バラ

マンガとかラノベ等の感想ブログ

マンガ、ライトノベル、アニメ等の感想を書いているブログです。漫画やラノベの発売日情報も載せています。

日高が新世代を育てる…!?「ハイスコアガール DASH」 2巻 感想 

ハイスコアガール DASH 2巻 (デジタル版ビッグガンガンコミックス)


ハイスコアガール DASH 2巻 感想です。

アラサー中学教師となりかつての輝きを失っていた日高だったが、生徒を通して格ゲーと再会してかつての昔の片鱗が所々垣間見える第2巻!

教師生活では言われっぱなしだったパワハラ&セクハラ校長にも言い返すようになりスカッとジャパン。

Screenshot_20210925_001903_come.jpg

この物語の生徒側の主人公は格ゲー初心者ながら才能の片鱗を見せた山ちゃん こと「山井」だろう。1巻で山井の悪いお友達になり、日高との格ゲー勝負で絶交させられた悪いお兄さんの有栖とも再会し格ゲーへの熱は止められない様子だった。

有栖も日高には敗北するも変わらず強キャラで兄貴分な雰囲気は頼もしささえ感じる。

有栖と再会した日高はめきめきと格ゲーの腕を上げ、偶然遭遇した格ゲーの強いクラスメイトの不良娘「片桐」とも対決することになった。

Screenshot_20210925_010738_com.jpg

42連勝と止めるために立ち向かうが、連戦しても舐めプをされた挙句敗北。

最終的にはハメ技を使うが、そこからはリアルファイトで懐かしい展開となって笑ったw

Screenshot_20210925_010909_com.jpg

前作での大野とハルオをオマージュした展開だった。

しかしこのゲーセンでの乱闘が問題になってしまい、監督不行きで日高も怒られてしまった。

でも生徒をクズ呼ばわりする上司にドロップキックをかましたところは完全に大野と戦っていたころの日高だった。

Screenshot_20210925_011309_com.jpg

そして夜のゲーセンでまだ実力が伴わない山ちゃんたち中学生を邪魔者扱いするゲーマーたちに宣戦布告をして学業もゲームも鍛えることになった。

Screenshot_20210925_012223_com.jpg

山ちゃんもクールに成長していて主人公っぽいけど、この情熱を持つ日高こそがやっぱり主人公だと言わんしめるシーンだった。

今回は日高の格ゲーシーンはなかったが、大事な場面でしっかり強いッ日高の気高さがカッコいい展開だった!

個人的な評価
★★★★☆



下のランキングのバナーを押してくれたら励みになります!

にほんブログ村 漫画ブログへランキング

隊員たち全滅の危機にカフカは…!?「怪獣8号」 4巻 感想 

怪獣8号 4 (ジャンプコミックスDIGITAL)


怪獣8号 4巻 感想です。

特別強い人型怪獣相手に第3部隊の保科副隊長が剣劇で立ち向かうが斬っても斬っても再生の繰り返しで埒が明かない状況。しかも怪獣側はまだ本気を出しておらず巨大化して応戦してきてさらにピンチに陥ってしまった。

ただの人間が怪獣に立ち向かうために生み出された強化スーツも駆動限界時間を迎え保科副隊長は敗北。この場で最も強い隊員が別に噛ませとかでなく負けるのは絶望的なシーンだった。

Screenshot_20210903_003834.jpg

怪獣相手には銃器で戦うのがセオリーだそうだが、銃器が苦手な保科は刀の道を究めて今の地位にいる努力の人。そんな人がスーツのサポートを得られなくても再び立ち上がって、関西キャラっぽくおどけて立ち向かう様笑えない。泣けるッ!

しかしボロボロになっても怪獣に立ち向かった保科副隊長のあがきは無駄ではなかった。最大戦力の隊長であるミナがかけつけた。

Screenshot_20210903_003907_.jpg

ミナの登場で隊員の指揮も上がり、人型大型怪獣と総力戦になった。保科副隊長が不屈の精神で立ち上がるのがかっこいい。

そして強力な怪獣にチームワークで勝利を得た第3部隊。これで一件落着にはならず、怪獣は最後の悪あがきで自爆をしようとしてきた。さながらセルのように…

カフカはこれを止めるために他の隊員の前で怪獣8号の力を開放。

Screenshot_20210903_004029_.jpg

無事、隊員たちの命は守られたのだったが…

もちろん身柄は拘束されてしまう…

それでも幼馴染で隊長のミナ以下隊員たちはカフカの人間性を信じて戻ってくると信じているのがよかった。この人望の厚さがカフカという人物を表しているようだった。

Screenshot_20210903_004122_.jpg

捕らわれたカフカの始末は防衛隊長官の四ノ宮長官が担当することに。

Screenshot_20210903_004230_.jpg

怪獣2号を兵器化した力を使う長官は防衛隊史上最強らしく、部分的に怪獣8号の力を使ってもあっさり消し飛ぶ破壊力だった。

この難局を乗り越えられるかというところでまたもや次回に続く!

カフカ良いやつなのに同じ人間の敵意によって苦境に立たされ、もどかしく忍耐が必要な展開だった。



個人的な評価
★★★★☆

下のランキングのバナーを押してくれたら励みになります!

にほんブログ村 漫画ブログへランキング
[ 2021/09/03 23:26 ] 怪獣8号 | TB(0) | コメント(0)
プロフィール

じゃいろぺりん

管理人:じゃいろぺりん
自己紹介:好きな漫画は ジョジョの奇妙な冒険 や よつばと!、デスノート など。欲しいものは文章力。

最近コメント返信できなくてごめんなさい。

地方在住のため書籍の入手が発売日より1~2日遅れるのが不利。

初めての方はこのブログの説明書をどうぞ。

相互リンクも募集中です。詳しくはコチラを見てください。

ブログランキング参加中。
せっ…せっ…押せっ!ざわ…ざわ…
にほんブログ村 漫画ブログへランキング

twitter始めました。

カテゴリ
ブログ内検索
アニメBlu-ray/DVDランキング
ホビーランキング
ゲームランキング
コミックス,ラノベランキング
コミックスランキング


ラノベランキング