バラ

マンガとかラノベ等の感想ブログ

マンガ、ライトノベル、アニメ等の感想を書いているブログです。漫画やラノベの発売日情報も載せています。

三角関係に決着!?「空色スクエア。」4巻 感想 



深雪は2年前までの記憶を思い出し、ここ2年間の記憶を忘れてしまった。

だからせっかく仲良くなったゆりあの記憶も失っていたし、修一がこれまで尽くしてきたことも忘れてしまった。

ゆりあにとっては深雪との思い出はこの2年間がすべてだったからたいそう心に響いただろう。

修一にとってもせっかく苦労して関係を気付けた2年間が無くなってしまうのは虚無感があると思った。それでもこれまで通り接していたのは深雪の父親に言われたからだけではないだろう。

ゆりあも何だかんだで再び関係を築けて良かった。

文香もこれまでどっちつかずで修一や文香の顔色を伺っているような感じだったが、自分の気持ちに決着をつけ先に進んで行った。

幼いころの男女の仲とか関係なく皆仲良く遊んでいた過去に憧れていた自分たちに決着をつけ前進した。

修一は文香の話を聞いて、深雪に告白をした。深雪は返事をしなかったけど今後いい関係を築けるだろう。

最後の写真のタイトルが「二人の幼馴染」というタイトルだったのが、意味深だったと思う。俺にはわからなかったけど。

余韻を残すいい感じの終わり方だった。4巻で終わりなんて知らなかったから驚いたけど。

強いて言えば何年後かの後日談があってもよかったかな。

三角関係を題材として恋愛物語だったが、恐ろしい展開にはならず若者らしく瑞々しい展開で後味良く読むことができた。

この人の描くヒロイン可愛いから次回作にも期待したい。

個人的な評価
★★★★☆



下のランキングのバナーを押してくれたら励みになります!

にほんブログ村 漫画ブログへランキング

ヒロイン同士の仲が縮まった「空色スクエア。」3巻 感想 



主人公修一と二人の幼馴染深雪文香そして文香の後輩のゆりあと修一の友人の洋二の5人は皆で深雪の別荘がある海に遊びに来ていた。

別荘についてまずやることと言えば掃除と買いだし…ではなく海で遊ぶこと。こういう物語では王道だが、服の下に初めから水着を着ていたことを恥ずかしがる深雪がとても可愛かった。

水着姿は深雪も文香セクシーだった。ゆりあは…

さて前半の海での物語はゆりあが修一を巻きこんで、深雪と文香のぎくしゃくとした仲を解消させようとする話だった。

ペアでの肝試しはゆりあのイカサマくじにより深雪・文香ペア、残りの3人という組み合わせになった。これももちろん二人の距離を縮める作戦。

肝試しが苦手な文香が深雪のスカートの中に隠れるシーンが良かった。

でもこの肝試しで二人の距離は縮まった。三角関係の面積が小さくなったような気がする。

ゆりあと修一はいい仕事をしたな。ゆりあマジ良い奴だ。


後半はアイドル文香を連れ戻すためにマネージャーが現れる話だった。

このまま修一たちの元に居てアイドルをクビになるか、マネージャーと東京に戻ってアイドルに復帰するか文香にとって難しい選択を迫られた。

文香は「心から笑えない」「本当の私を誰も見てない」という理由でアイドル活動を休止中だが、アイドルになった理由は修一に振り向いて欲しかったからだと思った。

文香は今回修一や深雪に何か言いたそうだったけど、結局何も言わなかったからもどかしい。それに修一デリカシーなさすぎ。深雪に保護欲が沸くのかもしれないが、それでもダメだろ。

東京へ帰ることにした文香を駅まで送りに来た深雪だが、おそらく記憶喪失ため記憶の混乱が起き、倒れてしまった。

幼馴染のダウンに文香は電車には乗らずに修一と共に病院に付き添った。

深雪のダウンにゆりあも駆け付けたが、意識が戻った深雪は修一と文香に対し現在のように「修一さん」「尾浜先輩」とは呼ばず昔のように「しゅーちゃん」「フミちゃん」と読んだ。そしてゆりあに対してはどちら様ですかと…

深雪は2年前までの記憶がなかたけど、今度は逆にここ2年の記憶が無くなったようだ…

3巻はここで終わり。あぁぁぁああ!!続きが気になる!!

