バラ

マンガとかラノベ等の感想ブログ

マンガ、ライトノベル、アニメ等の感想を書いているブログです。漫画やラノベの発売日情報も載せています。

出演番組の炎上鎮火にルビーが暗躍する…!?「【推しの子】」 9巻 感想 

【推しの子】 9 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)


【推しの子】 9巻 感想です。

9巻は母であり推しでもあったアイの敵を討つために芸能活動を頑張るルビー活躍の物語。

所属するアイドルグループのB小町も人気が上ってくるが、一方で 有馬かな は大好きなアクアに避けられていて落ち込んでいた。

Screenshot_20221019_004015_com.jpg

アクアが避ける理由は人気アイドルに男の影があった場合、アイのような悲惨な結末を迎えてしまう可能性があるから。

Screenshot_20221019_004233_com.jpg

有馬と有馬への愛のがあるとアクアのすれ違いが切なかった。この状況は喉に引っかかった骨のように早くなんとかしたい感がある。


そして復讐に黒い星を輝かせるルビーはかつてのアクアのように怖い…

Screenshot_20221019_004409_com.jpg

芸能界で出世するためのブレーンも得て有限実行するだけの凄みも感じた。

打算的にADと仲良くするというこれまでの純粋にアイドルにあこがれていたルビーらしくない手も使い始め、とことん目指すんだなと思った。

Screenshot_20221019_004628_com.jpg

そんな中、ルビーが出演している番組のディレクターがやり過ぎた特集を制作放送してしまい炎上。

Screenshot_20221019_005804_com.jpg

元々横暴でブラックなディレクターだったが進退に影響する状況に、その下で働くADにルビーが何やら企画書を持参したところで次回に続く。

Screenshot_20221019_005840_com.jpg

兄アクアが自前の能力を使って合法的な手段で問題を解決していったのに対し、妹ルビーは邪道な手段で問題を解決していこうというスタンス。ハッピーなエンドが来なさそうな気がするが今後の暗躍も楽しみだ。

個人的な評価
★★★★☆



下のランキングのバナーを押してくれたら励みになります!

にほんブログ村 漫画ブログへランキング
[ 2022/10/19 19:30 ] 【推しの子】 | TB(0) | コメント(0)

ルビーが復讐に目覚めてしまう…!?「【推しの子】」 8巻 感想 

【推しの子】 8 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)


【推しの子】 8巻 感想です。

2.5次元ミュージカルも千秋楽を迎えアクア、ルビー、有馬かなたちは宮崎にMVのロケを兼ねて旅行に行くことになった。

宮崎は生前のアクアとルビーが居た病院があった場所で物語上何も無いわけがないからわくわくする新展開。

アクアは別れ話を切り出すためにあかねも誘うがあかねは今や番組への義理立てのためだけに付き合っているわけではなくなっているようだった。

Screenshot_20220617_104915.jpg

アクアは復讐の相手を探すためにDNA鑑定をしまくっていることを打ち明け、復讐の相手がすでに死亡していることもあかねに喋ったのだった。

でもあかねはその話を聞いて何か抜け穴に気づいてしまった。

Screenshot_20220617_105104.jpg

それを教えるかどうか悩むあかねは今後いい活躍をしそうだった。

実際抜け穴って何だろう。異母兄弟とDNAが一致したのは復讐の相手の父親の血じゃなくて、母アイの方だったというのは現実的じゃない気がするし、異母兄弟の両親が本当の両親じゃなかったとかか?

ルビーが母の墓参りをしているシーンで黒幕が少しだけ登場。雰囲気若い。

Screenshot_20220617_105215.jpg

旅行のためのスーツケース選びを名目とした有馬かなとアクアのデートは、アクアのエスコートが完璧すぎて面白かった。これはモテる。

Screenshot_20220617_105502.jpg

あかねの存在に嫉妬したりアクアに弄ばれる有馬かなは映える!

空港でもルビーがあかねを姉扱いして落ち込む姿が可愛かった。

Screenshot_20220617_105737.jpg


MVの撮影ではアイドルのセンターとしてのポテンシャルを見せつけた有馬かなだったが、だからこそアクアのような男の影で炎上しかねない。そのことをアクアはあかねに注意されていた。

Screenshot_20220617_110209.jpg

原作最新話あたりの内容はここに伏線があったのは気づかなかった!現実的に恋愛禁止なアイドル有馬かなは勝利できるんだろうか。


そして宮崎の地で、ルビーとあかねはついに生前のアクアの死体を見つけてしまう…

Screenshot_20220617_110412.jpg

直前にルビーが生前の医者であったアクアのことが結婚したいくらい好きだったと語っていて胸に来るシーンだった…

ルビーはこの遺体発見を機に先生と母を奪った犯人に復讐を誓ったのだった。

Screenshot_20220617_110710.jpg

アクアが復讐を諦めた矢先に、今度はルビーが黒く染まって復讐活動をするのは意外な展開だった。

頭脳を使って立ち回って犯人捜しをしていたアクアと違いルビーはどうやっていくのか期待している!

