溝口ケージ okiura よう太 緋賀ゆかり いたち 田口囁一×春川三咲 山田孝太郎×三浦勇雄 文倉十 他
メディアファクトリー (2011-10-22)
事前に発表されていた作家の名前を見て気になっていたからアンソロ本を買ってみた。
まず表紙は溝口ケージ。たしか溝口ケージさんは同人誌でも全年齢対象のはがない本を出していた気がする。オーラがある。
カラーイラストにはリリカルなのはForceの緋賀ゆかりさん。ひとカラを楽しむ肉がセクシーだった。
漫画のトップバッターは公式コミカライズを担当しているイタチさん。原作ではあまり描かれていない星奈が一般男子生徒に御褒美をあげいるシーンが描かれていたw
そして個人的にツボにはまったのは魔法少女まどか☆マギカのパロディのこばと☆マギカだったw

星奈がマミさんで夜空がシャルロッテだったのが笑えたw ちゃんとマミられてるしw
タケイオーキさんの小鳩が病気の小鷹の看病する話は心温まる内容だった。ぎこちなく家事をこなす小鳩ちゃんが可愛い。
夜空と星奈が騒がしくて小鷹に相手にされずに出て行く理科も可愛かった。原作でも理科の株は上がってるしその補正もあって良かった!

星奈がメル友ができたと自慢する話ははがないらしく本当に残念な話で面白かった。ハンバーガー屋のメルマガをメル友と言い張るなんて哀れだ。
本人気付いてなくて、返信とかしちゃってたらどうしようw
一般大衆に迎合するために星奈は腹にマジックで顔を描かれていたが、海でこんなやついたらむしろ遠ざかりたくなるw

隣人部のメンバーの思考が斜め上で笑えたw
菅野マナミさんの16歳になった小鳩は可愛かった。

邪気眼も抜けていい妹のようだった。しかしこれで博多弁を喋っていても別に良かったなぁ。
同じ作者で普段世話してくれる小鷹に感謝する小鳩も可愛かった。

この作者は小鳩の魅力を引き出すのがうまいと思った。
最後は聖剣の刀鍛冶の公式コミカライズを担当している山田考太郎さんの漫画だったが、この人のブリキ絵の再現率はすごかった!刀鍛冶のコミカライズもすばらしいし、画力ありすぎ!

内容も花火で燃えた髪を美容院に切りに行くあの話でナイスチョイスだった。これだけのためにこのアンソロ本を買うのもありだと思う!
そして全体的にも非常に中身の濃いアンソロ本だと思った。
個人的な評価★★★★☆
- 関連記事
-
下のランキングのバナーを押してくれたら励みになります!