この漫画出るの遅くてかなわん…

個人的な評価
★★★★★



下のランキングのバナーを押してくれたら励みになります!

にほんブログ村 漫画ブログへランキング

キスが原因でギスギスとした展開に!?「空色スクエア。」2巻 感想 



幼馴染3人の三角関係が面白い空色スクエア。第2巻。深雪の表情が可愛過ぎた。

1巻の最後で修一と文香がキスをしているところを背後から偶然目撃してしまった深雪。

修一や文香はそのことについて何もなかったと嘘をついたため、深雪と修一、文香の関係が複雑になっていった。

物静かなタイプの深雪は激しく落ち込んでヤンデレ展開になるのかと思っていたら、新キャラでアイドル文香の後輩の小田ゆりあが救ってくれた。

ゆりあは落ち込む深雪を元気にしてくれた。いつも敬語で喋る深雪もゆりあと友達になって、ゆりあにタメ口で喋るようになった。ゆりあに関しては修一らと四角関係にならなくてよかった。

深雪は修一と文香と幼馴染だけど記憶を無くしてからはずっと敬語だね。記憶喪失はかなりのコンプレックスのようだった。敬語の壁を打ち破ったら修一との関係が一歩前進するかも。

俺は文香より深雪を応援したい。

個人的な評価
★★★★☆



下のランキングのバナーを押してくれたら励みになります!

にほんブログ村 漫画ブログへランキング

空色スクエア。 1巻 感想 



田舎に住む主人公修一と2年前までの記憶がない幼馴染深雪、そしてアイドルの仕事をしばらくお休みして久しぶりに帰ってきたもう一人の幼馴染文香の三角関係の話であった。

清楚でおしとやかな記憶喪失の幼馴染の深雪が可愛かった。修一がもう一人のヒロイン文香と楽しげにしていると頬を膨らませたり、祭で文香に張り合って射的をしたりとニヤニヤするシーンが色々あった。

アイドル文香は深雪とは対照的で行動力がある性格であった。修一の家に居候するが、修一が深雪と二人っきりでピクニックに行ったことに拗ねて夕飯の量を少なくしたりと可愛いところもあった。

修一は幼少のころ記憶を失う前の深雪が褒めてくれた写真を未だに続けていたのがもどかしかった。

修一は明らかに深雪が好きなみたいだけど、そうなると文香はどうなるんだろうね。深雪も修一に好意を持っているみたいだから文香だけが涙を呑むのかな。

祭で修一と文香は二人きりになるが、文香は修一に突然キスをした。

しかもその瞬間を偶然物陰から深雪が見てしまった。その顔は悲しそうな寂しそうな複雑な表情をしていた。「修一さん…」というセリフが心に響いた。

1巻はここで終わったが、続きが気になるね…


本編とは関係なけど、三角関係+アイドル=マクロスFなのか、話の間のページのイラストや写真を取られる文香のポーズにランカちゃんのキラッ☆ネタがあったw

個人的な評価
★★★★★

下のランキングのバナーを押してくれたら励みになります!

にほんブログ村 漫画ブログへランキング
プロフィール

じゃいろぺりん

管理人:じゃいろぺりん
自己紹介:好きな漫画は ジョジョの奇妙な冒険 や よつばと!、デスノート など。欲しいものは文章力。

最近コメント返信できなくてごめんなさい。

地方在住のため書籍の入手が発売日より1~2日遅れるのが不利。

初めての方はこのブログの説明書をどうぞ。

相互リンクも募集中です。詳しくはコチラを見てください。

ブログランキング参加中。
せっ…せっ…押せっ!ざわ…ざわ…
にほんブログ村 漫画ブログへランキング

twitter始めました。

カテゴリ
ブログ内検索
アニメBlu-ray/DVDランキング
ホビーランキング
ゲームランキング
コミックス,ラノベランキング
コミックスランキング


ラノベランキング