バラ

マンガとかラノベ等の感想ブログ

マンガ、ライトノベル、アニメ等の感想を書いているブログです。漫画やラノベの発売日情報も載せています。

ガンダム00 #10「天の光」 感想 

1/100 ダブルオーライザー ~ガンダム00(ダブルオー)シリーズ~
バンダイ (2008-12-13)
売り上げランキング: 181


スメラギさんは学生時代戦争を早く終わらせるために戦術予報師になることを決意し、若干17歳でカレッジを卒業。

カティ・マネキンは憧れの存在でビリーは同期だったようだ。 つまりみんな優秀。


連邦政府に反対しているスイール王国を監視するセルゲイ大佐。それを知ったカタロンの人たちはスイール王と会談。

セルゲイの上官がアロウズじゃなかったことに安堵した。


トレミーのもとへ敵MSが単機で攻めてきた。たぶん黒いガデッサ。パイロットはイノベイターのブリングとかいうやつ。無口キャラだw

刹那がダブルオーガンダムで出撃するがGNフィールドなども使われ圧倒されてしまい、剣も切られる…

リボンズが言っていたこともまんざらじゃないようだ。

ロックオンが援護に入ったとたん敵はあっさり撤退。スメラギさんによると敵による牽制らしい。


Bパート。

ラグランジュ3に帰還したトレミークルーの一行に新メンバーが紹介される。新キャラ アニュー・リターナー は王留美の紹介でCBに参加したらしい。

しかし彼女の紹介とあの髪の色…イノベイターのスパイですね、わかります。


カタロンの基地でマリナ様と話をしていた子供の声がバーローことコナン君で面白かったw

あれはそのままコナン君すぎるww「あれれ~」とか言い出しそうだ。


その後オーライザーとアリオスの支援機GNアーチャー(ガンナーチャー)が登場。

オーライザーはツインドライヴの制御機能とトランザムの増幅機能がついているそうだ。

沙慈とマリーが会話。沙慈はルイスがアロウズにいることを知ってしまうのだろうか。

オーライザーとダブルオーガンダムが合体してダブルオーライザー。そのテストが始まった。

刹那がトランザムを発動すると粒子生産量は通常時の290%で理論的限界値を超えた。約3倍じゃん。すげー。しかしフリーダムにはなるなよ。


場面は変わりヴェーダに接続中と思われるネーナのもとへ、なんとアリー・アル・サーシェスが登場。

ネーナはにぃにぃずの仇をとるため銃を向けるが逆に銃を突きつけられてしまう。何しに来たのかと思えば、リボンズの命令で何かを探していたようだ。

リボンズの知らないヴェーダに接続できる人物かと思ったけどネーナの存在はリボンズも知っているよね…

でも王はイノベイターを出し抜くためにネーナが必要と言っていたからもしかしたらリボンズはネーナの生存を知らないのか?

そしてネーナはヴェーダに接続しているところをサーシェスにばれずにすんだとか?わからん…


敵さんがちょくちょく口にしていたメメントモリとは宇宙にある大きなビーム発射装置で王留美が建造協力していた。

王は残念ながら最後まで生き残れないな…ガンダムの世界で悪いことをしたら助からないんだ…

そのメメントモリがスイール王国に照射されたところでED。それにしてもなんだよあの大量破壊兵器…

SEEDのジェネシスとかレクイエムのようだ。ああいう兵器はあまり好きでない。 


ED後メメントモリの砲撃にセルゲイ大佐が巻き込まれた。しかし活きていて欲しい。遠くから見ていただけだから大丈夫だよね?

セルゲイのような良心が今の連邦には必要だ。

ダブルオーガンダムが放出する大量のGN粒子の影響で、ティエリア、マリー、アレルヤは何かを感じ取る。

マリーは大佐の危機を感じたようだ。それでソーマに戻ったのだろうか。あれだけじゃよくわからん。

そしてアレルヤは声のトーンが変わり、ハレルヤが復活した!!! おちおち寝てもいられなかったかららしい。

アレルヤが復活したということは、やはりソーマも?


