バラ

マンガとかラノベ等の感想ブログ

マンガ、ライトノベル、アニメ等の感想を書いているブログです。漫画やラノベの発売日情報も載せています。

バクマン。 17ページ バトルと模写 感想 

王道バトルマンガを描くためにシュージンは戦う人の気持ちを知るために、空手をやっていた見吉に戦いを挑みぼこぼこにされる。

一方サイコーはヒットしたバトルマンガ10作のいいと思うシーンを100ページずつ模写。

ドラゴンボールの模写をしているが、小畑先生はやぱりうまいなぁ。ブリーチやナルトの表紙もそっくり。

見吉はそんな夢に向かってまっすぐな2人を見てすごいと言う。

ちなみに亜豆もオーディション落ちたり、エロいゲームの声のオーディション行くの断って生意気だとかセクハラ的な事言われてもめげずに頑張っているそうだ。

声優は学校とか事務所とか養成所に入らずなれるものなの? よくわからん。


場面変わって集英社の連載会議。新連載は新妻エイジの「YELLOW HIT」

この会議で始まるマンガと終わるマンガが決まるらしく、該当する作家さんは生きた心地がしないという話はよく聞くそうだ。

掲載順の下の方のマンガ家さんは日々打ち切りの恐怖と戦っているのかもしれない…そりゃ凄まじいプレッシャーだろう。

エイジの編集は運が良くてエイジの編集のなったそうだ。エイジの編集は連載の打ち合わせのために家に訪れる。

エイジの他に始まる新連載は高野先生と言っていたが、小畑先生が絵を担当しすぐ終わってしまったラルΩグラドの作者も鷹野先生だ。まぁたぶん関係ないだろう。


サイコーは主人公のカット、シュージンはベタなバトルマンガのネームを作り終えた。そしてエイジに付くアシスタントも登場。アシスタントは21歳と33歳。エイジは高校2年生。

社会に出たらこういうことも普通にあるのだろう…あぁあ自宅警備がしたい…


サイコーとシュウジンは原稿を持って服部にもとへ。服部はその王道な原稿を見てバ…バカな……となる。

エイジは新連載の原稿に「YELLOW HIT」ではなく、赤マルでやった「CROW」を描いていた。

エイジの編集のヤベーー……で今週は終わり。

2人ともヤバイことをしたで終わったけど、エイジは連載に穴が開くからそうとうやばそうだ。
関連記事


下のランキングのバナーを押してくれたら励みになります!

にほんブログ村 漫画ブログへランキング
[ 2008/12/08 14:08 ] バクマン。 | TB(0) | コメント(0)
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

じゃいろぺりん

管理人:じゃいろぺりん
自己紹介:好きな漫画は ジョジョの奇妙な冒険 や よつばと!、デスノート など。欲しいものは文章力。

最近コメント返信できなくてごめんなさい。

地方在住のため書籍の入手が発売日より1~2日遅れるのが不利。

初めての方はこのブログの説明書をどうぞ。

相互リンクも募集中です。詳しくはコチラを見てください。

ブログランキング参加中。
せっ…せっ…押せっ!ざわ…ざわ…
にほんブログ村 漫画ブログへランキング

twitter始めました。

カテゴリ
ブログ内検索
アニメBlu-ray/DVDランキング
ホビーランキング
ゲームランキング
コミックス,ラノベランキング
コミックスランキング


ラノベランキング