バラ

マンガとかラノベ等の感想ブログ

マンガ、ライトノベル、アニメ等の感想を書いているブログです。漫画やラノベの発売日情報も載せています。

HUNTER×HUNTER NO.400◆秘匿 感想 



HUNTER×HUNTER 400話 感想です。

連載再開後10話目で今回の連載の最終回だからかこれまでより物語が動いた気がする!


フィンクスたちは発信機からエイ組のアジトを発見し、ノブナガも合流。敵が思ったよりやれる相手と認識し今度はフランクリンも連れてカチコミするようだった。

DSC_2794_202212232316538b6.jpg

今度はなろうも顔負けの余裕の勝利を見せてもらいたい。雑魚相手に負ける旅団は見たくない!

第6王子タイソンの護衛をするイズナビは経典を読んだ相手に守護霊獣の能力が作用すると推測し、今度の晩餐会で国王にそれを読ますことを提案した。

DSC_2795_202212232316559bf.jpg

そんなにうまく行きそうにもないけど、今回は下位王子たちの生存に希望が持てる展開が続いた。

守護霊獣となったカチョウも自身の状況を把握した上でフウゲツを守るために強気で、精神的にはセンリツよりも頼もしく希望が持てるじゃなか。
DSC_2796_20221223231657402.jpg

司法局のカイザルも何とセンリツに恋をしたため協力的でセンリツの能力で上位王子の意識を奪った上で毒を飲ませる作戦を提案www

DSC_2797.jpg

筋肉モリモリなビスケに恋した人もいるし、それぞれ別の場所でこんなことになっているのが面白い。

一方でフウゲツには憑依体が取りついていてひどく衰弱していた。

DSC_2798.jpg

犯人は現状不明でこのせいで暗殺計画も延期に。これがクラピカの生徒によるものだったら悲しいがはたして…

センリツにはチョウライが面会に来ていてコインをプレゼントされていた。演奏のせいで各王子から目を付けられており忙しそう。死なないといいんだが。

DSC_2799.jpg

クラピカの念教室では隠れていた念能力者が判明。意外にもツベッパ王子の護衛がそうであった。

DSC_2800.jpg

だったらなぜ念能力のアドバイザーを欲したのか不明。王子には能力のことを明かしてないのか?

クラピカはこの護衛の何かしらの提案を受け協力者になった。

ここで再び掲載で再開未定なのは辛い。続きが読みたいパートがどんどん増えていく。

最後に今後の掲載についてのお知らせがあった。

DSC_2801.jpg

今後は週刊連載は無いそうで、今後の掲載情報は今後のジャンプ本誌で発表だそうだ。

つまりに何もかも未定ということか…

ジョジョやワールドトリガーみたいに月刊ででも連載してくれたら嬉しいんだけど、また3年以上待つのは辛すぎる。



下のランキングのバナーを押してくれたら励みになります!

にほんブログ村 漫画ブログへランキング
[ 2022/12/26 00:00 ] HUNTER×HUNTER | TB(0) | コメント(0)

HUNTER×HUNTER NO.399◆退去 感想 



HUNTER×HUNTER 399話 感想です。

前回最後に開けた扉は血塗れの洗濯部屋に続いていた。

ここに罠の確認に使った一般人の残骸が無いことからノブナガは近隣の部屋の住民もそもそも仲間だった可能性があると推定した。

旅団やヒンリギを騙した演技力はかなりのものだったんだろう。

別の扉の先にはエイ一家の組員が屯して雑談をしていた。

扉の先にノブナガとヒンリギがいるのに余裕なのは扉に罠があるからで、ヒンリギは扉の外からナイフを投げて攻撃するも敵はダメージを別の物に移す能力を発動。

DSC_2792_20221218205614bfa.jpg

手を工具に変える人よりは強そうで、念能力バトルっぽくなってきた!頼みのノブナガとも相性が悪いし。

さらに顧問弁護士を名乗るヨコタニという構成員はノブナガが旅団のメンバーとも知っていてそれでも余裕な様子だった。

そんなヨコタニにノブナガは刀を投げつけて攻撃してきて侍っぽく無さがイカす展開。

DSC_2793.jpg

だがヨコタニへの即死ダメージはヒンリギの攻撃を移した人が別の物に移動して回避された。これ、肩代わりできるものを持っている限りほぼ無敵じゃないのか?

生還したヨコタニは制約と誓約の厳しい能力を発動。無敵の衛兵によりノブナガは強制転移。これも対応が難しそう。

DSC_2794.jpg

DSC_2795.jpg

ヒンリギも攻撃対象となってしまうが、発信機を隠すことには成功し一方的に敗北という状況にはならずに済んだ。

DSC_2796.jpg

敵は戦闘は素人っぽいけど念能力はちゃんと考えられているっぽいのも混じっていてノブナガさえ初見では退去させられたくらいだから
油断したらマフィア程度なら負けそう。単純に能力者が多いのも厄介だし。

次回の対応と、あと次号は王子たちにも動きがと煽りがあったから期待!

だが次回で連載再開10話経過だからまた数年の休載だろうか。



下のランキングのバナーを押してくれたら励みになります!