次回、第11話「ダブルオーの声」

ラグランジュ3は落ちるがダブルオーライザーが大活躍する模様。黒いガデッサは噛ませ犬になるというわけだね。

だから今回単機でダブルオーに挑んで圧倒したんだな。

こんな感じの次回予告にL字で携帯待受けのパスワードが表示され何事かと思ったら、4月からの新アニメ鋼の錬金術師のCMが流れた。

今度は原作に忠実にやるということで楽しみだ。
関連記事


下のランキングのバナーを押してくれたら励みになります!

にほんブログ村 漫画ブログへランキング
[ 2008/12/07 18:55 ] アニメ関連 | TB(8) | コメント(0)
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する
この記事のトラックバックURL
http://ilikemanga.blog87.fc2.com/tb.php/129-2a232cdf

機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン 1 [DVD]クチコミを見る 連邦の強引な再生計画に反対する中東諸国の中でも最大の国力を持つスイール王国。スイールの蜂起とそれによる中東諸国の追随を懸念する連邦は、スイールへのアロウズ派遣を決定、正規軍のセルゲイに、スイ?...
機動戦士ガンダム00 2ndseasonの第10話を見ました。第10話 天の光ユニオンの国際大学でエイフマン教授の下でMSの研究を続けることにしたビリーがスメラギに卒業後の進路を尋ねる。「あたしなんてまだまだです…カティの足元にも及ばない」「カティ…戦術予報の天才。...
[2008/12/07 19:35] MAGI☆の日記
14年前。。。 世界から紛争がなくならないのなら、早期終結させるため戦術予報士になろうとしたスメラギさん・・・。 というか、ビリー...
[2008/12/07 19:38] 空色きゃんでぃ
何だぁ~スメラギの隣に居たのはビリーかよ。 でもって胸の「S」はスメラギの「S」? いやいや彼女の本名はスメラギでは無かったハズ。 戦術で早期解決を計り被害を最小限に抑える、それがスメラギの“目標”。 Cパートは悲鳴の連続だったガンダム00『天の光』・・・...
[2008/12/07 20:20] 風庫~カゼクラ~
天からの破壊の光――。 中東再編計画を強行する連邦に対しスイール王国が蜂起する。 カタロンはスイールとの会談を取りつけるが…。 アロ...
[2008/12/07 22:11] SERA@らくblog 3.0
機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン 1 (Blu-ray Disc)クチコミを見る今週のサブタイがうちのブログ名っぽいのは秘密。まぁグレンラガンが真っ先に浮かぶ人が多いんだろうけどもw巷で人気の新キャラ・アニューちゃん貼っときますね。今更だけどCBの制服って女性が着ると...
[2008/12/07 23:04] 新・天の光はすべて星
機動戦士ガンダムOO セカンドシーズン   お勧め度:   []   TBS系 : 10/05 17:00   監督 : 水島精二   シリーズ構成・脚本 : 黒田洋介   メカデザ : 大河原邦男・海老川兼武・柳瀬敬之、中谷誠一   キャラデザ : 高河ゆん、千葉道徳   アニメ制...
・・・いやですね、本当はオートマトンの事とか00弱っちいですとかそういうネタを予定していたんですが、数日前の朝目覚める直前に見た夢...
プロフィール

じゃいろぺりん

管理人:じゃいろぺりん
自己紹介:好きな漫画は ジョジョの奇妙な冒険 や よつばと!、デスノート など。欲しいものは文章力。

最近コメント返信できなくてごめんなさい。

地方在住のため書籍の入手が発売日より1~2日遅れるのが不利。

初めての方はこのブログの説明書をどうぞ。

相互リンクも募集中です。詳しくはコチラを見てください。

ブログランキング参加中。
せっ…せっ…押せっ!ざわ…ざわ…
にほんブログ村 漫画ブログへランキング

twitter始めました。

カテゴリ
ブログ内検索
アニメBlu-ray/DVDランキング
ホビーランキング
ゲームランキング
コミックス,ラノベランキング
コミックスランキング


ラノベランキング