バラ

マンガとかラノベ等の感想ブログ

マンガ、ライトノベル、アニメ等の感想を書いているブログです。漫画やラノベの発売日情報も載せています。

とある魔術の禁書目録II 第15話「女王艦隊」感想 

[予約先着外付け特典DVD付] とある魔術の禁書目録II 第1巻 〈初回限定版〉 [Blu-ray]
ジェネオン・ユニバーサル (2011-01-26)
売り上げランキング: 58


前回再会したアニェーゼは侵入者探しの手伝いをしていたらしいが、上条さんとオルソラを逃がすのを条件にルチアとアンジェレネを女王艦隊から助けて欲しいと頼んだ。

アニェーゼたちの舞台はあの失敗のせいで罰を受け現在ここで強制労働を強いられているらしい。宗教も大変だなぁ。

ルチアとアンジェレネは脱獄したが捕まり、二度と脱獄しないよう脳の構造を砕かれようとしているそうだ。こんなひどいことをするローマ聖教になぜ信者が多いのだろうか。

上条さんはルチアとアンジェレネを助けることにしたが、アニェーゼの手を右手で触れたため全裸にしていた。上条さん相変わらずだw

オルソラと上条さんは監視に対しはったりをかましてルチアとアンジェレネを救出した。

ルチアとアンジェレネはアニェーゼは陽動のため旗艦に行っているという話を聞いて、アドリア海の女王という大規模魔術に必要な刻限のロザリオという魔術の生贄に使われ、脳は破壊され心臓を動かすだけの存在になってしまうと語った。

そんなえげつない魔術を発動させようとしていたのはビアージオ=ブゾーニという若本ボイスの人物であったw やっぱりいい声w

上条さんたちが乗っていた船は他の船から攻撃を受け撃沈していた。

海に沈む上条さんたちを助けたのは天草式の建宮斎字たちであった。五和はまたおしぼり。この状況でおしぼりいらないだろw

上条さんたちは陸に戻り1度食事をした後、アニェーゼを救出するために天草式の便利な船で女王艦隊へ向かった。

無人船を自爆させたりして陽動に成功し無事乗船したが、ローマ聖教の刺客がたくさんいた。

どうやらかつてのアニェーゼ部隊のようだけど、何も知らないからなのかルチアやアンジェレネに敵対してきた。

普通に戦闘してたがまたインデックスさんの歌でどうにかならなかったのかな。

そしてシスターアンジェレネが敵シスターを降り注ぐ氷から守ったためやられた…

次回は早くも今回のボスであるビアージオと上条さんが対決するようだね。

次回が終わればいよいよOPが変わるのか。楽しみ。

関連記事


下のランキングのバナーを押してくれたら励みになります!

にほんブログ村 漫画ブログへランキング
[ 2011/01/22 19:24 ] アニメ関連 | TB(44) | コメント(0)
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する
この記事のトラックバックURL
http://ilikemanga.blog87.fc2.com/tb.php/1019-722938ff

