バラ

マンガとかラノベ等の感想ブログ

マンガ、ライトノベル、アニメ等の感想を書いているブログです。漫画やラノベの発売日情報も載せています。

とある魔術の禁書目録II 第14話「水の都」感想 

[予約先着外付け特典DVD付] とある魔術の禁書目録II 第1巻 〈初回限定版〉 [Blu-ray]
ジェネオン・ユニバーサル (2011-01-26)
売り上げランキング: 58


大覇星祭も終わり新章突入だが、上条さんは大覇星祭では強引に美琴にフォークダンスを踊らされたそうだw

アバンから美琴のデレが見れるとか最高!

そんな幸運な上条さんは福引きで見事1等北イタリア旅行を当てインデックスと一緒に旅行に行くことになった。

ちなみに今週からOP変わると思ったら変わらなかった。かなり意外に思う。

旅行の準備をする上条さんだが同じ服何枚持ってるんだよと言いたくなるくらい同じ服を持っていた。違う柄のシャツ買えよ!

軽くハプニングもあったが、上条さんとインデックスはイタリアに到着した。

到着早々インデックスは食べ物に釣られ行方不明に上条さんはイタリア人に現地の言葉で話かけれて焦っていた。

そんな困っている所を助けたのはオルソラだった。外国で知り合いに遭遇する確率ってどれくらいだろうか。上条さん本当に神に愛されてるね。

オルソラがイタリアに居たのはイギリス聖教に移ったため引っ越しをしたがその荷物がまだ残っていて、天草式の人たちと運搬作業をするためだった。

そして上条さんはオルソラの家に招かれ、インデックスもオルソラに保護されていた。ジェラードが美味しそうだった…

上条さんとオルソラと他1名は取り合えず食事を取ることになったが、先の上条さんの活躍で天草式の五和にもフラグが立っておしぼりを渡すという作戦に打って出ていたw

その後は引っ越し作業の手伝いだが、上条さんはうっかりというか事故というかお風呂に入っていたオルソラとインデックスの裸体を見てしまった。上条さんの不幸は本当に不幸な人に対して失礼だね。あとオルソラはシスター服を着ていない方が可愛い!

夜になり引っ越し作業も終わり、いよいよオルソラともお別れという時にタイミング悪く魔術によって攻撃された。

狙いはオルソラのようだったが、インデックスの強制詠唱(スペルインターセプト)と上条さんの普通の格闘で刺客を倒した。

オルソラ抹殺に失敗した刺客たちは、オルソラと上条さんを乗せたまま突如川に出現した巨大な氷の帆船に乗って逃亡した。しかし何故この船は上条さんの右手で触っても壊れないのだろう。

帆船は街を壊しながら海に逃亡した。

船を動かしていると思われるローマ聖教の乗組員たちがオルソラと上条さんを探し始めたから、二人は隠れることに。

置いて行かれたインデックスさんはいつものように空気になりそうな予感がするw

海に出た氷の帆船は上条さんたちを乗せた1隻だけでなく、艦隊と言えるくらい無数にあった。潜水能力があるのか海水から船を構築しているのかわからないけどとにかく多かった。

そして上条さんたちが隠れた部屋に誰かが入ろうとしていたが、それはアニェーゼであった。久しぶりの登場。

何故アニェーゼがここに?という感じで今週は終わった。

EDは今週から変わった。

インデックスさん一色の映像で本編でほとんど登場しないインデックスへの製作側からのせめてもの配慮と思っておこうw

次回は建宮斎字が登場するようだが、来週はアニメを見れないし感想も書けないかもしれない。

関連記事


下のランキングのバナーを押してくれたら励みになります!

