バラ

マンガとかラノベ等の感想ブログ

マンガ、ライトノベル、アニメ等の感想を書いているブログです。漫画やラノベの発売日情報も載せています。

外道VS外道!!非人道的なサディスティック対決…!?「ヒロインは絶望しました。」 4巻 感想 

ヒロインは絶望しました。(4) (マガジンポケットコミックス)


ヒロインは絶望しました。 4巻 感想です。

クラスメイトで外道クズ少年「秋葉」による凌辱的な命令と引き換えにデスゲームで何とか勝ち残ることができているヒロインの「明」。

明は生き残らせてもらった代償の命令で秋葉との強制デートをすることになるが、その終盤別のプレイヤーに奇襲的にSランク同士のローカル対戦を申し込まれてしまった。

対戦は3on3で勝負を挑んできた男子中学生が秋葉に勝るとも劣らず外道クズ野郎でゲス同士の地獄絵図のような対戦が今回の物語!やられたらやり返す邪悪同士の半沢〇樹のような展開だったw

対戦システムは操作するプレイヤー側と操作されるキャラクター側に分かれているが、Sランク同士の対戦ではキャラクターへのダメージがプレイヤーにフィードバックするシステムになっていた。

それを踏まえて敵は仲間を奴隷扱いし、盾として利用するド畜生だった。仮面ライダー王蛇みたいなマネしやがる…

Screenshot_20200909_192432.jpg

1枚目の盾をはがすも2枚目の盾は狂化させられていて、腕を切断してもゾンビのように襲ってくる厄介な状態になっていた。

Screenshot_20200909_192452.jpg

切られた腕で殴ったらプレイヤーへのダメージもえげつないだろうが、敵さんにとっては奴隷がどうなろうと関係ないという感じだった…

どうやって少女たちを奴隷化したのかはこのゲームならではの何かしらの仕様があるようだったが今回は不明。そのシステムに興味を持つ秋葉が非常に怖かった。

奴隷(仲間)を使い捨てて戦う戦法は非常に有効で百戦錬磨の秋葉たちでさえ追い詰められていた。だが敵さんはここでお前たちも自分の奴隷になれば助けてやると甘言を宣ってきたのだった。

ここで奴隷の良さを解説するがどれもひどい!

ヒロイン同士を戦わせて負けた方を全裸で外に放り出すとか、倫理違反な社会実験のようだ。

Screenshot_20200909_192528.jpg

強制オ〇ニーの撮影もしていて、もしかして秋葉以上に腐った肉の臭いがするのではと思うほどだった。

Screenshot_20200909_192534.jpg

奴隷自慢をされたところで秋葉は意外にも奴隷になることを承諾。一線は超えない契約中の明を自由にする権利は主張したけど。

Screenshot_20200909_192603.jpg

明にあらゆる選択肢は無いけど、どの選択肢に進んでも地獄しかないのが辛い。

秋葉が承諾したことで敵中学生男子は奴隷化の儀式と称して、明を裸にしてビームサーベルで腹部に「奴隷」という画数の多い単語を刻印するSFファンタジー拷問を施してきた…

その痛みと苦痛にあえぎながら秋葉にすがる明が気の毒すぎた。

Screenshot_20200909_192630.jpg Screenshot_20200909_192650.jpg

さらに明に人としてのプライドを捨てさせるため犬の真似をさせ、放尿まで強制させてきた。しかし明は命令されるまでも無く失禁してしまうほど限界に来ていた。

Screenshot_20200909_192727.jpg

拷問され自分の名前を呼ぶ明を見て興奮する秋葉も本当に外道!

しかし奴隷になる宣言は全ては時間稼ぎのための演技であった。でも秋葉はノーダメージで苦しんだのは全て明という現状がひどい!

Screenshot_20200909_192817.jpg

もうキチ〇イがキチ〇イにキチ〇イと罵る混沌として局面だった。

秘密兵器のお陰で形勢逆転した秋葉くん。拷問する側とされる側が立場も入れ替わった。

Screenshot_20200909_192914e.jpg

普段痛みに慣れていない敵男子中学生は絶望の表情を浮かべ次巻の地獄が思いやれる展開。

さすがクズで外道でインテリな秋葉くんはそこらの一般外道野郎とはレベルが違った。


今回は、愛を曲解した残虐性を持つ秋葉と非人道性を極めた敵のどちらがどう転んでもヒロインが損しかしない悪魔同士の対決に草も生えないほどドン引きな展開だった。

個人的な評価
★★★★☆



下のランキングのバナーを押してくれたら励みになります!

