赤松 中学 橘 書画子
スクウェア・エニックス (2011-03-23)
武偵高校に通う1年生の
間宮あかりは学年最下位の成績でEランクだが先輩であるアリアに憧れアリアのポスターに頬ずりするくらいだった。
そして
戦姉妹契約(アミカけいやく)という1年間先輩の下で直接特訓できる契約をしたがっていた。
しかしアリアと戦姉妹契約したい人はたくさんいて、アリアの試験に挑戦した人はこれまで全て失敗したそうだ。原作ではツンデレで可愛いキャラのアリアだけど、AAでは凛々しくカッコいいキャラだった。
あかりはアリアから30分以内にエンブレムを取れば合格し、戦姉妹契約を結べるという試験を受けることになった。
武器を使っても何をやってもあかりはアリアからエンブレムを奪えなかったが、残り時間僅かで、アリアに私を襲ってくださいと頼んだ。逃げるアリアとは戦姉妹になりたくないと言って。うまい言い方だ。
あかりの唯一の特技は
鳶穿という忍者の技でカウンター時にのみ相手の持ち物を盗む技を持っていた。これでエンブレムをゲットし無事戦姉妹契約!この特技はどこで手に入れたんだろうか。
アリアの戦姉妹となりアリアと部屋が同室になったが、あかりは何もできなかった。だから説明書を読むだけで誰でもできるパラグライダーを縫う仕事を任された。
その間にアリアは
風魔陽菜という忍者っぽい人から鳶穿という技のことを聞いていた。この学校はそれっぽい名字の人が多いみたいだけど偶然か?
しかしあかりは根性だけはあるようで、試験のときも最後まであきらめずアリアを追ったし、パラグライダーも指を傷だらけにしながら丁寧に本返し縫いで縫って完成させた。
その後アリアと一緒にお風呂も入っていた。どっちも貧乳だった。あと、あかりの縫ったパラグライダーはキンジを助けたときに使ったパラグライダーだったそうだ。
あかりがアリアとの同棲を初めて、あかりの友達の
佐々木志乃はヤンデレっぽくなっていた。
お嬢様の志乃にとってアリアは唯一の友達で、それをアリアに取られて落ち込んでいた。志乃はあかりを溺愛しすぎてちょっと怖いね。あかりのぬいぐるみ持ってたり、各種思い出を収納し抱きついていたり。
そんな志乃はアリアとあかりを別れさすために行動を起こした。パソコンでかなり調べて規則の隙間を縫ったようなやり方のようだった。
アリアがキンジの部屋に外泊中を狙ってあかりを自宅に招き監禁し、戦姉妹契約から3日以内に妹が誰かに私闘で負けたら契約が解消になり、姉が妹を守れなかったわけだから再契約もできないというルールを使い戦いを挑んできた。
アリアがキンジの家に滞在中で居らず残り15分のこの状況で。志乃策士だがずるいしひどい。
志乃は佐々木家で佐々木小次郎の子孫のようだった。その居合にあかりのナイフも砕け強さの格が違った。頼みの綱の鳶穿も志乃にはバレていてその対策もしてあった。
志乃は危険すぎだ。特に「骨は折れちゃうかも」とか「あかりちゃんが悪いんだからね……?」というセリフがやばい。
このピンチにあかりは防刃ネクタイで長刀を受け止めなんとか志乃を倒した。志乃もいくら相手が防刃制服を着ているからといって生身の部位もあるのに怖すぎる。
志乃は敗北してあかりに嫌われると泣きじゃくった。めんどくさいし、さすがに重すぎるだろ…。
それでもあかりは志乃を嫌わずにいることを誓った。さすがに少し引いてたけどw
志乃はその後、ある先輩に戦姉妹申請をして「
ミカサ・グループ」という戦妹同士のグループを作りあかりと一緒に切磋琢磨することになった。
ある先輩とやらが気になる。次のぺージに強襲科に戻ってきたキンジが書かれていたけど、まさかね。あと戦姉妹契約って男はダメなんだろうか。
AAは凛々しいアリアが見れて原作とは別の面白さがあった。あんまりシリアスでもないし、学園物として読めそうだ。
これにて、ここ数日のアリアマラソンも終了!アニメは超期待!くぎゅううぅ!
個人的な評価★★★★☆
- 関連記事
-
下のランキングのバナーを押してくれたら励みになります!

>それっぽい名字の人が多いみたいだけど偶然
偶然ではなくそれぞれの子孫が集まっているという設定です。アリアはホームズ、風魔は風魔小太郎、平賀やルパン等末裔が沢山います。