にほんブログ村 漫画ブログへランキング
[ 2011/01/15 01:20 ] アニメ関連 | TB(61) | コメント(0)
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する
この記事のトラックバックURL
http://ilikemanga.blog87.fc2.com/tb.php/1010-8fc5a482

[関連リンク]http://www.project-index.net/#14 水の都大覇星祭の結末がほんの少しどうやら美琴達の学校が勝ったようで美琴と後夜祭で踊ってるねw不幸なことと幸福なことのオンパレードだね...
[2011/01/15 01:35] まぐ風呂
上条君とのフォークダンス。ボンファイヤーがいい感じに雰囲気を醸し出し、美琴がより乙女チックに感じられる実に可愛らしいシーン。これが勝利の報酬? でも強引にと言っていた ...
[2011/01/15 01:40] よう来なさった!
水の都ベネチア。一度は行って見たいねえ。 当麻は不幸体質だけど、ちゃっかりいい思いをしているような。 大覇星祭での美琴とフォークダンスでしょう。イタリアではインデックスとはぐれて困ったところに偶然オルソナと出逢っての後、インデックスとオリアナの裸を見ち...
[2011/01/15 01:44] White wing
上条サンが不幸だと?! その幻想をぶち壊す!!
[2011/01/15 01:49] Ηаpу☆Μаtё
・人生とは2者択一の連続-当麻の定められた結論  人生とは2者択一の連続であるように思われます  今回も当麻は新聞紙を探そうとしていた際に、2つの部屋に直面し、当麻は片方はシャワーを浴びた女性が...
「私こと上条当麻は不幸な人間だ。 うっかり子萌先生の着替えを目撃してしまったり、 御坂美琴に強引にフォークダンス踊らされたり(ry」 ほお、不幸。不幸、ね・・・(^ω^#)ビキキ
[2011/01/15 02:01] マナヅルさん家
次はイタリアですか。 とある魔術の禁書目録? 第2巻 〈初回限定版〉 [Blu-ray](2011/02/23)阿部敦、井口裕香 他商品詳細を見る
[2011/01/15 02:02] 新しい世界へ・・・
ああっくっそ、今までで最高に面白い!(しつこい
[2011/01/15 02:02] もす!
第14話のあらすじ 大覇星祭での事件も解決し、相変わらずの不幸に遭遇していた当麻。 だがくじ引きでまさかの1等大当たり!?しかもイタリア旅行が当たってしまった! 今起こっている出来事に困惑しな...
[2011/01/15 02:07] crystal cage
【水の都】 とある魔術の禁書目録(インデックス)〈9〉 (電撃文庫)著者:鎌池 和馬メディアワークス(2006-04)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る 新EDキター(゚∀゚)ー!!あれOPは ...
[2011/01/15 02:12] 桜詩~SAKURAUTA~
そうだ、イタリアへ行こう―
[2011/01/15 02:21] wendyの旅路
OPは変わらずそのままでしたが、EDが新しくなりました! 今回の新EDは、いい感じで好きですよ。 当麻は、オルソラの裸を見ておきながら不幸だなんて、却下ですよ。 展開が早いのは、いつもの事ですね...
[2011/01/15 02:28] ひえんきゃく
第14話『水の都』[予約先着外付け特典DVD付] とある魔術の禁書目録II 第1巻 〈初回限定版〉 [Blu-ray]今回は・・・海外旅行ですか。
[2011/01/15 02:43] ニコパクブログ7号館
インデックスさんに何が起こったのでしょうか? 上条さん、イタリア遠征編です。 今回はオルソラさんとインデックスさんの お風呂シーンが最大の見所です。  
[2011/01/15 02:45] 失われた何か
とある魔術の禁書目録II 第14話 『水の都』 ≪あらすじ≫ 不幸のバーゲンセールのはずだった上条当麻だったが、大覇星祭最終日にまさかまさかの五泊七日の北イタリア旅行が当たる。これ以上ない幸運に驚く...
[2011/01/15 02:53] 刹那的虹色世界