にほんブログ村 漫画ブログへランキング

鬼畜な天才少年からヒロインへのとっておきの要求とは…!?「ヒロインは絶望しました。」 3巻 感想 

ヒロインは絶望しました。(3) (マガジンポケットコミックス)


ヒロインは絶望しました。 3巻 感想です。


さて、前回の続きで弱みを握られるぼっち少年の「秋葉」からノーブラ・ノーパンで1日過ごすことを強要されたヒロインの「明」は、さっきまで対戦していた強豪プレイヤーの妃からそんなクズで鬼畜な命令を出すパートナーを懲らしめる方法を聞くことにした。

明は一応話を聞き秋葉を嫌いながらも謎のフィードバック型対戦ゲームに巻き込んでしまったのは自分だからと仕返しはしないと聖人のようなヒロインだった。

Screenshot_20200709_001757.jpg

当の秋葉からもピュアチョロと評されるだけあって本当に優しくて、こんな凌辱を受けて気の毒になる。この漫画読んでて明がマジ不憫。


そして今回はレイドバトルの話。レイドバトルとはいつもの他のプレイヤーとの対戦ではなく、プレイヤー同士が協力してボスを倒すというもの。

チームワークが大切なレイドバトルなのに、事前の作戦会議の段階からドS同士非常に険悪で面白かったw

Screenshot_20200709_002028.jpg

しかしチームメンバーの個人レベルは高く、ランダムで当たるSランクまでのボスなら勝利してレアアイテムをゲットできると算段をつけていた。

会議を終えいざレイドバトルを開始した。当たったボスはなんとSSランクで現状の装備レベルでは唯一勝てないランクの相手であった。

引き運悪く、いきなりバッドエンドのような悲惨な展開が待っていた。この物語NPCの敵キャラも基本鬼畜で人間の苦しむ姿を楽しむ傾向にあるんだよね…

Screenshot_20200709_002311.jpg

クズで鬼畜だがこのゲームに関しては天才的な秋葉は咄嗟の判断で全員で緊急脱出。ボスに捕まった仲間の治療まで施した。

もちろんただではなく土下座を強要。クズなのがブレない!もしも秋葉がタダで善行をしたら何かを疑うレベル。

Screenshot_20200709_002543.jpg

そんな秋葉もついに報いを受けるときがやってきた!敵の攻撃に被弾し顔面と腕がボロボロに!

Screenshot_20200709_002839.jpg

図らずとも最初に妃が言っていたような懲らしめる展開になったわけだ。

明はいつも似たような目に遭わされているわけだけど、秋葉が同じ目に遭っても普段の行いのせいで同じ感情は芽生えてこない。

普段からクズだったり今回も仲間を裏切ったりしたけど、何だかんだ代償を払う約束通り勝利という結果は示してきた秋葉。

だがその秋葉が敗北したことは明に恐怖心を芽生えさせていた。だから失禁も止む無し…

Screenshot_20200709_003058.jpg

敗北して今回のレイドバトルからは消滅してしまった秋葉だったがそれでもきちんと仕事はこなしていたのはやはり天才か…

ボスを弱体化させるアイテムがあると踏んで探し出し最後に使用していた。さながら鬼舞辻無惨をクライマックスで大幅に弱体化させた珠代さんの様だ。

Screenshot_20200709_003318.jpg

デバフが効いて倒せるレベルまで弱体化するまでは時間がかかるらしくしばらく逃げる必要があるが、それも今回のSSランクのボス相手だと容易ではなかった。さながら鬼舞辻無惨を太陽が出るまで足止めするくらい難しい。

そこでも秋葉が事前に見つけて明に場所を教えていた回復アイテムが役になった。そのおかげで無事にSSランクボスを撃破。

Screenshot_20200709_003745.jpg

とてもクズなのに有能すぎる秋葉にやるせない気持ちになる展開だった。

秋葉は途中退場となったが約束通りチームでは勝利しアイテムもゲット。秋葉は事前にとっておきと言っていた要求を口にした…

これまでパンツ見せろとか生尻におしりペンペンとかノーブラ・ノーパンで1日過ごすとか凌辱的な要求ばかりしてきた秋葉が、わざわざとっておきとまで言う要求に恐怖を覚える。

