メディアファクトリー (2011-07-27)
売り上げランキング: 13
鈴羽の父と思われる人物は露店商の男にピンバッジの製作を依頼したが製作に1週間かかると知って取りやめたそうだ。
露店商の男の証言ではその依頼した男は樽のような大男だったらしい。「バレル=樽」だから鈴羽がバレル・タイターと言っていたのだろう。さらに言えばタルって響がある人物に似ている。
OP後オカリンはタイムリープしピンバッジの露店を見張っていると、ダルが現れバッジを偽造しようとしていたことを白状した。ダルは鈴羽の父が見つからなかったら不憫だからと架空のバレル・タイターを作って夢を持たせたかったようだ。ダルいいやつだ。
さらにダルが白状したが、タイムマシンは過去にしか飛べないそうだ。70年代に行ったきりそれまでなんて辛いね。
そしてダルがタイムマシンの修理を終えた。タイムマシンの名前はFG204といって鈴羽の父親が付けたそうだ。まゆしぃはそのことを聞いて父親が誰なのか気付き、その名を告げた。なんと鈴羽の父はダルだった。ネタバレで知ってたけどやっぱり衝撃的だ。ダルが結婚して子供まで作っているんなんて信じられない。
まゆしぃの根拠は「バレル=樽≒ダル」ということと、鈴羽の父は未来のオカリンが作ったレジスタンスのメンバーでリーディングシュタイナーを知っている仲間はダルしかいなかった。さらにFG204という名前は「Future Gadget(未来ガジェット)」のことで、「2nd EDITION Ver2.31」というネーミングセンスもダルのものだったw まゆしぃはいい推理をするね。
こしうして娘と父の感動の再会が実現し、鈴羽は思い残すこともなく旅立った。IBN5100をオカリンたちに託すために1975年に向けて。そして鈴羽にとっては35年後、オカリンたちにとっては数時間後に再開する約束をした。このシーンかなり感動した!
鈴羽が旅立った後クリスは手掛かりだったバッジに書かれていたバッジの文字はラボメンの頭文字になっていることを発見した。どうやらこのラボメンバッジはこれから作るもののようだ。
そんな話をしていると、ラボにミスターブラウンが訪ねて来て、頼まれていたという手紙をオカリンたちに渡した。それは鈴羽からでミスターブラウンは昔世話になったからと届けに来てくれたそうだ。
そして残念なことに鈴羽は10年前に亡くなったいた… 本当に残念に思う。
鈴羽の手紙には「失敗した」と書かれていた。しかも「失敗した失敗した失敗した」とたくさん書かれていて病んでいるようだった… だからIBN5100も有らずダイバージェンスメーターの値も変わらなかった。
鈴羽はタイムスリップの後24年間記憶を失っていて、目的を思い出したのは手紙を書き死ぬ1年前だったそうだ。思い出したのは西暦2000年で時すでに遅しだ。IBN5100のために苦労して過去まで行ったのにこの様じゃあ精神がおかしくなっても不思議ではない。
記憶を失った原因はタイムトラベルの失敗で、修理が完全じゃなかったからだそうだ。手紙では2010年には寄らずまっすぐ1975年に行っていればと悔やんでいた。残念な結果すぎる…
タイムマシンが壊れた原因はオカリンが鈴羽を引きとめた後に起きた雷雨でオカリンが止めてさえいなければ鈴羽は目的を達成できていた。オカリンも悔やまれるね…
手紙には時間を戻せるならあとのき引きとめないでとあり、「こんな人生無意味だった」と締めくくられていた。手紙の内容が悲惨すぎて辛い。
オカリンたちは手紙を読んでミスターブラウンに頼みこんで鈴羽の最期を教えてもらった。鈴羽は自宅で首を吊って自殺したそうだ。そうなる1年前に精神的に不安定になっていたそうだ。任務を思い出してからだね… 鈴羽… 辛すぎる
オカリンはあのとき引きとめたからタイムマシンが壊れたと自分を攻め、まゆしぃのためにもDメールを送ろうとした。鈴羽との思い出もなかたことにしてでも。
しかしオカリンは過去の自分の尾行を中止させるためにメールを送っただけだから鈴羽の思い出は消えることはないんじゃないのか?普通にそれ以前の記憶は残っているだろうに。確かに未来人と打ち明けた後の思い出は無くなり、けどさ…
そしてDメール送って世界線が移動した。それでも鈴羽は10年前に病気で死亡していた。まゆしぃがどうしても死んでしまうのと一緒なのかもしれない。
ミスターブラウンの話では鈴羽は火事で家が無くなったブラウンを下宿させてくれた恩人だそうだ。ブラウンの家に行くと鈴羽の自転車や数値が変わったダイバージェンスメーターがあった。ということはIBN5100は無事入手できたんだろうね。現在神社に奉納されているのだろうか。
その後いつもまゆしぃが死ぬ時間になったが、まゆしぃは生きていた。でもこれで救われたような感じがまったくしない。今dのは助手の安否が心配になってきた。1話のあれもあるし。
次回予告
- 関連記事
-
下のランキングのバナーを押してくれたら励みになります!
