バラ

マンガとかラノベ等の感想ブログ

マンガ、ライトノベル、アニメ等の感想を書いているブログです。漫画やラノベの発売日情報も載せています。

物語はシリアスな方向に…「おまもりひまり」7巻 感想 



アニメはそれなりにヒットしたらしいじゃん。大勝利おめでとう。


鬼斬り役になることを決意した優人に呼応するように、緋鞠も理性はあるのに暴走状態のごとく雑魚妖を切り刻んだ。

モブの妖が「殺らなきゃ 殺られる」「殺らなきゃ 殺られるんだよッ!!」と言っていたのが印象的だった。その言葉を最期にこのモブ妖さんは緋鞠に斬られたけど…

優人の決意が物語をピリピリとした空気に変えたと思う。


緋鞠と修行をする優人の前には同じく鬼斬り役で未来予測の能力を持つ夜光院柩が現れ、優人に知恵を授けたりもしたけど、緋鞠に死の予言も残していった。

緋鞠は気にしていた見ただけど、物語的に昔流行った占い師の細…何だっけ?その人の「あんた死ぬわよ」レベルじゃないかと思った。


東北の雪山のスキー場にいる妖たちと友好的なお話をするために、優人たち御一行はそのスキー場に訪れた。

本当に有効的な奴らで、一緒に麻雀をしていてその絵がシュールで面白かった。特に切り株みたいな妖がw

優人が一人温泉に浸かっていると、このスキー場に住む雪女とリズがご奉仕に現れた。お決まりの展開だね。

雪女が雪娘だけど中は温かいとか、リズも中はレモンティーだけど温くもできると意味深な発言をしていて少し和んだと思ったら、九尾が客にまぎれてやってきていていきなり戦闘になった。

でも大人の体格になったタマいいねw

対する緋鞠は言いつけを破っ力を解放し九尾に傷を負わせたのであった…

個人的な評価
★★★☆☆



下のランキングのバナーを押してくれたら励みになります!

にほんブログ村 漫画ブログへランキング

TVアニメも放送開始!!「おまもりひまり」6巻 感想 



アニメも始まったおまもりひまり。1話の段階で賛否両論みたいだけど今後どうなるだろうか。

鬼斬り役を恨んでいるも主人公であり同じく鬼斬り役である優人だけは例外的に心を開いていた静水久。

そんな静水久が一族を滅ぼした鬼斬り役地走家の末裔に復讐をしようとする話がメインだった。

主人公たちと交流し復讐なんて諦めたと思ったけど、全然そんなことはなかったんだね。

戦闘中静水久はスーパーサイヤ人3のように髪が伸びたりしていた。本気を出すと伸びるのかも。

復讐の鬼と化した静水久だけど駆け付けた主人公によりとりあえずは復讐を止めた。

そもそもこの復讐の機会を作ったくえすの考えが謎だね。ただ単に妖を斬る口実を作るためだとは思えないし、最後に出てきた他の鬼斬り役による尋問も気になった。

個人的な評価
★★☆☆☆



下のランキングのバナーを押してくれたら励みになります!

にほんブログ村 漫画ブログへランキング

おまもりひまり 5巻 感想 



前に敵として登場し主人公優人の優しさにふれたアゲハが再登場して味方になるかなぁと思ったら再び敵対した。意外なところでベタじゃないな。

ピンチというときにロリ化した緋鞠がやっと登場したが、優人は再び戦いを止めた。優人がロリ緋鞠を後ろからはがいじめにするシーンはよかったけど、自分がピンチなのにそれを助けに来た緋鞠を止めるとはフリーダムだな。

その後敵さんは普通に撤退。いまいち目的がはっきりしないやからだ。

シリアスな話が終わり次は文化祭の話であった。緋鞠やシズク、りザなどが水着でのミスコンに参加するという話だったけど、なんというあっけない幕切れ…

最後はもうちょっと何かあってもよかった気がする。

だけど優人のクラスの出し物が「近年ライトノベルにおける典型的主人公&ヒロインの変遷と考察」というのが面白かった。1コマだけだけど色々と他作品なものが背景に描かれていてよかった。