成り行きで乗り込んじゃった女王艦隊の護衛艦の中でアニェーゼと再会する当麻とオルソラ。 くぎゅううううううううううううううううううううう くぎゅううううううううううううう ...
とある魔術の禁書目録?の感想です。 法の書編のキャラが続々と。
[2011/01/22 20:02] しろくろの日常
アニェーゼのグーパンチ!!
[2011/01/22 20:04] 記憶のかけら*Next
上条さんの幻想殺しは 気を失っていても脱衣機能を発揮(苦笑) インデックスさん以外にも シスター服着てるキャラに被害を広げていきそうですね(^^; 乱用しないように オルソラに監視してもらわない...
[2011/01/22 20:13] SERA@らくblog
上条当麻のモデルは、ホレイショ・ホーンブロワー説。  とある魔術の禁書目録II 第15話 『女王艦隊』 の感想です。
[2011/01/22 20:35] メルクマール
第15話のあらすじ 思わぬ場所でアニェーゼと再会した当麻たち。 条件を飲んでくれるなら助けてやると言われた当麻たちは、その条件である シスター・アンジェレネとルチアの救出に向かう。 しかし感づかれた艦隊に船ごと沈められ絶体絶命のピンチに!そこへ駆けつ...
[2011/01/22 20:45] crystal cage
くぎゅうううううううう!!!!!!!!!! くぎゅうううううううう!!!!!!!!!! (大事なことなので2回言いました)  商店街の福引?で北イタリア旅行を当てた上条さんはインデックスと共にイタリアへとやってき...
とある魔術の禁書目録II 第15話 『女王艦隊』 ≪あらすじ≫ 謎の氷の艦隊に事実上閉じ込められてしまった当麻とオルソラ。偶然彼らを見つけたアニェーゼは、この艦隊に捕らわれているアンジェレネとルチア...
[2011/01/22 20:58] 刹那的虹色世界
「とある魔術の禁書目録?」O.S.T 1(2011/01/26)TVサントラ商品詳細を見る  宗教って怖ええぇっ。「アドリア海の女王」は「刺突杭剣」と同じく聖霊十式の1つ。発動すると、攻撃対象である都市の人や文化を根...
[2011/01/22 21:00] 破滅の闇日記
今週も「とある魔術の禁書目録?」始まりました! おかしいな… イタリア編なのにおもしろいぞ… 期待してた大覇星祭編が微妙な出来で あまり期待してなかったイタリア編がおもしろいってのは...
[2011/01/22 21:03] *桜日和のお茶会*
アニェーゼがすごい格好をしてるなと思ったらあれはあれで魔術的な効力のあるものだったのね。ずいぶんなものを着てるなぁと思ったけど。ほとんど胸はだけてるし。 アニェーゼの過去は前にほんとにちらりとや...
[2011/01/22 21:11] 蒼碧白闇
【女王艦隊】 とある魔術の禁書目録(インデックス)〈8〉 (電撃文庫)著者:鎌池 和馬メディアワークス(2006-01)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る やっぱり若本さんは安定してますね♪ 
[2011/01/22 21:21] 桜詩~SAKURAUTA~
「ちゅうもーく!」  シスターアンジェレネ。その正体は佐天さんだったのか。  おしぼり少女といい。シリアスなのにコミカルパートが多かったですね。 以下とある魔術の禁書目録II 第15話「女王艦隊」の感想
[2011/01/22 21:24] こう観やがってます
若本様の圧倒的存在感。というわけで、「とある魔術の禁書目録Ⅱ」15話そげぶるああああ(予定)の巻。法の書編であんだけ悪さした奴らがすっかりいい奴に!?あまつさえ救われる ...
[2011/01/22 21:50] アニメ徒然草
「なぁ建宮もういいんじゃねえのか。俺達が議論すべきなのはアニェーゼを助けたいのか助けたくないのか、それだけなんじゃねえか。あいつは自分が助かるチャンスをわざわざ棒に振って仲間を逃がそうとした…...
[2011/01/22 22:14] ムメイサの隠れ家
[関連リンク]http://www.project-index.net/#15 女王艦隊アニェーゼに再会する当麻達しかしアニェーゼは当麻達を見つけても仲間を呼ぼうとしないそれはアニェーゼ自身も以前のことでここで使...
[2011/01/22 22:18] まぐ風呂
とある魔術の禁書目録? 第15話 「女王艦隊」 です。 <キャスト> 上条 当麻:阿部敦 インデックス:井口裕香 御坂 美琴:佐藤利奈 ステイル=マグヌス:谷山紀章 神裂 火織:伊藤静 ローラ=ス...
[2011/01/22 22:41] 何気ない一日
救いの手を―
[2011/01/22 22:48] wendyの旅路
助けた2人が特別だからなのだろうけど、アニェーゼさんは話のわかる意外とかわいげのある女の子なんですね。もっと血の気が多く感情的な性格なのかと・・・・・・以前上条君にグー ...
[2011/01/22 22:59] よう来なさった!
 前回のんびり気分でイタリア旅行しにきた当麻達ですが、やっぱり事件に巻き込まれることに…。アニェーゼやルチア・アンジェルネも再登場して面白くなってきましたー。思った以上に面白いイタリア編ですー。
[2011/01/22 23:45] コツコツ一直線
あれOPかわってない…17話ぐらいからなのかな?? この女王艦隊はアドリア海を監視するための施設で、ローマ正教の企みを阻止した上条当麻やオルソラはマークされて当たり前らしい…しかし女王艦隊の役...
[2011/01/22 23:50] 草食系なゲーマー
アニェーゼとの遭遇でどうなるかと思いきや、当麻とオルソラの事も知らされていなかったようで、アニェーゼにも思惑があって交渉の余地があるようです。 氷の艦隊・女王艦隊は、ア ...
[2011/01/22 23:50] ゲーム漬け
禁書II 第15話。 女王艦隊にてアニェーゼと再会した上条さん。 そして彼女がここにいる理由とは―――。 以下感想
