メディアファクトリー (2011-08-24)
売り上げランキング: 13
前回の続きでいつもの日に萌郁たちは襲撃してこなかったが、次の日に襲撃があってまゆしぃ死亡…
微妙には変わるけど本質は変わらないんだね… 残念。
オカリンはそのことをクリスに相談して、これまでに送ったDメールを遡って取り消すタイムリープの旅に出ることになった。でも全てのDメールを消すことなんて可能なのだろうか。挑戦するとしてもかなりの重労働だろう。
そして最初はフェイリスのDメールの取り消すことにした。さっそくオカリンは過去にタイムリープをしたが、オカリンを見送るクリスがツンデレで可愛かった。
タイムリープ後の世界のフェイリスは雷ネットアクセスバトラーズの日本大会の会場にいてたった今優勝したそうだw
オカリンがさっそく会場に向かうとちょうどフェイリスと遭遇できたが、チンピラに追われていた。チンピラのリーダーっぽい人はフェイリスやオカリン同様厨二ぽくて面白かった。
オカリンはフェイリスの手を掴み逃げた。敵をまいてオカリンはフェイリスにDメールのことを聞いたが覚えていなかった。しかしオカリンがDメールを送る前の世界のこと、特にメイド喫茶の話や実際にメイド喫茶があった場所に行ってみたりするとフェイリスの記憶が戻った。オカリンじゃなくてもがんばれば思いだせるみたいだね。
フェイリスはオカリン以外では世界で唯一世界線移動前の記憶を持っていて、アダムとイヴのような感じがする。
オカリンはDメールを取り消さなければまゆしぃの命が危ないと話すが、フェイリスがDメールを送ったことにより、10年前に死んだパパが生き返っていた。フェイリスパパかまゆしぃしか助からないという厳しい選択だ。
オカリンたちはチンピラに見つかり、オカリンはフルぼっこにされた。チンピラに捕まってもキャラを崩さないフェイリスはさすがた。オカリンはボロボロになってもフェイリスのために立ち上がろうとした。オカリンかっこいいね。
しかしちょうどいいタイミングでフェイリスパパが助けに来たw オカリンは車の中でフェイリスに膝枕してもらってて羨ましい。
オカリンはフェイリスの家で父娘からIBN5100の話を聞いた。
フェイリスパパの話によると、かつて鈴羽からIBN5100は託されていた。鈴羽がきちんと仕事をしていたことに感動する。
しかし昔フェイリスが誘拐されるという事件があったらしく、そのときIBN5100を高額で売って身代金をにして手放してしまったそうだ。仕方がない事情だとは思うけどやるせないね。
オカリンはフェイリスの家のベッドで休んでいると、フェイリスがやってきてフェイリスではなく未穂と呼んで欲しいと言ってきたw 呼び方も凶真ではなく岡部さんになった。
フェイリスにとって凶真は王子様とも言っていて完全にフラグが立っていた。まじ羨ましい。それにダルは敗北か…
フェイリスは10年前の誕生日はパパと遊びに行く約束してたけど仕事でおじゃんになって、悪態付いたら飛行機事故が起きてそれが最後の会話になってしまったそうだ…
その過去を変えたくてフェイリスはDメールで「娘預かった。身代金1億円。新幹線にのれ。」と送って飛行機事故を回避させたのだった。
フェイリスはパパが大好きだったらしく、まゆしぃのためにでもパパを失う選択をしたのはすごい決断だったろう。でもフェイリスはまゆしぃのためにDメールを取り消す決断をしたのだった。真面目なフェイリスたんも魅力的だった。
そして「誘拐は冗談」とDメールを送りパパ死亡ルートを選び世界線は移動。移動前にパパやオカリンとの思い出は覚えていられるかなと聞いていたあたりは悲しかった。
しかし移動後の世界線はフェイリスはメイド服で記憶は失っていた…。いつものテンションでオカリンに接するフェイリスがすごく可愛そうに思えてくる。
アキバは萌えの街に戻ったが、神社にIBN5100はなかった。フェイリスパパを犠牲にしてもダメだった。それでも去年まではあったらしい。SERNに捕捉されたらしいDメールを消さなければやっぱ駄目なんだろう。
今週のフェイリス回とても良かった。
次回予告
- 関連記事
-
下のランキングのバナーを押してくれたら励みになります!
