バラ

マンガとかラノベ等の感想ブログ

マンガ、ライトノベル、アニメ等の感想を書いているブログです。漫画やラノベの発売日情報も載せています。

センター試験が始まる…!?「ぼくたちは勉強ができない」 15巻 感想 

ぼくたちは勉強ができない 15 (ジャンプコミックスDIGITAL)
集英社 (2020-01-04)
売り上げランキング: 12


ぼくたちは勉強ができない 15巻 感想です。

ぼく勉の物語も現実の世界の時間軸とほぼシンクロしていてお正月からセンター試験あたりの物語。アニメは原作に先駆けうるかエンドで完結したが原作の方はどうなるかまだまだ楽しみ。

ただ、完結も近しということで各ヒロインたちもクライマックスに向けてメンタルも勉学も成長していると感じる物語だった。

理珠が自分の恋心に言及するとか初期のデジタル脳な姿からは想像もできない進歩だ。

DSC_1754.jpg


ニセコイをやっている小美浪先輩は運を減らさない行動を取ろうと心がけていて、福引の景品にまで気を使っていたが事故で成幸におでこにキスされ、これは幸運な出来事と認識しているところが面白かった!

DSC_1755.jpg

そしていよいよセンター試験。会場へ向かう途中成幸は雪の積もった階段で滑って落下して意識を失う大事故に遭っていた。

DSC_1756.jpg

大学に合格することが目的のこの物語において最大級のピンチに、駆け付けたのはアニメ版では大勝利したうるか!

DSC_1757.jpg

成幸を助けるうるかには大きな愛を感じる場面だった。

センター試験も無事乗り越え物語開始当初険悪だった理系文系ヒロインと先生との関係もお風呂で完全に和解。

DSC_1758.jpg

これで残すは大学の本試験のみで、つかの間のコメディパートが待っていた。

成幸が真冬先生宅のお菓子の置き場所を把握していたり、ペアのマグカップを用意している脇の甘さも面白かった。やっぱ先生が一番人気なだけはあるw

DSC_1759.jpg

先生と先輩はともかく、うるか、理珠、文乃は誰が勝つのかまだまだわからない状況で、最後の争奪戦が楽しみである。

個人的な評価
★★★★☆



下のランキングのバナーを押してくれたら励みになります!

にほんブログ村 漫画ブログへランキング

甘えたい…「ぼくたちは勉強ができない」 11巻 感想 

ぼくたちは勉強ができない 11 (ジャンプコミックス)
筒井 大志
集英社 (2019-04-04)
売り上げランキング: 219


ぼくたちは勉強ができない 11巻 感想です。

表紙は文乃単独で、物語も文乃のメインの回が多かったように感じた。


父と進路について対立する文乃は成幸に誘われ天体観測に訪れていた。

そこで得意の星の知識について饒舌になるところが、普段一歩引いた立場にいるのにやや食い気味になっていて可愛かった。

DSC_1274.jpg

父との和解にも成功し、このまま他のヒロインに譲るスタンスでいいのかと疑問に思う文乃回だったw

DSC_1275.jpg


海外留学を決めたうるかはついに成幸にそのことを打ち明けた。キスと一緒に…

DSC_1276.jpg

笑顔で決意表明するもやや寂しさのようなものも感じる表情で、こちらもこのまま自主退場は悲しく思わなくもない。

現在、最も優勢に見える理珠はお疲れな成幸に催眠術をかけ、自分に甘えさせて可愛がっていたw

DSC_1277.jpg DSC_1278.jpg

コメディ回ゆえに雑だけど面白い展開で、理珠バブみを感じたw

個人的な評価
★★★★☆



下のランキングのバナーを押してくれたら励みになります!