その内容とは…

Screenshot_20200709_003853.jpg

デートしてというものだった。

これには明も思わず拍子抜け… これまでで一番まともな命令だった。

とは言え、これがとっておきと言うくらいだから秋葉の歪み具合が垣間見える気がした。

レイドバトルを乗り越えて大幅にパワーアップした明&秋葉ペア。しかし強くなればそれだけ強いペアとマッチングして苦痛と死亡のリスクが高まってしまう。

予告によると次の対戦相手も鬼畜なペアっぽいし、秋葉とのどっちがクズで鬼畜で凌辱的なのか対決になるのかな…?

今回もクズだけど頼もしい秋葉の評価に苦しむ物語だった。

個人的な評価
★★★★☆



下のランキングのバナーを押してくれたら励みになります!

にほんブログ村 漫画ブログへランキング

“下着没収ノーパン・ノーブラで1日過ごす”or“死の痛み”どちらを選ぶ…!?今回も非道!!「ヒロインは絶望しました。」 2巻 感想 

ヒロインは絶望しました。(2) (マガジンポケットコミックス)


ヒロインは絶望しました。 2巻 感想です。

明るく優しい人気者の女子高生「渋谷明」は異世界に飛ばされ謎の化け物に苦痛と共に残虐に殺されては現実世界で蘇るという地獄を日々繰り返してきた。

その連日の耐えがたい死の苦痛から解放してくれたのは同じクラスのぼっちな少年「秋葉

しかし死の苦痛からの解放の条件は普通の女子高生なら耐え難い恥辱的な要求だった…


前回、約束通り助けてくれた秋葉はその代償にお尻ペンペンを要求。

年頃の女子高生がクラスの男子の前でパンツを脱ぎ四つん這いでお尻を向けるだけでも屈辱的なのに、自ら数を数えさせられた挙句真っ赤に腫れ上がるまで叩かれ秋葉が外道なことこの上なかった。ドミネーター向けたいレベル!

Screenshot_20200508_014621.jpg

ヒロイン明が巻き込まれたこのゲームは、定期的に近くにいる他のペアと自動的にマッチングして異世界転送され強制デスマッチ。パートナーの男があたかも格闘ゲームのようにヒロインを操作して戦うというもの。

負け(死亡)ても現実世界で蘇るが、それも3つの残機がある限りだと前回明かされた。

心優しい明にとってこの命を刈り取らなくちゃならない設定も鬼畜。引くも進むも地獄で停滞も許されない明るい話題のない鬼展開だった。

前回マッチングして殺めてしまったパートナーとの接触に成功した明が友好的な関係を築くことができたのは今回の数少ない救いか?

多少の情報交換はできたが、そうこうしているうちに新たなデスマッチが始まろうとしていた。

秋葉の次の要求は明が現在身に付けているパンツとブラジャーを渡すこと。そしてそのまま学校で1日過ごすことだった。

最初のお尻ペンペンのインパクトが強すぎてこの要求が優しく聞こえてしまうが十分にクズの発想だ。悪い意味でゲームの主人公になれそうなパートナー。

だが次の対戦相手は戦う女の子の方が立場が強いドS少女。秋葉少年に勝るとも劣らない鬼畜なヒロインだった!しかも明&秋葉ペアより経験もある格上コンビ。

なろう主人公並にチートな秋葉でさえこのペアに太刀打ちできずされるがままだった。

明は裸にひん剥かれ拷問された上に痴女のようなセリフを言うことを強要され、気の毒すぎた。戦っても戦わなくても不幸が重すぎる。

Screenshot_20200508_015756.jpg

ドSの牙は明を操作する秋葉にも向き、辛辣にディスったところは少しスカッとしたw

Screenshot_20200508_015958.jpg

所有アイテムの差が歴然で成すすべがないかに思われたが、それでも秋葉は冷静に強かった。道化を演じて相手を騙し操作プレイヤーの方をキル。秋葉は悪人だけど悪人ゆえに頼もしい。