にほんブログ村 漫画ブログへランキング
[ 2022/12/19 00:00 ] HUNTER×HUNTER | TB(0) | コメント(0)

HUNTER×HUNTER NO.398◆探索 感想 



HUNTER×HUNTER 398話 感想です。

旅団は一般人を利用して罠と能力をチェックしていてなかなかの鬼畜w

DSC_2789.jpg

使い棄てでカタギにも手を出す分カキンのマフィアよりひどい。清々しいほどの悪。

罠の詳細もある程度判明し、フェイタンが自ら罠にかかり敵のアジトにワープしようとしたところに現れたのはヒンリギ。

ギンリギは発信機を生牡蠣に変えて飲み込みワープして自らオトリになることで旅団に後を任せたのだった。

DSC_2790.jpg

説明だけして即実行する胆力はさすが若頭という感じで男気溢れる行為だと思う。

ヒンリギがワープした先は無人だが床の血は新しく敵は旅団に使い棄てられた一般人から情報を得ていたようだった。

DSC_2791.jpg

敵も一見追い詰められているように見えるけど敵の描写がないのが不気味な感じ。

アジトには続いてノブナガもワープしてきた。

ある程度ヒンリギのことを気に入ったようで心強い。

DSC_2792.jpg

ノブナガの考察では敵はアジトを維持するために近くにいるらしく、順番に扉を開けていき一番怪しいそうな扉を開いたところで次回に続く。

あと2話で再び休載。

この2話でエイ一家が簡単に敗北してしまったら呆気ない気がするが、切りがいいところまで読みたい気持ちもある。

目次コメントによると掲載分のその後の40話はすべて4年前に書いた物らしいからネームはすでにあるのかな?

最近Twitterの更新も止まっているから色々心配。



下のランキングのバナーを押してくれたら励みになります!

にほんブログ村 漫画ブログへランキング
[ 2022/12/12 00:00 ] HUNTER×HUNTER | TB(0) | コメント(0)

HUNTER×HUNTER NO.396◆結成② 感想 



HUNTER×HUNTER 396話 感想です。

残り4話でたぶん休載という名残惜しい中今週は幻影旅団の過去話!

クロロ主催のアニメ吹替上映会は大成功を収めていた。

途中発生した音声トラブルもクロロが臨機応変に対応して観客を楽しませて見せた。

DSC_2772.jpg

アニメの吹替を山ちゃんのように一人何役もするスキルは後の念能力にちょっと似ていると思った。

この成功には当時敵対していたウボォーも認め仲間に。

DSC_2773.jpg

クロロを中心とするこのアニメ吹替チームは自分たちのことを劇団ではなく旅団と呼ぼうとしていて、幻影旅団もここから来ているのだと示唆された。

この頃からの友達が鎖野郎に倒されたんじゃ旅団も鎮魂歌をやるはずだ。

この頃のクロロはウヴォーのことを「ウボォーさん」と呼んでいて、後々ヨークシン編で「ウヴォーさん聞こえますか? オレ達から貴方への鎮魂曲(レクイエム)です」と言っていたのと繋がる。あのときは子供のころを思い出してたのかと思うと感慨深い。

当時は純粋にアニメを楽しむ流星街の子供たちだったが、当時の仲間サラサが人身売買組織に狙われてしまっていた。

DSC_2774.jpg

この辺りから旅団の思考が歪んで悪の組織への道を辿るんだろう。やるせない気持ちだ。



下のランキングのバナーを押してくれたら励みになります!

にほんブログ村 漫画ブログへランキング
[ 2022/11/28 00:00 ] HUNTER×HUNTER | TB(0) | コメント(0)

HUNTER×HUNTER NO.395◆結成① 感想 



HUNTER×HUNTER 395話 感想です。

エイ一家の隠しアジトに罠とか関係ないと突撃する幻影旅団たち。

DSC_2761_20221120092311968.jpg

確かに旅団ならワープ先に暗殺者が待ち構えていても返り討ちだろう。敵組織だが頼もしい限り。こういう敵が活躍する展開は好きだ。

もっとも旅団が突撃したのはあの罠の部屋の隣。絶対罠とわかっていればアジトにたどり着かないし妥当な考えか。

ノブナガは軽い動作でトイレの壁を切り抜いて見せた。

DSC_2762.jpg

持ってるのは日本刀なのに超音波カッターのように壁を綺麗に切り抜いていて、これがノブナガの念能力なんだろうかね。何でも斬れる剣は実現できなくてもそれに近い何かか?

壁の向こうは確かにアジトっぽい感じだったが、エイ一家は逃げた後だった。

そんな敵の行動指針は自分たちに似ていると語るノブナガ。どこがと思うがここで幻影旅団の幼少期の結成秘話エピソードに!

DSC_2763.jpg

旅団の育った環境が悪いのはわかっていたが、クロロ含めてみんな仲良くゴミ山育ちだったのか。

HUNTER×HUNTERは今回で連載再開後折り返しの5話。早く物語が進んで欲しい中ここでの過去話はもどかしい気持ちがないわけじゃない。再度休載までにどこまで進んでくれるんだろうか。



下のランキングのバナーを押してくれたら励みになります!

にほんブログ村 漫画ブログへランキング
[ 2022/11/21 00:00 ] HUNTER×HUNTER | TB(0) | コメント(0)
プロフィール

じゃいろぺりん

管理人:じゃいろぺりん
自己紹介:好きな漫画は ジョジョの奇妙な冒険 や よつばと!、デスノート など。欲しいものは文章力。

最近コメント返信できなくてごめんなさい。

地方在住のため書籍の入手が発売日より1~2日遅れるのが不利。

初めての方はこのブログの説明書をどうぞ。

相互リンクも募集中です。詳しくはコチラを見てください。

ブログランキング参加中。
せっ…せっ…押せっ!ざわ…ざわ…
にほんブログ村 漫画ブログへランキング

twitter始めました。

カテゴリ
ブログ内検索
アニメBlu-ray/DVDランキング
ホビーランキング
ゲームランキング
コミックス,ラノベランキング
コミックスランキング


ラノベランキング