「アドリア海の女王」編が始まりました。 いつも不幸な上条さんですが、大覇星祭のナンバーズで1等を当て、北イタリア5泊7日のペア旅行を手に入れキオッジアへ降り立った、 上条さんとインなんとかさんでしたが、そんな旅先でオルソラ、天草式の面々と再会し。 幸運の?...
[2011/01/15 03:18] べっ子さんの日頃
禁書II 第14話。 イタリア編スタート。 海外進出した上条さんを待ち受けているものは―――。 以下感想
[2011/01/15 03:25] 窓から見える水平線
なんだか七日もある覇星祭のステキイベントがいろいろ省略されてしまい新展開となる 「とある魔術の禁書目録II」の第14話。イタリア旅情編に突入。 「不幸な人間だ・・・」と言いながら、 小萌先生の着替...
[2011/01/15 03:41] ゆる本 blog
「くそ、何なんだこの究極の二択は!?」 当麻とインデックスが北イタリアへ海外旅行に行く話。 今週は原作小説11巻の10~118ページを消化で、大体の内容としては ・上条さんが大覇星祭の抽選会で海外旅...
[2011/01/15 03:46] 日記・・・かも
インデックスなら、貝殻ごと食いかねない
[2011/01/15 04:05] 妄想詩人の手記
あ、あけましておめでとうございます…なんかいまさら感がすさまじい… 大覇星祭も終わり、今回から新章突入! 不幸が続いていると嘆く(※不幸じゃありません)上条当麻になんと大覇星祭恒例来場者ナン...
[2011/01/15 04:39] 草食系なゲーマー
大覇星祭を終え、今回から新章突入―――舞台はイタリアです! やばい・・・面白すぎて色んな意味で涙が止まらん・・・。(感動と興奮と安堵) ネタバレありです。
上条当麻はラッキースケベ(自称不幸)だ。 そんなラッキースケベは大覇星祭最終日に北イタリア5泊7日のペア旅行券をゲッツ! 旅行まで後2日、パスポートがないじゃん! と思ったらあ ...
とある魔術の禁書目録II 第14話「水の都」の感想です。ネタバレ含みますので注意して下さい。 仕組まれた旅行ですねw
[2011/01/15 08:20] とっくりん
とある魔術の禁書目録(インデックス)〈11〉 (電撃文庫)(2006/10)鎌池 和馬商品詳細を見る  俺は不幸だといいつつも、それほどの不幸ではなかったり。いわゆるラッキー・スケベに遭いやすい運命なのですね。...
[2011/01/15 09:47] 破滅の闇日記
「見切ったあーーー!!!」 上条さんのラッキースケベ目録! この顔で堂々と使用中のシャワー室に乗り込んだ上条さんだけどあの場面は普通に考えてこうなることは見えるはずだしもうわざとやってるだろこの人とw
[2011/01/15 10:06] ムメイサの隠れ家
『私こと、上条当麻は不幸な人間だ』
[2011/01/15 10:10] 本隆侍照久の館
不幸な上条さん(´・ω・`)
[2011/01/15 10:12] てるてる天使
 いつも幻想殺しの右手で幸福をかき消すため不幸な上条さんだけど、なんと今回、北イタリア旅行を引き当てたではありませんか。さっそくインデックスさんと一緒に旅行へ行くことに。しかし、それから不幸がどっと押し寄せてきたのか、出発前の空港からトラブル続き。あげ...
不幸なのに当たりましたよ、海外旅行。 さて、不幸だのどうこう言ってる上条さん。 まずは俺の日頃の運の無さを聞かせてやr(ry まあ、かくいう私もイタリアに行ったことがあるのですが・・・(ぇ
[2011/01/15 10:50] ☆*Rolling Star*☆
「ごわ」じゃなく「いつわ」だったのか。それはともかくかわいいねこの子。というわけで、「とある魔術の禁書目録Ⅱ」14話イタリア料理を食べに行こうの巻。旅行当たったぜ。飛行 ...
[2011/01/15 10:56] アニメ徒然草
2クール目も絶好調ですw そんな上条さんはイタリア旅行を引き当てちゃいました(つ∀-) 慰安旅行ですね(ぇ) ED変わったのに、OP変わってなかった。 【関連サイト】 http://www.project-index.net/
大覇星祭2日目以降も不幸続きだったと慨嘆する上条さん。 小萌先生の着替えに出くわすラッキースケベ。 罰ゲーム(?)の美琴とのフォークダンス! 嫉妬の黒子さんのドロップキックを喰らったw  ▼ とある魔術の禁書目録II 第14話「水の都」  不幸だと言う...
