3巻はこれまで以上に絶望先生のようなネタが多かったように思うw
くくるが不眠症で初夢を見ていないということで、夢と現実の区別がついていないことをいいことに仲間達は一富士、二鷹、三茄、の夢を見させようとコスプレしていた。
だがこんなものが一度に出てくる夢は現実味がないから四位以下もすることになった。四位以下と言えば四扇、五煙草、六座頭だったろうか?しかしこれに対しては突っ込みもなく適当にピーマン、ニンジン、ブロッコリーとわけのわからないコスプレをしていて可愛かった。
さらに動物→植物ときたからそれ以下にしないといけないという理由で葉緑体やミトコンドリア、核、ゴルジ体など一生夢に出てこなさそうなもののコスプレをしていて面白かった。
丸京が無理やり卒業させられ四人になったじょしらくのメンバーだったが、四人単位でしっくりきていた。こたつも一人一面だし、ケーキの分割も簡単、ゲームも四人プレイで困らない。戦後日本は確かに四人単位がしっくりくる社会になっているのかもしれない。この目の付け所は久米田氏らしい。
四人でしかできないこととして四天王ごっこをすることになったが、キグにはハートマークが与えられハート様になっていて緒笑ったww ちゃんと後ろにもシルエットがあったw
さらに起承転結の四人に分かれ四コマ漫画にもなっていた!

きららんという擬音でまんがタイムきららを意識しているなぁと考えていたら、数ページ後伏せ時もなく「まんがタイムきらら」の名前が出てきて驚いた。でも実際問題ヤス氏の絵ならまんがタイムきららで連載できると思う。
後輩の丸京が先輩の気持ちを読んで求めているものを持ってきたり実行したりする話では、行き過ぎて怖いことになっていて面白かったw
最初は熱々おでんを咥えさせるくらいだったが、赤く焼け焦げた玉鋼になり、その後拷問にまで発展して怖かった・

ヤンデレと同じ発想な気がする。
この他人の気持ちがわかる(笑)スキルを選挙に活かすことになったが、あっさり敗北し借金を背負うことになってしまった。
しかしダルマの白目が怖いと言うキグのために、当選確率の高そうな選挙に出て目を黒く塗ることにした。その中の一例に出て来た生徒会長戦は確かにレベルが高いね。

マンガやラノベやアニメに出てくる生徒会長はなぜか超人で教師以上に権利を持っていたりする。
ひょんなことから丸京は太陽系知事選に立候補することになった。その太陽系前知事が宇宙人ハトヤマだったww

ハトヤマは供託金として地球を売っていて、「日本どころか地球を売ったのか」という突っ込みが皮肉たっぷりで面白かった!
選挙ポスターにはどこかで見たことあるキャラが多くて芸が細かかった。

悟空、キバヤシ、ケロロ、バルタン星人、真ん中はまどか☆マギカのシャルロッテか?
丸京が前知事ハトヤマを「この売球奴が!」と殴ったところは爽快だった。さらに他の星の人達も丸京の行動に称賛しトップ当選を果たした。「宇宙でもどんだけ嫌われてんだよ」という発言も笑えたw
最悪なぽっぽ政権をボロクソに非難するような内容で良かった。
でもその後丸京はレベルEは大体本当とか電波なことを言いだして残念な子になってしまった…
暑いから怪談で涼しくなろうという話では、怪談から話だ逸れ、「やめろやめろ言われても居座り続ける総理」が登場して面白かった。ハトヤマで油断してたところに、こいつまでも批判してくれて久米田先生いい仕事しているw

居座り続ける総理は自縛霊と違って国全体に被害が出るから確かに怖いね…
ラップ音よりこの国のものとは思えぬPOPSの方が怖いというのも納得だ。あの国のPOPSは大人気なんでしょ?という問いに誰もCD買っていないのに大人気という受け答えで、本当に言いたいことを言ってくれるマンガだと思ったw
個人的な評価★★★★★
下のランキングのバナーを押してくれたら励みになります!
