アニプレックス (2011-04-27)
売り上げランキング: 2
最終回まで見終わった今、1話と2話を見直すと平和すぎて逆に辛い。
本編は作画が修正されてたりするが、マミさんのセリフに音声ミスがある。マミさんが「QBに選ばれた以上、あなたたちにとっても人事じゃないものね」というセリフを重複して言っている。その他特典のブックレットにもミスがある。
1巻から調子が悪いね。
しかしアニプレは神対応をしてくれるそうで、下記のような通達を公開していた。
4/27新譜BD・DVD『魔法少女まどか☆マギカ 1』 本編ディスクおよびブックレットの一部内容に関するお詫び本編DISCとブックレットを交換してくれるそうだ。しかし発送は5月下旬からで2~3週間ほどかかる場合もあるそうだ。
最良の選択を考えると5月下旬以降、ほとぼりが冷めた頃に送るのが一番かな。俺はそうしようと思う。
ディスクはこんな感じ。

本編1話と2話のEDはまどかのキャラソンになっていた。その曲は特典のCDに収録されていたが、3話以降あのダークな雰囲気の「Magia」になるのか…
ドラマCDは3話終了後以降のネタバレを含むが、ほむらとまどかたちの話で日常編。
物語は1週目の世界で、ほむらは転校初日のおさげでメガネっ娘の初期型だった。10話のあれだね。
クラスメイトに問い詰められ色々戸惑うほむらをまどかが助けたが、廊下で黒猫を発見した。こいつがあのOPの黒猫かもね。名前はエイミィというらしい。
体育も満足にできないほむらは落ち込んでいたが、まどかがこっそり魔法で身体を健康な状態にしたw
すると体育は人並み以上にできるようになったw
人に迷惑ばかりかけていると思いこんで落ち込んでいるほむらは魔女に襲われた。これも10話で見たことがあるシーンだ。
魔女の結界に迷い込んでしまったほむらの前に、魔法少女となったマミさんとまどかが現れた。「クラスの皆には内緒だよ♪」のシーンでほむらは無事助かった。
その後はマミさんの家で放課後ティータイム。
そこでほむらはマミさんからワルプルギスの夜の話を聞いた。マミさん何で来ること知っているのだろう。
そしてまどか(1週目)が魔法少女になったときの願いが明らかになった。それは車にひかれた黒猫を助けたいというものだったw たしかに奇跡だが代償が重い。エイミィはまどかに感謝すべきだね。
自分にもしものことがあったら猫をよろしくと言ったまどかだが、いよいよワルプルギスの夜がやってきた。
この後ほむらは魔法少女になり本編に繋がるそうだ。
総評すると、1週目の世界のダイジェストという感じだった。まどかの願いが明かされたのは興味深かった。
ブックレットはこんな感じ。

中はキャストのインタビューやうめ先生の描き下ろし四コマ漫画も載っていた。
うめ先生の漫画は日常編でこれをまとめてコミックスにして欲しいくらい面白かったw
1巻はミスがあったけど、2巻はちゃんとして欲しい。2巻の特典のサントラは楽しみにしている。マミさんのテーマに期待!
- 関連記事
-
下のランキングのバナーを押してくれたら励みになります!