次の話はリズが一人で色々妄想する話だったけど、あまり印象に残ったシーンはなかったかな。

そしてその次の話は再びシリアスな話であった。シズクと緋鞠が優人に街で服を買ってもらい喜んでいる、日本三大妖とやらが二人も接触してきた。

やつらは今回命を奪おうとはしなかったが、たぶんその気ならやられているだろう。ついでにくえすが緋鞠の刀を修復して持ってきた。新展開があるのかも。

大体ここまで3/5くらいのページで、残り2/5は作者の読切漫画が載っていた。出版社はアニメ化発表に合わせて5巻の発売を急いだな…

だけどこの読切は、なかなか面白かった。

軍事学園恋愛アドベンチャーゲームのコミカライズらしいけど、10代の女の子の比率が多い軍隊学校の衛生科の話であった。

ストーリーは文化祭で衛生科はメイド喫茶をすることになったが、そんな軍に不要なものをと馬鹿にする情報科の千手院先輩先輩を見返すというものだった。

感想はメイド喫茶のメンバーに誘った厳しいけど、小さくて可愛い月山先輩がよかった。内容はベタな感じでおまもりひまりに通ずるところがあるかもしれないと思った。

個人的な評価
★★★☆☆



下のランキングのバナーを押してくれたら励みになります!

にほんブログ村 漫画ブログへランキング

おまもりひまり 4巻 感想 



冒頭の魔法使いくえすと緋鞠の対決で、くえすが普通に拳銃を使い始めたのが面白かった。

最初は普通に魔法ぽい攻撃をしていたのにこれには意表をつかれた。

この戦いにより負傷し、さらに家宝の刀まで失い退却せざるを得なかった緋鞠。そのお礼をしに主である優人はくえすの元に尋ねるが、くえすはヤンデレであった。ナイフを取り出し鬼斬り役が嫌なら私が解放してあげると襲いかかってきた。

なんだかんだで殺されずに済んだが、優人はかつてくえすと一緒に鬼斬り役をを手伝うと約束をしていた。それなのにそんな約束を忘れていた優人に幻滅したためヤンデレのふりをしたそうだ。

殺されなかったけど負傷した優人は災難だと思う。記憶を失ったことも優人が悪いわけでないし。

4巻でのサービスシーンは幼女のお風呂シーンがたっぷりあったり、いまや乳首なんて普通に描かれていたりした。

最後は緋鞠の刀を破壊してしまったの悪く思ったくえすがデレたのか刀の時間を戻して修復しようとするが、その練習に緋鞠の時間を戻して緋鞠を幼女化させた。

幼女でも乳首が描かれていたが、妖怪だし本当はかなり年配のはずだからOKだろう…

そんなバーロー状態の緋鞠は本来の力が出せず、今敵に襲われたらやばいという状況であったが、このタイミングで敵が来ないわけがない。

実家に帰るエピソード登場した敵が再び登場した。でもこいつら再び対立するのかちょっと疑問。

個人的な評価
★★★☆☆



下のランキングのバナーを押してくれたら励みになります!

にほんブログ村 漫画ブログへランキング

おまもりひまり 3巻 感想 



前回怪我をした優人を治療するために静水久は一肌脱いだ。文字どおりに…

ちゃんと乳首まで描かれていた。緋鞠の水浴びのシーンも描かれていた。

緋鞠が殺戮に我を忘れないように優人も修行をするが、いつも平常心でいるための修行でハーレム状態…

今回は全体的にいつもよちエロかった気がする。優人氏ね!


今回は新キャラが登場した。優人と同じ鬼斬り役の新宮寺くえす。こいつはお嬢様系のキャラでなんと優人の許嫁であった!

主人公何角関係だよ… 幼馴染とリズ以外とは皆キスするし…

そして最後は緋鞠とくえすが対立して終わった。

このマンガがアニメ化したら湯気とか光で何も見えないんじゃないかと思った。

個人的な評価
★★★★☆



下のランキングのバナーを押してくれたら励みになります!

にほんブログ村 漫画ブログへランキング
プロフィール

じゃいろぺりん

管理人:じゃいろぺりん
自己紹介:好きな漫画は ジョジョの奇妙な冒険 や よつばと!、デスノート など。欲しいものは文章力。

最近コメント返信できなくてごめんなさい。

地方在住のため書籍の入手が発売日より1~2日遅れるのが不利。

初めての方はこのブログの説明書をどうぞ。

相互リンクも募集中です。詳しくはコチラを見てください。

ブログランキング参加中。
せっ…せっ…押せっ!ざわ…ざわ…
にほんブログ村 漫画ブログへランキング

twitter始めました。

カテゴリ
ブログ内検索
アニメBlu-ray/DVDランキング
ホビーランキング
ゲームランキング
コミックス,ラノベランキング
コミックスランキング


ラノベランキング