[2011/01/15 11:39] SERA@らくblog
芸術の国で現れた芸術品
[2011/01/15 12:57] 隠者のエピタフ
とある魔術の禁書目録?の感想です。 舞台は水の都へ。
[2011/01/15 14:22] しろくろの日常
とある魔術の禁書目録 22 (電撃文庫 か 12-26)鎌池 和馬 灰村 キヨタカ by G-Tools オルソラさんは俺の嫁 -公式サイト・Wikipedia- とある魔術の禁書目録?<インデックス?> 公式サイト とある魔術...
[2011/01/15 14:43] 24/10次元に在るブログ
のんびりイタリア旅行もいいですね。新たに始まる物語の序章としてはゆったりとした雰囲気を壊す唐突な事件模様。
当麻の不幸発言から新章スタート。 かなりラッキー要素もありましたよねw 美琴ちゃんとフォークダンスなんて最高じゃなイカ!! 小萌ちぇんちぇーの着替えに遭遇は偶然じゃないと思ふ(ぇ そんな当麻く...
[2011/01/15 17:51] のらりんすけっち
とある魔術の禁書目録? 第14話「水の都」 小萌先生の着替えを覗いてしまい、美琴とフォークダンスを踊る・・・結果がどうあれ、それは不幸ではなく幸福なんじゃないかと。上条さんほどラッキーなイベントに恵まれる人もそうそういないようなw 感想 で、大覇星祭のイベ...
[2011/01/15 18:09] ひびレビ
最終日恒例の来場者ナンバーズで北イタリアペア5泊7日の旅を当てる当麻。 どこが不幸だ、お前。 それでインデックスとイタリアへ。 自分の幸運に信じられないようですが… インデッ ...
[2011/01/15 18:11] ゲーム漬け
とある魔術の禁書目録II 第14話「水の都」せっかく使徒十字の脅威から守ったというのに、不幸体質建材の当麻はその後も次々に降りかかる不幸な出来事に身体中傷だらけ(^^ゞしかし...
[2011/01/15 19:00] SOLILOQUY
とある魔術の禁書目録 〈特装版〉 SET2 [DVD]クチコミを見る ●意見交流の場として掲示板を設置しました。記事の感想や意見、原作ファンからの補足、もちろんアニメの感想も受け付け ...
第14話「水の都」感想は続きから
[2011/01/15 19:25] あめいろな空模様
久しぶりにインデックスが大活躍です。 EDも新しくなりましたが、インデックスが侵略!されていました。
[2011/01/15 20:51] でもにっしょん
上条当麻は不幸です。 小萌先生の着替えをのぞいたり、吹寄にいじられたり? 姫神にボールをぶつけられ……。 えっ? なんで? どこが不幸なの? ご褒美とラッキースケベじゃん! 青春時代に男子に囲まれ...
飛行機と言えば…「熱膨張って知ってるか?(早漏」原作者かまちー先生のイタリア語講座☆おばさん「Ciao.Cisonodellepreoccupazioni?(こんにちは。何か悩み事でも?)」上条さん「はい?」おば...
[2011/01/15 21:32] Boundaryline
とある魔術の禁書目録? 第14話 「水の都」 です。 <キャスト> 上条 当麻:阿部敦 インデックス:井口裕香 御坂 美琴:佐藤利奈 ステイル=マグヌス:谷山紀章 神裂 火織:伊藤静 ローラ=スチ...
[2011/01/15 21:58] 何気ない一日
 オルソラさんは裸を見られても動じないと思ってた。  つーかノックしろよ自称不幸さん。 追記:みんなオルソラのお尻に反応し過ぎ。確かに大きいけどさぁ。 以下とある魔術の禁書目録II 第14話「水の都」の感想
[2011/01/15 22:08] こう観やがってます
とある魔術の禁書目録? #14 「水の都」 イタリア編スタートッ!!きれいな背景作画に原作を尊重した上で 丁寧にかつ、テンポよく紡がれる内容にただただ見惚れますねッ!! ※いつもと違うちょっと変なテンションの記事になってるかも・・・汗
[2011/01/15 22:34] aniパンダの部屋
自分もベネツィア一回でいいから行ってみたいな♪(勿論ARIA的な意味でww 今話から新編突入。んでもって自分もこの巻から積んでるので新鮮な目で楽しめそうです。(マテw >>ということで、インデックス? #14 水の都 感想です.+゚*。:゚
