冨樫 義博
集英社 (2016-06-03)
売り上げランキング: 1
HUNTER×HUNTER 33巻 感想です。
数年ぶりの新刊。表紙は冨樫が描いたのかな。雰囲気がセーラームーンっぽい。
選挙を終え、次なる物語の舞台は暗黒大陸。なんとゴンたちが住む世界は暗黒大陸の中央にあるメビウス湖にある一区画にすぎなかった。人類はガラパゴスな進化を遂げていたというわけだ。
そして暗黒大陸には五大厄災と言われるかつて人類が出向いた際に持ち帰ってしまったキメラアントを上回る危険度を持つ厄災が存在していた。しかもこれは一端で再び人類が暗黒大陸に出向いてしまったら六大厄災になってしまう可能性もあるそうだ。

説明を読むだけでもゾッとする演出はさすが冨樫先生。カリスマ性ある厄災にもほどがある。
中でもアイはキルアの妹のナニカであることがおまけページで明かされていたw
ネテロは息子ビヨンドに自分が生きている間は暗黒大陸へ行くことを禁止していたが、今はその呪縛が解けビヨンドはカキンと協力して行こうとしている。だからネテロは十二支んに息子よりも早く暗黒大陸探検を成功させてほしいと遺言を残していた。
一応探検で成果を得るってのは一般的なハンターらしい展開だ。
パリストンがNO2として率いるビヨンドの仲間たちの元にはジンが合流。パリストンとの険悪なムードがこれからの展開を期待させるわ。一味に対しても強気でジンの有能さが際立っていた。
パリストンとジンが抜けた十二支んの椅子には医者としてのスキルアップのためレオリオと、カキンの第四王子が緋の目を持っているという情報と引き換えにクラピカが加入。

ビヨンド一味に合流したジンの目的はパリストンを差し置いてNO2になること。ビヨンドの報酬の2倍も払うなど何としてもパリストンを抑え込みたいという意地が垣間見えた。
ジンによる暗黒大陸のプラスの面の話はどれも魅力的だったが、危険もいっぱいでスケールもでかく人の何千倍もありそうな大きさの動植物がうごめいていた。
若き日のネテロやジグ・ゾルディックも描かれていた。このときジグがアイを連れ帰ったのだろうかね。あと選挙にもいた婆さんも暗黒大陸経験者のようだ。貴重な生き証人。
またジンが暗黒大陸に詳しいのはドン・フリークスという人物が書いた本を読んだからだった。フリークス性とはジンの先祖か。

パリストンがハンター試験に送り込んだスパイはクラピカによって全員脱落。嘘を判別できるってのはいいね。旅団退治にも使える。旅団が旅団を抜けたと嘘をついても大丈夫。
パリストンはジンの念能力を見るために仲間と協力して一芝居打つがジンはそれを見抜いていて、能力を使わずなんとクラピカの能力を披露してみせた。打撃系なら一度食らえば使えるようになるって、これだけで一つの能力として完成してそうだ。

推測でレオリオの別の能力を使ったりもしてたし、黒神めだかみたいだ。ジンはせめて何系能力者なのか知りたい。
新しい念能力の概念として相互協力型ってのも登場した。兵器を具現化して別の放出系能力者を弾として扱うもので、どんなに強いのか早く見てみたいものだ。ダブルマシンガンよりは強いのだろうね。

カキンは次期国王に暗黒大陸への渡航中に候補者同士で殺し合いをして生き残った一人がなるというデスゲームで決めることが決定。好戦的な上位王子はまだいいけど、下位の方になるとまだ赤ちゃんだったり有利不利ははっきりしている。
ただでさえ様々な思惑が錯綜しているのややこしいことこの上ない。
現在あえてハンター協会に拘束されているビヨンドは暗黒大陸に到着した後、協会の監視を突破してパリストンたちに合流することが目的。V5は協会にそれを阻止することを依頼。協会はこの任務に失敗したら世界から信用を失うという状態。
そんな中、クラピカは十二支んの中に潜む内通者を特定。クロはサイユウ。

これを踏まえてもう一度サイユウのセリフを読み返すと確かに黒っぽいわw
カキン王子たちは生き残りをかけたゲームへの参加のために念獣を生み出す壺をそれぞれ使っていた。操作はできないようだけど、これが勝負の鍵になるのだろうか。

クラピカは第4王子ツェリードニヒに接触するために王子の護衛役に応募。中でも標的に一番近づきやすいと思われるハルケンブルグ王子を狙って匿名の募集に応募したのだが、待っていたのは第14王子のワブルとその母オイト。
オイトはある理由からハルケンブルっぽい募集の仕方をしたのだが、話には矛盾も見られ素直に受け止められない感がある。それに王子が複数人生き残った場合の説明もないため、王子同士の戦いがどうなるのかまだまだわからないことだらけ。
久々のハンター×ハンター面白かった。
わくわくする設定の数々が新章1巻目にぎゅっと凝縮されていて、暗黒大陸編の期待度が極めて高くなった。
個人的な評価★★★★★
下のランキングのバナーを押してくれたら励みになります!