操作プレイヤー居なくなりただの人形と化してしまった敵ドS少女は、秋葉をディスった仕返し受けることになってしまった。

腕を切断し、骨を折り続け、人のやることとは思えない外道っぷりを発揮していた… すごく楽しそうに。サイコパスだった。

Screenshot_20200508_020640.jpg

こんな仕打ちを受けてもできるだけ叫び声を上げなかったドS少女は最期まで矜持を見せた気がする。そこはかっこよかった。

こうして明は何とか生き残るできるも、その日の朝からノーブラ・ノーパンで1日過ごすことになってしまった。明が下に何もはかないようにロッカーを見張ったり、スカート丈を弄るのを禁止したりするところがすごく気持ち悪い。

Screenshot_20200508_194023.jpg

こんなことをしておいて、普通にお話がしたかっただけとか言い出すあたり本当にどうかしている… 頭おかしい…

Screenshot_20200508_020913.jpg

2回の死闘を終えたところで、最近のゲームじゃおなじみのレイドバトルイベントが発生した。イベント報酬はレアアイテムと残機1で1度でも敗北したプレイヤーなら絶対に欲しいところ。

これに参加するには3組のパートナーが必要だがそこに現れたのはドS少女こと「足立妃」。なぜか明のことを気に入りお姉様呼びするようになっていたw 仲間なら頼もしすぎる!

Screenshot_20200508_021311.jpg

また、妃は明に秋葉がクズであることを指摘した上でギタギタに懲らしめる方法を教えようとしていた。

Screenshot_20200508_021412.jpg

あそこまでされておいて普通の感性ならすぐにでも聞きたい提案だが、善人で優しい明は興味を示さないんだろうな…というところで次回に続く。


全方位に鬼畜で凌辱好きな秋葉が格上相手にも勝利をし、頼もしくもこの先が色んな意味で怖くなる展開だった。

個人的な評価
★★★★☆



下のランキングのバナーを押してくれたら励みになります!

にほんブログ村 漫画ブログへランキング

命の恩人が善人とは限らない!?その代償は屈辱的な命令!!「ヒロインは絶望しました。」 1巻 感想 



ヒロインは絶望しました。 1巻 感想です。

ある日突然カバンの中に入っていた女児向けアニメに出てきそうなコンパクト。このコンパクトのアラームが鳴ると女子高生「渋谷明」は異世界に転移してクマの怪物に殺されるという日常を何度も繰り返した。

Screenshot_20200309_024125.jpg

四肢を砕かれ内臓も破壊され痛みと苦痛と恐怖の中死亡して気が付くと現実の元の場所に戻っているという地獄の日々を送っていた。

JKが何度も無残な死を繰り返す序盤は非常に絶望的だった。これがタイトルに冠する「絶望」かと思ったら違った…


何度も異世界での死を繰り返して精神的に疲弊したヒロインは遂には現実世界でも死を選ぼうとしていた。

そんな時出会ったのがクラスのぼっちなオタク少年「秋葉くん

この秋葉くんは謎のコンパクトが女児向けアーケードゲームのグッズで自分もそのゲームが好きだと語り、明の異世界転移にも一緒に巻き込まれてしまった。

ところが秋葉にとっては勝手知りたるゲーム。アーケードのゲームのような操作装置も現れ、ヒロイン明を魔法少女のような姿に変身させることに成功。

Screenshot_20200309_024206.jpg

Screenshot_20200309_024309.jpg

変身すると身体の操作は本人ではなくパートナーの秋葉に完全に支配されるが、熟練者の秋葉の操作は見事なものでこれまで幾度も殺されてきたクマの化け物を初めて撃破して生きて現実世界に戻ることに成功した!

こうして秋葉少年の活躍により再び明に幸せな日常が戻ってきた……かに思えたが、この異世界転移の死に戻り現象は一度だけではなかった!

だから再び秋葉に助けを求める明だったが、秋葉は助ける代わりにパンツを見せろを要求。

Screenshot_20200309_024522.jpg

秋葉は善人ではくヒロインの弱みに付け込み性的要求をする最低のクズ野郎であった…

こうしてヒロイン明は死の苦痛と女性としての尊厳を天秤にかけなければならない絶望の日々が始まってしまった。

最初に秋葉が活躍したときの尊敬の念を返せって裁判起こしたいくらいどんでん返しの展開で面白かった。あわよくばクラスの人気者のヒロインと根暗少年のハートフルストーリーに発展するまであると思ったのに!


