今週は選挙パートからの始まりで、脱会長派のテラディン・ルーペ・ブシドラの3人が共同で声明を出していた。
自分達は脱会長派と呼ばれているが、魂は前会長から受け継いだもので、かつてネテロが所属していたハンター集団「清凛隊」を復活させ、代表をテラディン、副代表をルーペ、実働部隊の体調をブシドラがそれぞれ受け持つそうだ。これに伴い選挙の票はテラディンに入れて欲しいと述べた。
脱会長派でありながら、会長派の有権者も味方にしようとしている感じの演説だった。しかし小物臭がするね…
そして第5回の選挙結果はテラディンがチードルを抜き2位になっていた。しかしパリストンが全体の41.4%を占めていて強い。レオリオは4位で相変わらず人気だ。投票率は95.8%だったため次は上位8人で再選挙となった。
今回落選者の言葉もあったw
パリストン派のカワ美いの人はパリストンの宣伝をし、ビスケは教訓じみたことを言ってたぶん良識じゃ危機は回避できないとけん制していた。パリストンに投票するやつらのことかなw ジンは不在でパンダのぬいぐるみが置かれていたw

ノートン先生は普通に感謝の言葉を述べていた。こいつは萌えキャラだったなぁ… リンネも喋っていた。こいつが喋るのはレアなんだっけ?
ヒソカ追手であるハンター模範生たちを全滅させ飛行船着陸地点の地図をゲットしていた。その画像を「薄っぺらな嘘」で加工してイルミに送ろうとしていたが、イルミも同じく地図をゲットしていた。ヒソカは隙あらばゴンを助けようとしているようだ。玩具は多い方がいいからか。
ツボネはキルアの乗った飛行船を追いかけながらも、何者かに見られている気配を感じていた。密偵って誰なんだろうか。アマネはツボネの孫のようだし、やっぱりカルトなんだろうかね。しかしツボネが相当の使い手と言うほどカルトは強いのだろうか。
ツボネは雲が出ていることからキルアがそれを理由するはずと、今度は飛行機に変形した。飛行機と言ってもジブリ映画に出てきそうなタイプのグライダーみたいな感じだ。
能力名は「大和撫子七変化(ライダーズハイ)」。変化形だと思っていたけど、乗り物を具現化する能力だった。原動力は乗り手だから自力では操作できないそうだ。主に仕える執事らしい能力だと思う。

ヒソカとイルミは追手を始末したり、操作したりして順調に飛行船を制圧していった。この事態にいよいよ清凛隊の実働部隊隊長であるブシドラが出陣することになった。資質と度量を見せるチャンスとか言っているが死亡フラグにしか見えない。
さらに選挙対策としてルーペは現協会のやり方を引き継ぐという意思を見せ、パリストンに流れている消極的な票を集めるために協専のハンターを新たに雇うことにした。ルーペは上手くいけば協専の連中も敵にやられて欠席になってくれると黒いことを考えていた。
ルーペ悪いやつだね。絶対こいつら全滅するだろ。
パリストンはテラディンから協専と同じ条件で以来が来てると報告を受け素晴らしいと言ってGOサインを出していた。しかしキラキラオーラを出しながら笑顔でわかりやすくていいトリオだとバカにしている感じだった。ますます小物臭がしてきたな。あの三馬鹿はw

ツボネは飛行したことにより、追跡を逃れることに成功していた。空までは追って来れない相手らしい。尾行者の正体が気になる。
ちなみにこの密偵はキルアを直接追跡しているのではなく、ツボネを追っているようだね。飛行場で一人飛行船に乗って行ったキルアをツボネがすぐさま追跡開始したとして、遠くから見ている密偵にはキルアが先行したという情報は持ってないからキルアの居所を見失いとりあえずツボネを追いかけたということだろう。
キルアは飛行船内で病院に侵入する方法を考えていて、ゴトーの案と同じく車が一番だと判断しカナリアに連絡を入れていた。ゴトーにはキルアも連絡がつかないそうだ… ヒソカが仕留め損ねることなんてないよな…
第6回の選挙結果はパリストン相変わらずの1位で41.1%。脱会長派の作戦あまり効いていないようだ。これからかな。しかし今回は投票率が91.2%で不成立。再選挙となった。
ルーペが慌ててテラディンの部屋に入ってくると、針人間を追っていたメンバーや専協、ブシドラ含め全滅したと報告した。ルーペの目論見通り死んだから投票率が下がったようだね。しかし全てはパリストンの手のひらの上な気がする。ネテロが自爆せざるを得ないほど不十分な準備しかできなかったのも副会長派に邪魔されたかららしいし。
それにしてもブシドラは仮にも選挙で上位になるほどの有力者で実働部隊の隊長なのに情けない。ヒソカはそこまで強いのか。
この事態にテラディンは取り乱しながら、イルミが他に何十人か強力な兵隊を雇っていると推測していたが、駄目だこいつ…

キルアは飛行船を着陸させカナリアが用意した車に乗り込んだ。しかし目の前に現れたのはイルミの針人間で、しかも運転手までイルミに操作されていた。この四面楚歌の状況でイルミ本人も現れ次回兄弟対決をするそうだ。

イルミは戦闘向けな能力じゃない気がするけど、キルアはアルカを守らなくちゃいけないという大きなハンデがある。ツボネたちも近くにいるだろうがどうするんだろうか。いよいよアルカの「命令」とやらが使われるのだろうか。
あと、キルアはイルミが追ってきたことに驚いていたが、そういえばヒソカが協力していることを知らされていないのか…
- 関連記事
-
下のランキングのバナーを押してくれたら励みになります!