[2011/01/22 23:59] 窓から見える水平線
[予約先着特典付] とある魔術の禁書目録II 第1巻昨日の敵は今日の友を右手で実行する上条さん(笑) 今回は寝ていてもフラグを立ていて、さすがの一級建築士でした!
[2011/01/23 00:10] 明善的な見方
とある魔術の禁書目録Ⅱ 第2巻 〈初回限定版〉 [Blu-ray]クチコミを見る ●意見交流の場として掲示板を設置しました。記事の感想や意見、原作ファンからの補足、もちろんアニメの感 ...
オルソラ本領発揮。
[2011/01/23 00:55] てるてる天使
上条さんと遭遇することになったアニェーゼは、とりあえず上条さんの頬と鳩尾に拳を入れ、彼をその場に跪かせる。
[2011/01/23 00:58] 本隆侍照久の館
救われる者に、救いの手を! 何度も仕掛けられる五和のおしぼり作戦(笑)、五和は皆に愛されてますね。 オルソラが見せた意外な一面、笑顔のあなたが怖いです(笑) 当麻の幻想殺しは、女性を裸にす...
[2011/01/23 01:08] ひえんきゃく
救われる者に 救いの手を!
[2011/01/23 01:10] Ηаpу☆Μаtё
とある魔術の禁書目録II 第15話「女王艦隊」船の中で再会したアニェーゼ彼女にルチアとアンジェレネの救出を頼まれた当麻だったが・・・それにしても、いきなりパンチとキックっ...
[2011/01/23 02:21] SOLILOQUY
第15話『女王艦隊』[予約先着外付け特典DVD付] とある魔術の禁書目録II 第1巻 〈初回限定版〉 [Blu-ray]今回は・・・アニェーゼが助けてくれた?
[2011/01/23 03:19] ニコパクブログ7号館
今回は海上バトルですね! 禁書はほんと毎回新しいものを見せてくれますね。 シスタートリオ再び登場。 えっちい&ロリ担当でもあったり。 アニェーゼちゃん当麻の右手でまっぱに なんか確信犯ぽかった...
[2011/01/23 05:26] のらりんすけっち
上条さんの活躍はインデックスさんが黒いオーラを出すほど
[2011/01/23 05:37] でもにっしょん
とある魔術の禁書目録II 第15話「女王艦隊」の感想です。ネタバレ含みますので注意して下さい。 これは背景とか深く考えちゃいけない気がしてきた^^;
[2011/01/23 12:36] とっくりん
大門なのよな 「女王艦隊」の中でアニェーゼと再会 アニェーゼの話によると 「女王艦隊」は「アドリア海を監視するための施設」と「罪人を強制労働させるための場所」だそうです 元アニェーゼの部隊の殆どがここで労働させられてる
[2011/01/23 15:43] バカとヲタクと妄想獣
 「とある魔術の禁書目録II」 第15話の感想、上条さんは、2期最初の方で敵に回して倒したローマ聖教のシスターさん達を、天草式と協力して助ける事にしたようです。上条さんが倒した事で、処罰されてるのにね。
[2011/01/23 20:20] ブログリブログ
アニェーゼのパンチを食らった当麻。 だいぶ前の恨みですね(違?) ドカッ! バキッ!  当麻「ありがとうございます! ありがとうございます!」 って脳内再生してしまったorz パンチじゃなくてパン...
船の部屋の外に居たのは、なんとあの アニェーゼ=サンクティスだった。 アニェーゼは当麻の顔を何発か殴り、オルソラが止めに入る。 アニェーゼは言う どうしてあなた達が「アドリア海の女王」に…!? アニェーゼの説明でこの艦隊名が「女王艦隊」で、この船はその 護...
[2011/01/23 21:41] ゴマーズ GOMARZ
昨日は夜1時半まで友人とカラオケ。 今日は7時半から休日勤務。 流石に眠気できつかった。 そんな眠気も吹き飛ばして、今週も改変インデックスをお送りします。 ~前回のあらすじ~ イタリア旅行...
[2011/01/23 23:03] キクログ
・これまでのあらすじ まさかまさかの幸運から旅行券が当たり、 イタリアの街並みとシスター二人の裸を堪能した上条さん。 いつにも増してラッキースケベっぷりを発揮する彼ですが、 夜も更けた頃に何ものかに襲撃され、 意図せず氷船「アドリア海の女王」へ乗り込ん...
[2011/01/24 00:23] マナヅルさん家
救われる者に、救いの手を。
[2011/01/24 01:14] AQUA COMPANY
イタリア旅情編突入かと思ったらオルソラの引っ越しの手伝いをして、ローマ正教に 狙われたあげくに大海原へ連れ出されてしまった「とある魔術の禁書目録II」の第15話。 たしかに不幸なようだがかなりの眼福...
[2011/01/24 03:10] ゆる本 blog
「女王艦隊」 w( ▼o▼ )w オオォォ!! 服装が挑発的だなとは思ってましたが・・・ 上条さん、やってくれましたね\(>ω<) さすがの修道服ブレーカーw きっと狙ってやってますね^^ アニェーゼはブ...
アンジェレネ可愛い!!という感じの#15でした。(だまれ?タwwルチアのスカート捲りはワロタw ぶるぁあああ!もとさんもCV参加してきて盛り上がってきましたねw。 >>ということで、インデックス? #15 女王艦隊 感想です.+゚*。:゚
[2011/01/24 22:29] 追憶の本屋
プロフィール

じゃいろぺりん

管理人:じゃいろぺりん
自己紹介:好きな漫画は ジョジョの奇妙な冒険 や よつばと!、デスノート など。欲しいものは文章力。

最近コメント返信できなくてごめんなさい。

地方在住のため書籍の入手が発売日より1~2日遅れるのが不利。

初めての方はこのブログの説明書をどうぞ。

相互リンクも募集中です。詳しくはコチラを見てください。

ブログランキング参加中。
せっ…せっ…押せっ!ざわ…ざわ…
にほんブログ村 漫画ブログへランキング

twitter始めました。

カテゴリ
ブログ内検索
アニメBlu-ray/DVDランキング
ホビーランキング
ゲームランキング
コミックス,ラノベランキング
コミックスランキング


ラノベランキング