絵がけいおん!っぽいラノベココロコネクトのwebマンガがついにコミックスになった。
webマンガはここ↓
ココロコネクト| ファミ通コミッククリアラノベのコミカライズとしては絵も原作に近くて可愛いし、内容も変に改変しておらず大当たりだと思う。ヒロインがみんな可愛過ぎる!ペロペロしたい!
そして「ココロコネクト ヒトランダム」のテーマは仲間同士での魂の入れ替わり。ラノベだと読んでいて混乱したがマンガだとわかりやすかった。このポイントはこの作品においてはかなりの利点だと思う。
私立山星高校の文化研究部の仲良し5人組、
八重樫太一、
永瀬伊織、
稲葉姫子、
桐山唯、
青木義文の間でランダムに人格が入れ替わるという話だが、こういう設定の作品では新しいと思った。
よくあるのは男女二人での人格の入れ替わりだが、ココロコネクトは五人の間で人数も時間もタイミングもランダムに入れ替わる。こんな現象を起こしている犯人は
ふうせんかずらと名乗り顧問の先生の身体を借りてやってきたが謎のまま。
入れ替わりは起きるが文化研究部の5人が思春期の男女とは思えないくらい仲が良くて羨ましかった。こんな高校生活を送りたかった。みんなで姫子の家に集合して騒いだり、気軽にスキンシップを取ったり仲が良すぎる。
部室での伊織も無防備で可愛過ぎるw ふわふわとした性格だけどしっかりした一面もあって友達に欲しい。

ただ人格入れ替わりの弊害もあって、太一と伊織の人格が初めて入れ替わったときは、女の子の身体を確かめるために太一は胸を揉んでいたw
それを見た委員長には百合っぽいことを誘われていて面白かったw
あとはトイレを男女間違えたり、小テストで成績優秀な姫子が青木と入れ替わったせいで悪い点数を取ったりと、致命的な問題はなかった。
ヒロインたちはみんな可愛かったが、そんなヒロインたちと入れ替わった太一や青木はちゃんとモラルは守ってその身体に手を出さいのは良かった。普通の人格入れ替わり物だったらある展開だと思うけど、健全で良かった。
それでもヒロインたちと入れ替わった時に理想の恥ずかしいセリフを言い合ったりしてたけどw

まぁこれも他愛のないいたずらだねw 強気な姫子のデレセリフはぜひ本人から聞きたいw 姫子も可愛い!
しかし、こんな可愛らしい弊害だけではなく、本当に困る問題が起きた。
人格が入れ替わったせで、唯に恋する青木が唯のトラウマに気付いてしまい唯は泣いて出て行ってしまった。いくら仲の良い仲間でも知られたくないこともあるだろう。それを知られてしまったのだから心の傷は大きいだろう。しかも男性恐怖症というトラウマを男に知られたんじゃ…
その夜、唯と太一の人格が入れ替わり公園で会うことになった。そこで唯は太一に男性恐怖症のことを話した。
そこで太一の取った行動は男らしかった。男が怖いという唯に対して人格入れ替わり中の今金的をした…
この記事を書いていても恐ろしくなるほどの痛いみだ… きっと女性には一生わからない痛みを唯は味わったのだった…
唯は太一の身体で大ダメージを受け悶絶し、男性の弱さを知り男性恐怖症を克服した。人格入れ替わりも弊害だけではなかったのかもしれない。
さらに、これで唯が太一へフラグが立ったように見える。青木は残念だね… 青木が四六時中唯に求愛しているのがいたたまれない。
唯のトラウマを解決した太一だが、姫子はこの人格入れ替わりで一番やばいのは伊織だと話していた。全然平気そうな伊織だけど精神的ダメージは大きいのかもね。はたして太一は救えるのか。あとリーダー格で冷静に物事に対処している姫子も危ないかもね。俺も心配症だからわかる。
こんな感じで、萌える展開もあり、シリアスな展開もあり、ラノベのコミカライズとしては大満足な1巻だった。
個人的な評価★★★★★
- 関連記事
-
下のランキングのバナーを押してくれたら励みになります!