第七章 中堅編がこれかからスタート。ますます面白くなってきたし期待せざるを得ないッ!

個人的な評価
★★★★★



下のランキングのバナーを押してくれたら励みになります!

にほんブログ村 漫画ブログへランキング
[ 2022/06/17 19:26 ] 【推しの子】 | TB(0) | コメント(0)

アクアの父親が判明する…!?「【推しの子】 」7巻 感想 

【推しの子】 7 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)


【推しの子】  7巻 感想です。

物語は2.5次元舞台の本番の続きから!

他の演者を引き立てる演技をする「かな」に共演するライバルの「あかね」は残念がるも、なろう主人公のように有能なアクアのムーブにより「かな」は見事開花!輝く演技をして見せた。

Screenshot_20220218_013021_com.jpg

アクア本人も母であり前世からの【推し】でもあった「アイ」の無念を晴らすために復讐心を込めた演技を披露。もしもアイが生きていたらと想像して演技をするシーンは痛々しく泣けるものだった。。。

Screenshot_20220218_013210_com.jpg

それでもアクアの活躍でみんな覚醒し舞台は大成功。前世が医者だからとか関係ないほど有能な姿がドミノ倒しが全て成功したような爽快感だった!

打ち上げでは共演の「姫川」とアクアの父親が同一であるということがしれっと明らかになって今回一番驚いた。

Screenshot_20220218_013800_com.jpg

姫川の父親は売れない役者ですでに亡くなっていた。こうしてアクアの復讐はあっけなく終わってしまったように見えた…

Screenshot_20220218_013851_com.jpg

アイを死に追いやったのは父親と半ば確信して追ってきたアクア。父親は無関係なのかそれとも本当に復讐する相手はもういないのか気になる展開になってしまった。

人生の目標だった復讐を失ってしまったアクアはかなやあかねに愛されこのまま自由に生きるのか、目の輝きも消え何だか魂が抜けた別人のようになってしまった。

Screenshot_20220218_014053_co.jpg

アクアは心に黒い炎を灯してダークに活躍する姿が似合っているのに、こんな白いアクアがここからどうなってしまうのか楽しみでならない。

2.5次元ミュージカルの次はルビーたちのアイドル活動の物語に。

ルビーもアクア同様に母であり前世からの【推し】であったアイへの執着は強いのはもちろんだが、生前のアクアであるゴロー先生へのメッセージを込めてB小町というグループ名を付けていたのも何だか泣ける。

Screenshot_20220218_014503_com.jpg

二人は今世では兄妹なのにまだ二人は生前主治医と患者だったということを知らないんだよね。いつ知ることになるのか気になるところで次の舞台は生前に居た宮崎らしい。

ここまで全力で面白い【推しの子】。まだまだこのフルスロットルな面白さは止まらないようだった!

個人的な評価
★★★★☆



下のランキングのバナーを押してくれたら励みになります!

にほんブログ村 漫画ブログへランキング
[ 2022/02/18 19:54 ] 【推しの子】 | TB(0) | コメント(0)

2.5次元舞台で演技対決が始まる…!?「【推しの子】」 6巻 感想 

【推しの子】 6 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)


【推しの子】 6巻 感想です。

2.5次元ミュージカルの稽古中に、感情を乗せた演技をしようとして母であり推しでもあったアイを失ったトラウマが蘇り倒れてしまったアクア。

そのトラウマの内容を正確に推定して介抱するカノジョの あかね が良い子すぎて理想の彼女だったっ!

Screenshot_20211119_010015_com.jpg

地獄に落ちるなら一緒に落ちるみたいなスタンスだし、ツンデレみたいな有馬かなよりよっぽどヒロインじゃないか!この子には滑り台を滑ってほしくないと思った。

Screenshot_20211119_010137_com.jpg

舞台演技で看板役者の姫川と天才子役有馬かなに勝つためにアクアはこれまで自分ができなかった感情演技の練習をすることになった。

アクアは活躍は最初からなろう主人公ばりなのに、その上努力するから激強。

Screenshot_20211119_010205_com.jpg

稽古期間を終え、2.5次元ミュージカルが始まると、前作でひどい大根役者だった奴でさえアクアのフォローで原作者も驚く輝く演技を見せるほど仕上げっていた。

Screenshot_20211119_010857_com.jpg

モブ俳優でさえすごい演技を見せる中、始まってしまった険悪な女同志の演技対決!

