バラ

マンガとかラノベ等の感想ブログ

マンガ、ライトノベル、アニメ等の感想を書いているブログです。漫画やラノベの発売日情報も載せています。

るっるとさよなら「Dr.るっる」3巻 感想 

Dr.るっる 3 (ジャンプコミックス)
前田 理想
集英社 (2010-11-04)


まことに残念ながらこの「Dr.るっる」は3巻で完結だった。矢吹神の迷い猫やToLOVEるにアンケートで負けてしまったのうだろうか。

この人の絵好きだし、またがんばってもらいたい。


3巻はヒトハルとるっるとアオイと川崎で夏の海に遊びに行く話から始まった。安心の水着回だがエロは少なめ。

川崎家所有の孤島という設定で登場人物がメインキャラで4人というのはちょっと寂しい。麻心製薬の3人じゃ色気がないな。

海でアオイが触手に襲われるシーンも後ろ姿の1コマだけなのが惜しい!この場合スク水なのもマイナスかも。

でも、まっしが行方不明のアオイを見つけるために、パンツの匂いを嗅いでそれを頼りに探しだしたところは面白かった。

あと登場した異星人が見た目タコなのに「イ・カ」という名前だったのがH×Hの某キャラを思い出させてちょっと笑った。頭にオ○ーナのような丸いアンテナついてるし。

最終回はるっるがヒトハルの治療を終え宇宙に帰ってしまうというお話。

最終回はるっるが裸になり人肌でヒトハルを温めたり抱きついたりとサービス回で、ベタだけどちょっといい話にもなっていて良かった。

これで終わってしまうのはやっぱり寂しい。


最後にるっる連載前の読切も2つ収録されていた。

るっるの勘違いネタは読切のころからあったようで面白かった。

さらにその前の読切は、有料で彼女になってくれるサービスに主人公が申し込むという寂しいお話w

お金を払って彼女になってもらうってほんと寂しいな!

6時間で基本料金2万5000円。手を繋いだり、一緒にジュースを飲んだりするのは別料金。一々払うのがさらに虚しすぎる。

そんな感じでDr.るっるはおしまい。前田理想先生お疲れ様でした。次回作も期待しております。

個人的な評価
★★★☆☆



下のランキングのバナーを押してくれたら励みになります!

にほんブログ村 漫画ブログへランキング
[ 2010/11/05 20:44 ] Dr.るっる | TB(0) | コメント(0)

ノーパンでリンボーダンスwww「Dr.るっる」2巻 感想 

Dr.るっる 2 (ジャンプコミックス)
前田 理想
集英社 (2010-08-04)


ジャンプSQ.でToLOVEるの連載が決まったらしいけど、この作品ともろジャンルが被っていると思う。人気が分散しそうでちょっと心配に思う。

たしか1巻は全裸でスタートしてこれはひどいと思ったりもしたけど、2巻もヒロインが「ア●ル、ア●ル」と連呼していて悪い意味でひどかったwww

ア●ルで始まったDr.るっる第2巻、前半はお風呂の話などもあっていつもの調子だった。仮面キャラが出てきたけど、仮面を取った素顔が美少女で安心した。ちょっとロリっぽかったしw

そして後半にはこういうラブコメ物には欠かせない表紙にも描かれている主人公の幼馴染綺堂葵が登場した。ちなみに剣道少女。

ヒトハルが医者を目指しているのを知って看護師志望なのが憎いねw

葵はるっると二人でお茶を飲んでいたところこぼしてしまい服がぬれたため、ヒトハルの家の洗面所で着替えることに。しかしそこにでお約束の展開。

何も知らず帰宅したヒトハルが手洗いうがいをするため洗面所の扉を開けると、そこには上半身裸で下はパンツを太もも付近まで下ろした葵がいた。

全裸ではなくパンツを太ももまで下ろしている所が妙にエロいw

良くあるパターンではヒロインが主人公をビンタだが、葵はまず始めにその姿のまま久しぶりに再会したヒトハルに抱きついた。

そしてヒトハルに服のことを言われてやっと主人公をぶっ飛ばした。これもまぁ良くあるパターンかな?

その後、るっるがヒトハルについて妙な言い回しをしたため、葵はどちらがヒトハルにふさわしいか決闘を申し込んだ。

普通に決闘をしたら犯罪だからか、勝負はくじで選ばれたスポーツやゲーム3本勝負になった。健全でいいことだ。

場所は公園で、最初の種目はトルコ相撲。トルコ相撲とはローションで全身をぬるぬるにして行う相撲。これは期待したしたけど勝負はあっけなくて扇情的なシーンも特になかった。残念。一応勝者は葵。

次の勝負はリンボーダンスでこれは最高だった!

