前回のサブタイトル「俺は」に対して今週は「お前は」と対になってるね。
今週は前回の続きからで、善吉の出した答えは安心院の誘いに乗りめだかちゃんと敵対するというものだった。善吉は「めだかちゃんのそばにいられるなら俺は 敵にでも 悪にでも 完全な人間にでも 主人公にでもなってやる」と宣言した。
めだかちゃんのためにここまでの自己犠牲だなんて善吉えらい。それなのにめだかちゃんは見向きもしないなんて悲しい話だ… 雁夜おじさんとともに頑張って欲しい。
善吉との話が付いた所で安心院は突然名瀬たちの背後に現れた。仲違いするなんて想像もできなかったという宗像に安心院はめだかは無私とも言える働きを見せる善吉のために何をしたこともないと最初から亀裂だらけだったと言った。
めだかは無理やり善吉を生徒会に誘って善吉はこれまでがんばってきたけど、めだかはそんな善吉に対して何もしないどころか「人吉庶務」だからなぁ… いつか安心院が介入しなくても仲違いはしていたのかもしれない。あるいは善吉はめだかに心酔しているから善吉の精神がおかしくなってたかも。
安心院は「女子のわがままに振り回されるのが好きっ!あの子が笑顔ならそれで満足♪とかそんな奴はライトノベルの中にしかいねーんだぜ」と言っていたが、ライトノベルなのはこの作品がマンガだからだろうかw
これで勝率は五分となったという安心院の考えに名瀬や真黒はそれはどうかと突っ込みをした。メタ発言を考慮しないなら主人公だから五分どうのこうのというは成り立たないが、それは無視して主人公度が高い方が勝つに決まっているという話になったw
めだかボックス信者の俺だけどここまで主人公という設定をごり押しされるのは違和感がある… 割り切れるまでもう少し時間がかかりそうだ…
主人公度の話でめだかには傷があるから善吉が勝つと安心院は話し出した。なんとめだかは父親を殺しているそうだ。親殺しは人喰い・××××と並ぶ人類三大タブーのひとつで主人公としてこの傷は相当痛いそうだw 夜神月は未遂とはいえ主人公度が低かったのかw

真黒や名瀬の父親である黒神舵樹ではなく、別の父親らしい。めだかの現在の母親は義理だったと思うが父親までも義理だったということか?それだと黒神家とまったく血縁関係がないように思えるが、めだかのもうひとりの父親については秘中の秘らしい。特に善吉には絶対に秘密だそうだ。
安心院は昔の週刊少年ジャンプじゃ主人公はよく家族をぶっ殺していて!しかもそれが容認されていたから安心はできないと言ってきた。昔の少年ジャンプを知らないけど、どんなマンガなんだろうか。
そんなことを言う安心院に江迎は「私達との約束を守ってくださいね」と言っていた。この約束の元安心院に協力しているんだろうが、当然ながら内容が気になるね。こんな怪しげな安心院に協力するほど魅力的な約束とは何なんだろうか。
そのころ善吉はというと、宝探しが終わり女子メンバーが着替え中の生徒会室にやってきた。主人公らしくラッキースケベだったw でもこっち方面での主人公度はリトさんの方が上だね。

めだかと希望が丘以外が「きゃあああっ!!」と叫ぶ中善吉はめだかに「お前は間違っている。」と宣戦布告をした!

めだかはその敵対行為を喜び呼び方も善吉に戻していた。めだかはいつか善吉と戦いたいと思っていたらしい。このめだかの反応に善吉は噛みあわないと驚愕していた。めだかにとってあくまで善吉は観察対象ということなんだろう…

宣戦布告してきた善吉にめだかはいきなり攻撃を仕掛けて来た。修行が済むまでは待ってくれないらしいw その様子を見ていた球磨川が『敵の修行前に不意打ちで襲うなんて卑怯だ。考えられないぜ』と言っていて面白かった。球磨川と同じ手なのにw
あと、阿久根と球磨川はちゃっかり更衣中の女子たちを覗いているねw この勝者どもめ…
めだかはあろうことか善吉相手に廃神モードになろうとしていた。修行前の善吉に勝ち目があると思えないがどう切り抜けるんだろうか。それとも切りぬけずに敗北して、安心院が主人公は一度負けて強くなって敵を倒すみたいな王道バトル漫画みたいな理屈をこねるのだろうか?

今週はセリフが面白いくらいで説明回だったから、次回の善吉VSめだかに期待しよう。
- 関連記事
-
下のランキングのバナーを押してくれたら励みになります!

自分としては「あれ?ガチな方のメタネタだったんだ」って感じですね
たしかに違和感がすごい
ライトが二部で駄目になったのは主人公度に傷がついたからだったのかwww
p,s,
>めだかと希望が丘が「きゃあああっ!!」と叫ぶ中善吉はめだかに「お前は間違っている。」と宣戦布告をした!
めだかと希望が丘「以外」が抜けてるせいですごいシュールな事になってますよ