[2011/01/15 23:31] 追憶の本屋
今週も「とある魔術の禁書目録?」始まりました! 今回から第2クールということで話もイタリア編に突入です。 予想はしてましたけど1期と同様OPは変わりませんでしたね。 でも17話からはちゃん...
[2011/01/16 01:08] *桜日和のお茶会*
上条当麻は不幸な人間だ。 大覇星祭の7日間をふりかえっても、初日から学園都市が制圧されるか されないかの魔術師との戦いに巻き込まれたり、その問題が片付いた後の 2日目以降も実は色々不幸な事が起きていた… 後は続きからどうぞ
[2011/01/16 01:26] ゴマーズ GOMARZ
 前回で大覇星祭編が終わり、今回からイタリア編スタート。当麻とインデックスがイタリアに旅行しに行くことになります。やっぱり今回も騒動に巻き込まれてしまうのでしょうか…?イタリアの風景、いいですねー。
[2011/01/16 03:44] コツコツ一直線
お風呂場という名のトラップ 「とある魔術の禁書目録?」第十四話感想です。 メモリーズ・ラスト 〈初回限定盤〉 TVアニメ「とある魔術の禁書目録?」新エンディングテーマ(2011/03/02)黒崎真音商品詳細を見る
[2011/01/16 12:10] 知ったかアニメ
 むしろ、アバンの美琴とフォークダンスとか、各女子とのくだりをきちんとアニメ化した方が、良かったんじゃないかと思うアバン。アバンは、もうイタリアに着いていて、福引で当たったイタリア旅行、、、日本にいた時は、不幸だった、で、Aパート全部、各女子との行をア?...
[2011/01/16 14:51] ブログリブログ
不幸続きな人が幸運を引き当てると信じ難い(笑) 大覇星祭後も不幸続きだと本人は言うけど、プラマイゼロじゃないのー? 故に。北イタリア旅行5泊7日という大ラッキーを引き当てた上条さんは それ相応のアンラッキーも舞い込むことでございましょうw メモリーズ・ラス…
[2011/01/16 20:40] 風庫~カゼクラ~
水の都と聞いて、最初に思い浮かんだのはベネツィア。 ベネツィアと言えば、ARIA。 つまり、このアニメは『あらあらうふふ』と『ぷいにゅ』で出来ていたんだ! ΩΩΩ/ナ、ナンダッテー っというわけで...
[2011/01/16 23:42] キクログ
「水の都」 うっかり小萌先生の着替えを目撃してしまったり さっさと完全回復してしまった吹寄制理に頭突きをされたり 車いすに乗っていた姫神秋沙にゴムボールをぶつけられたり 御坂美琴に強引にフォー...
第14話 「水の都」 サブタイから、ARIAを連想したのは何人いるかな?その名のとおり、今回は当麻がイタリアへ。インデックスはすっかりなじんでしまって、普通に今時の娘になっち ...
[2011/01/17 17:14] GIGASSA!!
今日のインデックス。 相変わらず無芸大食?いいえ、今回は役に立ちました。オリアナやリドヴィアと悶着があったのちも、上条は不幸街道を爆進しておりました。・小萌先生の着替えを覗いた・吹寄にエルボードロップ食らった ・姫神にボールぶつけられた・美琴に強引?...
大門だにゃー しばらく旅行で留守だった為、記事が貯まっておりますw とりあえずアニメ記事終わってから旅行の記事だなw 今回の禁書目録 大覇星祭が何とか無事に終わったが 相変わらず不幸が続くトウマさんw でも美琴とフォークダンスしてたし、不幸ってのは言...
[2011/01/20 15:31] バカとヲタクと妄想獣
プロフィール

じゃいろぺりん

管理人:じゃいろぺりん
自己紹介:好きな漫画は ジョジョの奇妙な冒険 や よつばと!、デスノート など。欲しいものは文章力。

最近コメント返信できなくてごめんなさい。

地方在住のため書籍の入手が発売日より1~2日遅れるのが不利。

初めての方はこのブログの説明書をどうぞ。

相互リンクも募集中です。詳しくはコチラを見てください。

ブログランキング参加中。
せっ…せっ…押せっ!ざわ…ざわ…
にほんブログ村 漫画ブログへランキング

twitter始めました。

カテゴリ
ブログ内検索
アニメBlu-ray/DVDランキング
ホビーランキング
ゲームランキング
コミックス,ラノベランキング
コミックスランキング


ラノベランキング