黒川あかねVS有馬かな

Screenshot_20211119_011029_com.jpg

お互い演技は認めているがアクアへの好意や過去の因縁も含めて険悪w

二人の天才がどんな演技を見せるのか楽しみなクライマックスシーンだった。

個人的な評価
★★★★★



下のランキングのバナーを押してくれたら励みになります!

にほんブログ村 漫画ブログへランキング
[ 2021/11/19 20:23 ] 【推しの子】 | TB(0) | コメント(0)

物言う作者の漫画原作演劇に出演するが…!?「【推しの子】」 5巻 感想 

【推しの子】 5 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)


【推しの子】 5巻 感想です。

5巻はアイを襲った黒幕に迫るために『東京ブレイブ』という漫画原作の舞台演劇に出演する物語が始まる!最近流行りの2.5次元。

今回の舞台ではアクアとアクアのビジネス上の恋人の黒川あかね、アクアのことが気になる有馬かなの3人が共演するのが修羅場で面白い。さらに月9主演俳優の「姫川大輝」という役者としてのライバルも一緒で色々な方向に面白そうな舞台装置がそろっていた。

Screenshot_20210818_001635_com.jpg

あかねはビジネス上のカップルでありながらアクアの対して満更ではない雰囲気で何かと可愛かった。

Screenshot_20210818_001645_com.jpg

そんなあかねにイライラな有馬も可愛くダブルヒロインな新章だった。

Screenshot_20210818_001654_com.jpg

元天才子役の有馬の姫川との演技ではあかねでも驚くほどのクオリティだった。一方であかねは演じ方に悩んでいて演劇パートの物語はアク〇ージュを見ているようなシナリオで懐かしい気持ちになった。

だがある日、稽古に原作者がやってきた。一通り見学したあと原作者は脚本全部直せと命令。石ころではなく物言う原作者で、原作者の言葉は神の言葉。例え舞台用に洗練されたプロの脚本でも一瞬で没にすることができる。

Screenshot_20210818_001826_com.jpg

脚本家がダメではなくむしろ仕事のできる優秀な脚本家。

舞台については素人の原作者の要求で降ろされるのは切ないシーンだった… 先にお客さんがいる仕事をしている人なら味わったことのある絶望じゃないだろうか?

Screenshot_20210818_001900_com.jpg

アクアはこの脚本家が書いた別の演劇を見て感動し、またもやなろう主人公的ムーブ発動!さりげないことだったがこれが事態を大きく好転させた。

文明レベルの低い異世界でもないし、前世の記憶以外のチートスキルがあるわけでもないのに、あらゆる現場で潤滑油になっていてヒロインたち侍らすのも納得だった。

Screenshot_20210818_001924_com.jpg

アクアが回りを動かし原作者と脚本家は意気投合。役者の演技に全投げの尖った脚本が出来上がってしまった。

Screenshot_20210818_002102_com.jpg

ここから再び演劇パートに入り、アクアは嬉しい演技をするためにアドバイスに従い嬉しかった思い出を思い浮かべるが、楽しむことを否定する過去の自分に襲われていた…

Screenshot_20210818_002150_com.jpg

アクアはなろう主人公のようでなろう主人公ではないから人生の目的でもありトラウマでもあるアイの死という弱点があるのがいいね…

これまで何でも卒なくこなしてきたアクアがトラウマと向き合ってどうなるのか次回以降も楽しみだった。

個人的な評価
★★★★☆



下のランキングのバナーを押してくれたら励みになります!

にほんブログ村 漫画ブログへランキング
[ 2021/08/18 21:48 ] 【推しの子】 | TB(0) | コメント(0)
プロフィール

じゃいろぺりん

管理人:じゃいろぺりん
自己紹介:好きな漫画は ジョジョの奇妙な冒険 や よつばと!、デスノート など。欲しいものは文章力。

最近コメント返信できなくてごめんなさい。

地方在住のため書籍の入手が発売日より1~2日遅れるのが不利。

初めての方はこのブログの説明書をどうぞ。

相互リンクも募集中です。詳しくはコチラを見てください。

ブログランキング参加中。
せっ…せっ…押せっ!ざわ…ざわ…
にほんブログ村 漫画ブログへランキング

twitter始めました。

カテゴリ
ブログ内検索
アニメBlu-ray/DVDランキング
ホビーランキング
ゲームランキング
コミックス,ラノベランキング
コミックスランキング


ラノベランキング