掲載順があの人気漫画より上…だと…!?
俺は一体いつからこの漫画より上にいけないと錯覚していたのだろう。
パンツ丸見えのまま張り付けにされた財部はスカートを引きちぎり、パンツ丸見えのまま再び戦おうとした。「はずかしくなんかありませんっ」と言いながらも打消線で本音を消しているw

パンツ丸見え状態の財部に球磨川は学ランを脱いで渡して、和解しようと持ちかけた。ここまでされたのに優しいじゃないか。
しかし財部はその制服を踏みにじり汚れた靴をぬぐう雑巾が欲しかったと無碍にした…
そんなことをされても球磨川は『今謝るなら許す』と心の広さを見せつけた。こりゃもう第三者から見ても球磨川が勝っている。精神的にも。
しかし頭に血が上っているのか、そんなことにも気付かず財部は往生際悪く球磨川の制服を投げて球磨川の視界を封じ、弱点を見られないようにして攻撃をしかけた。
そんな財部の暴挙にも球磨川は動じず、たくさんの長い螺子で財部の進行を止めた。『「見えなければ」』と思った心がすでに弱点らしい。目隠しをしたのは球磨川ではなく、気持ち悪い球磨川を見れなかった財部の方だった。
自虐して弱そうな発言をしている球磨川だけど、その厨二セリフもカッコよく見える。
まだ謝れば間に合うという心の広い球磨川だが、財部は叫び声と怖いという気持ちを取消線で隠して謝らなかった。財部も大した根性だと思う。
そして今度こそ球磨川が『過負荷相手にルール無用で戦う愚かさを』教えようとしたところで、財部以外の中学生たちが友達を助けるために土下座して謝ってきた。

球磨川はここまでされたらと負けを認めた。年下の女子中学生が土下座までして、これ以上手を出したら野暮だろうw
球磨川は『また 勝てなかった』『どうして勝てないんだ 僕は』と呟きながら去って行った。
財部は駆け寄ってきた仲間に口では罵詈雑言を吐いていたが、取消線では感謝の本音を言っていたw
一方で球磨川の前には安心院と半纏が現れていた。安心院が言うにはあの五人は異常でも過負荷でもない普通(ノーマル)で、ゆるふわ系の四コマに出てくるような間違っても少年ジャンプには登場しないだろう普通の女の子だそうだ。俺はてっきり喜々津だけは少年だと思っていた…。一人称は「私」だけど、相撲大会にも出てるし…。
ということはワンダーツギハちゃんも本当に痛い娘で、希望が丘ちゃんもロボットなのか…
よく球磨川の選別に耐えたものだ。でもこいつらが放課後にお茶とお菓子を楽しみながら楽器を演奏するとこなんて見たくないな…
しかしこの五人は全身が分身以上に安心院自身だそうだ。まだ、意味がわからない。この五人っていったいどういう存在なんだろう。自我を持った分身という認識でいいんだろうか。
安心院がスキルを貸さなかったのは邪魔になるからで、めだかと戦っても勝負にもならないそうだ。スキルも持たない弱い女子中学生とめだかが戦ったらただのイジメになるね。
『皮肉なことに特別(スペシャル)異常(アブノーマル)過負荷(マイナス)と相手取ってきためだかちゃんの最後の敵は普通(ノーマル)だった』という球磨川だが、安心院は、めだか達は敵と味方を区別していると突っ込みを入れた。
そして敵なんかおらず、いるとすれば心の中にきみ達にそっくりな奴がいるだけだと語った。真の敵はそんなことを思う自分自身とでも言いたいんだろうかね。それに最後の敵ってやっぱり最後なんだろうか…

翌日中学生たちは昨日の一件で正体がバレて研修が難しくなるか心配していた。そんな中、財部だけは球磨川は告げ口なんかしないと信じていた。そしてちゃんと洗濯した球磨川の雑巾を返してくれた!球磨川も着る雑巾がなくて困っていたそうだw

球磨川は自分なんかの雑巾を洗うなんて気持ち悪かったでしょ?と聞いたが、財部はそんなことないと言って取消線で「
格好良かったです。」と本音を告げたww
これでなんとか心変わりしてめだかたちの後継者になれそうな気がしてきた。はたして安心院たち悪平等は次にどう動くのだろうか。
次号は連載2周年でセンターカラーだ。未だに連載開始以来巻頭カラーがないのはなぜ?編集部めだかボックス嫌ってるの?トリコの方が3周年ですごいというのはわかるが、それなら1週くらいずらせばいい。
予告ページの「胸がデカイ!!」という煽りも何なんだ?それは俺にとっては欠点だ。
第2回人気投票も開催だが、前回よりキャラが増えて結果がどう変わるんだろうかね。また平戸ロイヤルに組織票が入り、阿久根が敗北するのだろうか?あと、なぜか上位に食い込んだ宗像とか。
個人的な予想では球磨川が上位に食い込んでくる気がするが、俺は誰にいれようかな…
下のランキングのバナーを押してくれたら励みになります!
