FX戦士くるみちゃん 1 (MFコミックス フラッパーシリーズ)FX戦士くるみちゃん 1巻 感想です。
可愛い絵柄でリアルな地獄を描く、内容的にはほとんどカイジの世界。FXの世界に足を踏み入れた女子大生「
くるみ」の破滅的な日常を描いた悪魔的為替漫画だった。

FXとは外国通貨との為替差で利益を得る資産運用の一つ。しかも10万円しか持っていない人でもこの10万円を担保に10万円以上の取引が出来てしまうハイリスクハイリターンなギャンブルのようなことも可能っ・・・!!
下落時に借金を背負わないよう強制的に決済して元手が消えるだけで済むようにはなっているが、それでもたまに下落の勢いが強すぎて多額の借金を背負って破滅する人がいる悪魔的マネーゲームでもある。
さて、本作はヒロインのくるみちゃんの母がFXにより2000万円を溶かしてしまい自死するという重すぎるイントロダクションから始まる。

くるみちゃんは母を死に追いやったFXで2000万円を稼いで仇を討つために自信もしっかり勉強してこの世界に飛び込んだのであった。
30万円を元手に始め、最初は順調な滑り出しを見せていた。

損する人はすぐに破滅するから才能はあるように見える!
だが大学の友人に勧められたオーストラリアドル。母を自死に追いやったのも豪ドルであり、これと円との取引に手を染めたのが地獄の始まりだった…
友人はくるみちゃんに買うよう煽っておいて、自分は様子見をするという下衆の極みで、可愛い絵柄に反して鬼畜な作品だった。アゴか鼻が尖った作品に出てきそうなほど。

そして豪ドルは大暴落!くるみちゃんは強制決済で資産が消し飛ぶギリギリ一歩手前の窮地に立たされてしまった。
そこで手を付けたのは父ががんばって溜めている300万円のヘソクリ。母を失ってから家を再興するための大切な苦労の結晶。
くるみちゃんはそれに手をだしてしまった。

もはや頭がお花畑で破滅して当然と思えたけど、ギターやキャンプやスーパーカブみたいにこれを見てFXを始める人は居ないだろうなと安心もした。
そして当然の暴落!FXはそんなに甘くない。
自分が地獄へ落ちていく様をリアルに体験するくるみちゃんの絶望した顔芸がひどかったが残当だった。


神に祈っていたけど、そんなオカルトに頼り始めたらもう本当に終わりw
とはいえ元手30万円+父のヘソクリ300万円がドロドロに溶けていくのは普通絶望しか感じないよね。
くるみちゃんは心が砕けてチャートを眺めることを止めて就寝。
しかし翌日友人から爆上げしていることを聴き一縷の望みにかけチャートを確認することに。
相変わらず友達がくるみちゃんの破滅を期待していて下衆だけど、強欲の雌豚という評価は妥当だと思った。


そしてくるみちゃんはあの地獄の中をギリギリ生き延び無事上昇の恩恵を受け約130万円の爆益を確保!ただのラッキーだが目標の2000万円の1/4を達成!友達はゲスだけどちょっと気持ちはわかるかもw
高層ビルの鉄骨を渡るような死と隣り合わせのFXの世界に能天気な思考で挑むくるみちゃんの今後の生命が楽しみな作品だった!
個人的な評価★★★★☆
下のランキングのバナーを押してくれたら励みになります!
