と引っ掛けてあるのでしょう
[ 2012/07/14 12:17 ] [ 編集 ]
めだかちゃん強くなりましたね~ 不知火の動きも楽しみだの。 でも面倒くさがりやだからなにもしないかな?でも、善吉はわざわざ不知火にも伝言してたしね。もぐらも気になる顔してた
[ 2012/07/14 17:16 ] [ 編集 ]
月面基地にちゃんと意味があるみたいで安心しました。
できれば、南極に行ったことにも、きちんとした理由があってほしいですね。

どうでもいいですけど、「よく考えたら、こんなの全然物足りねー封印だったぜ」という安心院さんのセリフが、なんだかジョジョっぽいですねw
[ 2012/07/14 20:12 ] [ 編集 ]
このブログに感想書くのも慣れたから敬語から離れてみます。
正直言って僕もあのボス幼女が寿だと思っていたけど、よく考えたらカード封印のスタイルは桃園(と書いて二次元と読んで欲しい)寄りだと思う。
本当の寿に関しては本物が妙に大人びているから反動で影武者は幼女好きなんじゃないかなと。
だとしたらこの婚約者(あとついでに踏まれたくない発言をしていたもぐら)は影武者には嫌われているのかも。
[ 2012/07/14 20:16 ] [ 編集 ]
まさか蜃気郎はショタだった頃に実はショタコンな常套姉さんに襲われて年上嫌いのロリコンに…
とかだったら笑う
もちろん常套姉さんもロリコンな身内に襲われショタコンに…という嫌な無限ループで。

消していくしりとり…幽々白書の海藤だっけ?
あのルールみたいな感じでタブー増やしていくのかな
[ 2012/07/14 20:29 ] [ 編集 ]
この原作者さんの捻くれっぷり的に善吉は死んだままになりそうで逆にわかりません
[ 2012/07/15 02:35 ] [ 編集 ]
連載順位がヤバいですね…(´Д` )

今、大事なことは連載順位を上げることが最優先事項だと思いますが…こればかりはファンの皆様に頑張ってもらうしかないですね…

私的には最近、作品がつまらなくなってきているとは思えないので謎もあります…!(◎_◎;)

さて、そろそろジョーカーズも活躍して欲しいですね!
特に半袖ちゃんとか…あとは私も個人的に鰐塚ちゃんの出番を作って欲しいです!
では(^-^)/
[ 2012/07/17 18:45 ] [ 編集 ]
なかなかの展開だ。
[ 2012/07/17 20:59 ] [ 編集 ]
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する
この記事のトラックバックURL
http://ilikemanga.blog87.fc2.com/tb.php/1649-58f28050

 週刊少年ジャンプ 2012年 33号 感想  次のページへ
[2012/07/14 09:17] 荒野の出来事
プロフィール

じゃいろぺりん

管理人:じゃいろぺりん
自己紹介:好きな漫画は ジョジョの奇妙な冒険 や よつばと!、デスノート など。欲しいものは文章力。

最近コメント返信できなくてごめんなさい。

地方在住のため書籍の入手が発売日より1~2日遅れるのが不利。

初めての方はこのブログの説明書をどうぞ。

相互リンクも募集中です。詳しくはコチラを見てください。

ブログランキング参加中。
せっ…せっ…押せっ!ざわ…ざわ…
にほんブログ村 漫画ブログへランキング

twitter始めました。

カテゴリ
ブログ内検索
アニメBlu-ray/DVDランキング
ホビーランキング
ゲームランキング
コミックス,ラノベランキング
コミックスランキング


ラノベランキング