Key あなぐらもぐら
角川グループパブリッシング
AIRやCLANNADなどで人気のKeyのPCゲーム リトルバスターズ。そのマンガ版。
ゲームは高いしプレイする時間もそんなにないので、このマンガ版を買ってみた。
内容はキャラの名前くらいしかわからないけど、
主題歌[AA]に惹かれたんだ…
だから原作のゲームをしてみたいところだ。ちなみに主題歌はこれ
以下感想
絵は全体的によかったと思う。ヒロインたちもかわいい。しかし手書きのセリフがちょっと読みづらいかも。
そして609円で147ページ薄いような気がする… でも今は物価が高いしこれは仕方ないかもしれない。
肝心の内容は原作を知らないからこれが仕様かもしれないけど、テンポが速かった。展開が速くサクサク進む。
そして全体的に漂う友情を大切にしているような雰囲気がよかった。主人公たちがうらやましい。
ギャグパートも笑えた。男キャラはみんな個性豊かで面白いw
キャラクターのやり取りを見て、関係ないけどCLANNADの岡崎と春原のやりとりを思い出した。
このあなぐらもぐら先生のリトバス!のコミック2巻が出たら買おうと思う。
追記。
リトルバスターズ!エクスタシーを友人に借りて一通り攻略終了した。それを踏まえて感想を追記する。
コミック1巻はゲームで言うところの共通ルートだった。だからこれぐらいのペースでいいと思う。
そしてなかなか忠実にコミカライズされていると思う。読んでいるとゲームをプレイしたときの思い出が脳裏に浮かび上がる。
小毬ちゃんがリトルバスターズに入る時、恭介に一度拒否されたときの顔が可愛かった。
笹瀬川佐々美が噛みやすい名前ということもわかりやすく面白く伝わり、鈴とのやりとりも面白かった。
そして来ヶ谷の姉御が真人と謙吾の喧嘩しているところに現れたところで終わった。
だからまだ能美クドリャフカや西園美魚は最初のカラーページにくらいしか登場しない。
個人的な評価★★★★☆
下のランキングのバナーを押してくれたら励みになります!