明はこんなクズに頼らずともと考え、同じアーケードゲームのユーザーなら転移可能であるところまで突き止め、頼んで迫りくるクマの化け物退治を依頼した。

ところが、秋葉以外のプレイヤーではレア装備と技術が無いため敗北してまた死を繰り返す日々に逆戻り…

しかも中途半場に防御力がある変身姿だから死にたくてもなかなか死ねない地獄の時間も味わうことに…

Screenshot_20200309_025025.jpg

秋葉は全国ランカーであった…

明は大口叩いて秋葉を拒絶した手前、さらに弱みを握られ結果的に秋葉に土下座で助けてくれることを懇願することになってしまった…

Screenshot_20200309_025150.jpg

異世界では身体の操作を秋葉に奪われるが、服を脱がすなどのことは仕様上不可能だったのが多少マシなくらい最悪な展開だね。

秋葉の奴隷のようになってしまった明は異世界でも主導権を握られてしまった。身体の操作権が無いために秋葉に対して奴隷のように接しないと敵の攻撃をガードしてくれない。

言葉遣いに気を付け何とかクマを倒してもらったお礼に服を脱ぐことになりそうだったところを教師が現れ今回は何とか手を舐めるだけで済んだのだった。

ほんとひどい展開だけど絶望するヒロインの周りが秋葉以外はいい人ばかりで泣ける。

周りの温かい言葉に励まされ、明は死んだ方がマシな命令なら潔く死を選ぶと秋葉に宣言して秋葉もそれを承諾。一線を越えない命令でも秋葉にもメリットはあるからかな。

次に転送され目の前に居たのは同じく人間の二人組。クマの化け物はチュートリアル専用で、今回からは対人戦となるようだった。

相手も人間でやらなきゃやられるという仕様。

秋葉は相手の少女が変身する前に操作プレイヤーを攻撃するというサイコな作戦で挑むもそれは仕様上禁止されていた。こういう展開なら頼もしいけど本当に悪の思考だ。

止む無く普通に戦闘するがランカー様は強く、相手の少女はフルボッコ。当然死の苦痛も味わっていて身体を自由に動かせない明には人を殺める感覚だけが重くのしかかることに…

Screenshot_20200309_112357.jpg

秋葉ほんと外道。

相手少女を殺め、その操作プレイヤーにも止めを刺したところでゲームは終了し現実世界に戻された。

人を殺めてしまい精神的にバランスを崩している明にも秋葉は容赦なく命令を下した。

今回は生意気な口答えをした罰にお尻ペンペン100回。しかも回数を自分で数えさせる鬼畜。

Screenshot_20200309_112414.jpg

最後は別のペア同士の戦いも描かれていて、そこで残機という概念があることが明かされた。死んでも復活できる回数には制限があるらしい。

Screenshot_20200309_112431.jpg

秋葉はどうせ復活するからとこの殺人ゲームを本当にただのゲームとしか考えていないが、これを知っても変わらなさそうだな。

そして死んだ方がマシな命令には従わないと宣言していた明には悲報で本当に死んでしまうならその限りではないのではないだろうか。


弱みに付け込まれ、サイコパスな外道の屈辱的な命令に従わざるを得ないヒロインの幸せを祈らざるを得ない物語だった。

個人的な評価
★★★★☆

下のランキングのバナーを押してくれたら励みになります!

にほんブログ村 漫画ブログへランキング
プロフィール

じゃいろぺりん

管理人:じゃいろぺりん
自己紹介:好きな漫画は ジョジョの奇妙な冒険 や よつばと!、デスノート など。欲しいものは文章力。

最近コメント返信できなくてごめんなさい。

地方在住のため書籍の入手が発売日より1~2日遅れるのが不利。

初めての方はこのブログの説明書をどうぞ。

相互リンクも募集中です。詳しくはコチラを見てください。

ブログランキング参加中。
せっ…せっ…押せっ!ざわ…ざわ…
にほんブログ村 漫画ブログへランキング

twitter始めました。

カテゴリ
ブログ内検索
アニメBlu-ray/DVDランキング
ホビーランキング
ゲームランキング
コミックス,ラノベランキング
コミックスランキング


ラノベランキング