ポニーキャニオン (2011-03-16)
売り上げランキング: 7
テレビ未放送の完全新作で久しぶりに澪や唯たちが見れてうれしい!
季節は夏で唯たちはムギの海外旅行のお土産を貰っていた。ポニテの澪が可愛い。
唯は海外旅行に行ってみたいと言うが、憂によると小さい頃行ったことあるらしい。妹の憂は覚えていて姉の唯が覚えていないのが面白いw
夏休み中トンちゃんはあずにゃんが預かってご飯を与えていた。あずにゃん可愛い。
軽音部のメンバーはいつものハンバーガーショップに集まり、あずにゃんも一緒に卒業旅行に海外に行こうという話になった。季節はまだ夏なのに早いw
受験勉強もせず旅行代理店に行って計画を立てることにした。海外旅行をあっさり決断できるほどの財力があるなんてムギ以外も金持ちだなぁ。
場所はきまらないままとりあえず保留となった。この緩さがいい。
あずにゃんが本屋に旅行の本を買いに来たら、そこには和が居た。マチュピチュと発音できないあずにゃんが超可愛かった。ペロペロしちゃいたいくらいに。
そこには憂も居て、旅行用に護身術の本を買っていた。有名な観光地は安全だと思うけど、軽音部のメンバーのほんとんどは可愛いし用心に越したことはない。
軽音部はパスポートを取ることになって書類や写真を準備していた。パスポートめんどくさいんだよねw
でも身分証明が生徒手帳でいいことは知らなかった。あと律の服はへそが見えるタイプの服だったw
パスポートセンターに訪れたメンバーだが、律は生徒手帳を忘れて弟に持ってきてもらっていた。あと澪も写真の上が空白ではなく取り直しになった…
律はともかく、澪らしくないミスだと思う。ちゃんと書いてあっただろうに。
証明写真撮影機で撮ることになったが、1回目は笑ってしまって失敗し、2回目は唯と律が邪魔したため失敗したw
これけっこう高いのにウザすぎるw
パスポート申請も終わり海外旅行に必要なグッズを見に行った。まだ目的地も決まってないのにw
国によってコンセントの形が違うから携帯の充電用に変圧器が必要だし、和食の食糧はアメリカだと肉は持って行けないから注意が必要。
だから行き先決めてから買いものしろよw
そしてやっとパスポートを手に入れ終わり。目的地は卒業までに決めるらしい。卒業旅行のエピソードが見れないのは残念だ…
特典のレビュー。今更感があるけど。

ディスクは全員集合とあのカセットテープ!そういえばアルバムとBlu-rayを買ったら応募できるスペシャルCDが全員プレゼントになったとか聞いた。ローソンとのコラボもまたあるみたいだし嬉しい限りだ。

クラスメイト紹介。これ全員分じゃないよね…。佐久間英子の呼ばれ方が可愛そうw

ステッカーは学生証っぽいから、これを生徒手帳に張ればいいかもしれない。そうすれば君も桜が丘女子高等学校の生徒だw

フィルムしおりは皆で笑うけいおん部!彼女らの笑顔を見るのもこれで最後だ…。映画はまだだし。

金の放課後ティータイムマークピック。最後にふさわしいかも。

和ちゃんのスク水はなんか珍しい感じがするw

全巻収納BOXはこんな感じで、いいデザインだと思う。
うらおん!!は「おたすけ!ゆいちゃんマン」
・シール
缶コーヒーの応募券シールが剥がせない律のためにゆいちゃんマンが活躍して綺麗に剥がした。唯はこういうのはうまいらしいw
・あんこ
たい焼きの中身があんことクリームの区別がつかなくなった澪のために再びゆいちゃんマンが活躍し、区別した。
おやつが好きな唯の実力かと思ったら、記憶力がすごいらしい。これで勉強できないなんてね…
・ちちんぷい
最後は捻挫したムギにおまじないで治療した。これはムリあるだろw
・おまけ けいおんぶラップ
新入生勧誘ラップだったけど、本編でけいおん部がラップ歌うのもいいんじゃないだろうか。
- 関連記事
-
下のランキングのバナーを押してくれたら励みになります!
