たくさんある「まおゆう」の関連書籍の中、無料で読めるwebコミックで面白かったこのファミ通クリアコミックス版を買ってみた。
勇者が単身魔王を討伐しようといざ魔王城に出向いてみればそこにいたのは魔王と名乗る美女だった。ドラクエのようなファンタジー作品は魔王を倒すまでの物語だが、この作品はその後の物語で目新しく感じた。しかも剣と魔法のバトル物語ではなく、ファンタジー世界を舞台とした経済マンガw
この魔王に戦闘力はそんなにないらしく、勇者に「我のものになれ」と勧誘を始めた。もちろん断る勇者だが、魔王は時代に似つかわしくないプリンタ用紙に書かれた資料を見せながら戦争と経済について説明し始めた。

狼と香辛料というラノベにも経済の話が出てくるがこっちの方がより本格的だと思った。
そして戦争の裏で利益を得て贅沢をする人たちや逆に蔑ろにされる人たちの存在を知った勇者は魔王の説得に応じたのだった。頭のいい魔王だが、どこか愛嬌があって可愛い。

戦争の結末を変えるためにまずは食糧問題に手を付けることにした魔王と勇者が最初に訪れたのは貧しい寒村だった。ここでまずは実験的に実績作りをすることにした。
食糧として魔王が提案したのは馬鈴薯(じゃがいも)だった。この世界にはこの発想はなかったらしく未知なる食べ物らしかった。さらに現在の三圃式農業から四回転式農業という未来の農業法に変えていて面白かった。プリント用紙といいオーバーテクノロジーが面白い。
それに間に詳しい解説ページがあって専門用語や物語の世界感など理解するのに助かっている。
馬鈴薯栽培も順調に進むと交易のために魔王は青年商人に接触することにしたようだった。この青年商人もすごくやり手で一癖も二癖もありそうなやつだった。
未来的な情報を持つ魔王とお金のためなら何でもやりそうな青年商人の交渉は次回に持ち越しだった。
続きが楽しみ原作が原作だからどこかのまとめサイトで見れそうだけど漫画版が更新されるのを待とうと思う。ちなみにこのコミックスに収録されている話のちょうど次の話は公式で読むことができる。もちろん解説ページなどオマケ要素はないけど。
http://www.famitsu.com/comic_clear/se_maoyu/個人的な評価★★★★★
- 関連記事
-
下のランキングのバナーを押してくれたら励みになります!
