ジャンプNEXTの発売日は先週の土曜日だと思っていたのに、今日だった…
色々思うところがあって、久しぶりにジャンプNEXTを買ってみた。最後に買ったのはまだ赤マルジャンプだったときかな。
新人作家さんの漫画が主に載っているジャンプNEXT!は、ここで人気があれば本誌での連載もありえるから気合を入れて描いてると思う。
そして今のジャンプ本誌に足りないものはラブコメ枠。だからラブコメ漫画を期待してこのジャンプNEXTを買った。
一つ目のラブコメは、
佐伯俊の「キミと私の恋愛相談」
センターカラーで編集部からの期待も高いのだろう。佐伯氏は漫画家の
toshと同一人物なのでは?とネットで騒がれていたが、俺はtoshを知らない。しかし絵は似ていると思う。
まず、絵はかなり良かった!絵について文句はない! 十分本誌でもラブコメとしてやっていけると思う。パンチラもあったし。

物語は高校の2大アイドル
河合唯と
川島明日香をクラスメイトに持つ普通のヘタレな男子高校生の主人公
小早川が唯の方にずっと恋している話。
唯は才色兼備で常に笑顔を絶やさないようないい子で、明日香の方は顔やスタイルはいいが、ビッチっぽいヒロインだった。
小学生のころから唯に恋している小早川は放課後呼び出し告白しようとしたが、最後の最後で勇気が出ず、唯に対し呼び出しの手紙を明日香と間違えて出したと言ってしまった。
そうして唯は小早川と明日香が上手く行くように、放課後など小早川の恋愛相談に乗るという流れになってしまったw
いい感じにヘタレで見ていてイライラするけど、ラブコメの主人公はこれくらいのヘタレがいいのかも。
小早川は本当の片想いの相手である唯と話すうちに色々と唯のことを知っていった。
この恋愛相談という交流は面白かった。高嶺の花として紹介された唯も、話してみれば普通の女子高生だったというギャップが良かった。あと、さりげなく小早川を引きたてて勇気づけるところとか唯いい子だ。さすが「唯」という名前にはずれはいない。
そしていよいよビッチっぽいヒロイン明日香に告白する流れになったが、小早川は他に好きな人がいるが、こういうダシに使ってごめんなさいと謝った。ヘタレだった主人公の成長が伺えるが、それを盗み聞きしていた唯は泣いていた。
ちなみに、明日香は前日に唯から電話で小早川をプッシュされていた。明日香もビッチに見えるけどパンダのぬいぐるみを抱いていたり、小早川を応援したりと悪くはないようだw
唯が聞いていたのを知らない小早川はその後唯に会い、振られたと伝えた。しかし唯は「好きな人ができた…かも…」と主人公のことを好きになったニュアンスを見せて終わった。

印象としては読切として綺麗に終わりすぎていると思った。これを連載にするにはどうするんだろうか。
勘違いをずっと長引かせながら、明日香とも交流をしていき、唯も主人公を応援しながらも惚れていくという感じだろうか。
内容にもよるけど、今回の読切を読む限りでは本誌でも連載で読みたいと思った。
二つ目のラブコメは、
原作:坂本次郎、漫画:ミウラタダヒロの「ふぁみドル!」
原作者と漫画が別という本作。どちらも漫画歴が非常に長いベテランのようだから、他紙や同人誌で活躍していたのかもしれない。
絵はこちらも申し分ない。「キミと私~」と比べると萌え絵だが、それは個人の好みの問題だろう。俺は萌え絵の方が好きだが、ジャンプの読者層である今の小中学生はどうなんだろうか?

物語は男子校で女の子に免疫のない主人公
大地が親の再婚で、今をときめくアイドルの
ななみんこと
朝野七海と兄妹になり、しかも新婚旅行件海外出張で、女に免疫のない主人公がアイドルと一つ屋根の下で二人暮らしをすることになるというぶっとんだ設定のお話w
オーラのある設定だと思った。To LOVEるの主人公を思い出すような設定だw
親の前では清楚なキャラだった七海だが、いざ家で大地と二人暮らしを始めると、「キミと仲良くする気はない」「変な妄想抱かないように!」と冷たくあしらってきた。
理想のアイドルでいたいかららしいけど、アイドルの裏の顔は怖いのかもしれない。某アイドルグループが嫌そうな顔で握手会をしていたのを思い出す…
家で会話もない中、ある日、道で携帯をいじって何やら困っている様子の七海を大地は発見し、アイドルと関係があってはまずいと気を使って「何か困っているのか?」という旨のメールを送った。

しかし七海はそれさえもあしらって、大地を先に帰らせた。しかし大地を後ろからこっそりとバレバレな尾行をしていた。七海は引っ越してきたばかりの家への帰り道がわからなかったというオチだったw
結構可愛いところがあって良かった。俺妹の桐乃のような傍若無人な性格だったらどうしようかと思ったw
七海は家に帰って、ツンデレのような無茶苦茶な言い訳をしていて面白かったw
その後、七海は憧れている昔のアイドルのDVDを見てハイテンションになった。大地にもDVDを見せてあげると言うほどテンションが上がっていた。
鑑賞中はお互いハイテンションで普通に会話もしていたし、ライブ見に行くという大地に照れれたりもした。本当に他人と思っているなら照れもしないだろうから、多少は意識をしているのだろう。
また別の日は、七海は居間でダンスの練習をしたりしていた。家マンションっぽいのに下の階の人…
ソファとかどかして練習していたが、練習後大地からタオルを渡されたりされて態度が少しずつ軟化していたった。外食もせず大地のと一緒に家でご飯を食べるようにもなっていったw
しかし七海は練習のしすぎで、居間で寝たため風邪を引きダウンしてしまった。これによりアイドルの仕事ができなくなった七海は看病してくれている大地やつあたりをした。
大地も本気でショックを受けたようだが、七海のアイドルななみんとしてブログに大地(家族)に深く感謝している内容の日記がたくさん書かれているのを読んで、おかゆを作って七海に食べさせたりしたw
七海は「いつもありがとう」と本格的にデレて、ライブの関係者席なら取れるから来るかと誘って終わった。
読み切としても面白かったし、このまま連載もできそうな内容だと思った。学校のななみんファンにバレずにななみんと同棲生活とかドキドキで面白そうだ。
あと七海と大地が一緒にいるところを学校の友達が偶然見ちゃうとかネタ色々あると思う。ライバルのアイドルを出しもいいし、最初にも書いたが設定も気に入った!
完成度の高い漫画だと思った。これもカラーにして欲しかった。
以上ラブコメ二つを読んだが、俺の中では僅差で「ふぁみドル!」の方が面白かったかな。アンケートはどちらにも票を入れようと思う。
現在の週刊少年ジャンプにはラブコメ漫画がない。とりあえず、どちらか読切が載って欲しいな。
下のランキングのバナーを押してくれたら励みになります!