るっるのパンツも良かったが、葵はヒトハルの家で着替えた時にパンツをはき忘れていたためノーパン状態。この状態でリンボーでがに股になると言うまでもない展開になった。結果、勝者はるっる。

最後は白ひげ危機一髪。白ひげ役はヒトハル。白髭がエドワード・ニューゲートのようだった。

ノーパンが良かったからこの勝負のオチは割愛しておこう。

最後の話は麻心製薬の派遣社員、おるてぃ、かしあ、まっし、の3人組が悪魔風邪のヒトハル目当てにジェット・ストリーム・アタックを仕掛けてくる話だった。

名前でもしかしたらと思ったけどこの技を使ってくれてうれしかったw

2巻は番外編も収録されていた。

暑くて寝苦しい夜のほとんど裸の寝姿など、短い話ではあったがサービスシーン満載だった。

2巻もクオリティ高く面白かった。

個人的な評価
★★★★★



下のランキングのバナーを押してくれたら励みになります!

にほんブログ村 漫画ブログへランキング
[ 2010/08/05 19:23 ] Dr.るっる | TB(0) | コメント(0)

王道ラブコメ「Dr.るっる」1巻 感想 



医者志望の男子高校生皆緒ヒトハルは医大に進むのに有利な高校に通うために一人暮らしを始めた。そんなヒトハルの前にある日宇宙から全裸に二ーソックスという姿でDr.るっると名乗る少女が現れた。もちろん乳首も描かれていた。

Dr.るっるは悪魔風邪という危険ば病気にかかっているヒトハルの治療のやってきたが、最終的に同棲することになる。そんなラブコメだった。簡単に言うとToLOVEるのような漫画だ。

るっるは医者のくせに耳が悪いのか頭が悪いのか聞き間違いやドジが多いおっちょこちょいキャラであった。最初に全裸で現れたのも上司からの全身全霊という言葉を全身全裸と聞き間違えたためだった。

主人公のヒトハルは医者志望だけあって何の変哲もある優秀なキャラだったが、るっるがドジっ娘なため容易にドタバタラブコメ展開が予想できる。

1巻でも食事は毎回裸エプロンやら裸かっぽうぎやらだし、かみなりで服だけ焼け焦げて半裸になったり、男子トイレの個室で静電気防止ローションを塗ろうとして足を滑らせ体中に白いローションがかかりアレな感じになったり、ToLOVEるだらけだった。

しかしそんな絵による描写よりるっる言い間違えるセリフの方が個人的には面白かった。お弁当のおかずを夜のおかずと間違えたり、避雷針と下半身を言いまつがえてエロいセリフになったりw


主人公がかかっている悪魔風邪とは、患者の病状や精神状態により周りの気温が上昇したり、かみなりが発生したり、竜巻が発生したりする迷惑な病気であった。しかも不治の病で薬で症状を抑えるしかなく一生るっるが付き添うことになった。

しかし悪魔風邪にかかっていると他の病気にならないというメリットもあり、それを狙って宇宙にある悪の製薬会社からの刺客も襲い掛かってきた。刺客の名はらんら。るっると言い発音しにくい名前だ。

このらんらは空腹なところを主人公に助けてもらい、刺客を止め他の仕事を探すことに…性格は全然違うけど金色の闇のようなやつだな…

ジャンプSQだからわからないけど、1巻はラブコメ展開もバトル展開もどちらにも進路変更できるような内容だと思った。

ToLOVEるの最終巻と同時発売だし何かを感じる。

個人的な評価
★★★☆☆



下のランキングのバナーを押してくれたら励みになります!

にほんブログ村 漫画ブログへランキング
[ 2010/04/03 22:15 ] Dr.るっる | TB(0) | コメント(0)
プロフィール

じゃいろぺりん

管理人:じゃいろぺりん
自己紹介:好きな漫画は ジョジョの奇妙な冒険 や よつばと!、デスノート など。欲しいものは文章力。

最近コメント返信できなくてごめんなさい。

地方在住のため書籍の入手が発売日より1~2日遅れるのが不利。

初めての方はこのブログの説明書をどうぞ。

相互リンクも募集中です。詳しくはコチラを見てください。

ブログランキング参加中。
せっ…せっ…押せっ!ざわ…ざわ…
にほんブログ村 漫画ブログへランキング

twitter始めました。

カテゴリ
ブログ内検索
アニメBlu-ray/DVDランキング
ホビーランキング
ゲームランキング
コミックス,ラノベランキング
コミックスランキング


ラノベランキング