にほんブログ村 漫画ブログへランキング

父娘の確執を埋められるか…!?「ぼくたちは勉強ができない」 10巻 感想 

ぼくたちは勉強ができない 10 (ジャンプコミックス)
筒井 大志
集英社 (2019-02-04)
売り上げランキング: 230


ぼくたちは勉強ができない 10巻 感想です。


今回は一番の人気キャラの先生の銭湯でのお風呂回があり、個人的には嬉しかった。

女湯で足を滑らせ意識を失った先生を唯一の男手である成幸が出向いて介抱するのは色々ありえないけど、面白いシチュエーションだった。

DSC_1169.jpg


トイレ掃除をしていて、ヒロインと一緒に閉じ込められるってのはよくあることだね。To LOVEるでも似た状況がよくあった気がするw

我慢できなくなったあすみ先輩はやむを得ず成幸の前ですることにしたが…

DSC_1170.jpg

ギリギリのタイミングで助けが来るのがTo LOVEるとの違いだろう。彩南町なら助けは来ない。


文乃の父は数学の大学教授をやっていた。そんな父は娘の理系の進路選択に理解を示さず対立していた。

DSC_1171.jpg

その結果文乃は成幸の家に居候することになった。文乃はラブコメからは一歩引いてるわりにこういう展開が多い気がする。

文乃と成幸の一つ屋根の下の生活は新婚夫婦のようで、よく似合っていた。文乃はちょっと大人っぽいところあるし。

DSC_1172.jpg

しかし朝ごはん作ったり、お風呂で背中流したり、いつまでも新婚夫婦ごっこをしているわけにもいかず、父娘の和解のカギは亡き母が残したパスワード付きのPCのデータにあった。

DSC_1173.jpg

普段のラブコメとは趣が違う雰囲気の良いエピソードだし、人の心を読み解く天才的な文系の力で文乃はパスワードを推定することができるのか解決回が楽しみなところ。

個人的な評価
★★★★☆



下のランキングのバナーを押してくれたら励みになります!

にほんブログ村 漫画ブログへランキング

キスによる勘違いコメディ展開…!?「ぼくたちは勉強ができない」 9巻 感想 

ぼくたちは勉強ができない 9 (ジャンプコミックス)
筒井 大志
集英社 (2018-12-04)
売り上げランキング: 156


ぼくたちは勉強ができない 9巻 感想です。

いつも後輩を手玉に取ろうとするからかい上手のあすみ先輩だったが、彼女にも弱点はあった!

それがげっ歯類。ねずみの仲間。家事代行の仕事を成幸とした際ペットのハムスターにいたずらされて普段見せないような弱気な姿を見せギャップが面白かった。

DSC_1044_201812042306312a8.jpg

文乃と着ぐるみ越しのキスをしてしまった成幸は悩んでいたが、その悩みについてそうとも知らない文乃が追及してきて、なおかつ、偶然遭遇した先生の妹の桐須美春も勝手に勘違いしてややこしくなる展開はコントのようだった。

DSC_1045_20181204230633c31.jpg

DSC_1046.jpg

このエピソードでは文乃が乙女心を見せるが、成幸争奪戦にいつか参戦するのか楽しみなところ。

あすみのバイト先のメイド喫茶のボードゲームイベントを手伝うことになった理珠は、いつものように天然にドキドキな台詞を言ってしまっていた。

DSC_1047_20181204230636729.jpg

理珠の天然さは毎回毎回魔性である。

うるかの留学の話はややシリアス気味で、このままヒロインを引退してしまうのか心配である。自ら滑り台に行くのは辛い。

DSC_1048_20181204230637a03.jpg

成幸が文乃に誤ってブラジャーをプレゼントしてしまう話は羞恥心が可愛いエピソードだった。

DSC_1049.jpg

今回は様々なキスから騒動が始まり、主人公もヒロインも気が休まる暇がなさそうな物語だった。

個人的な評価
★★★★☆



下のランキングのバナーを押してくれたら励みになります!

にほんブログ村 漫画ブログへランキング

成幸が教わる立場になる…!?「ぼくたちは勉強ができない」 8巻 感想 

ぼくたちは勉強ができない 8 (ジャンプコミックス)
筒井 大志
集英社 (2018-09-04)
売り上げランキング: 172


ぼくたちは勉強ができない 8巻 感想です。

アニメ楽しみだね。


さて、勉強は抜群にできるが体育はヤバい成績だった成幸は補習を受けることになってしまった。体育中でも特にひどい水泳をw

こんなシチュエーション、ここはなるほどいつも教わる立場のうるかの出番だなと当然思う。

DSC_0785_20180904112436afb.jpg

しかし意外にも真冬先生が出てきて見事な指導っぷりを発揮してしまった。さすがは人気1位のヒロイン!

ぽんこつでない先生を見るのは久々かもしれない。最初の面接練習の話は脳内でコスプレさせられてたしw

DSC_0786_20180904112438f22.jpg

文化祭の話は学園ものらしくトラブル満載で楽しいエピソードだった。その全てのトラブルに大なり小なり巻き込まれる成幸は何かを持っているんだろう。

真冬先生は手違いからコスプレしてアイドルライブをして生徒たちに好評だった。恐れられているそうだが、だいぶ印象は変わっているんじゃないだろうか。

DSC_0787_20180904112439cde.jpg


理珠は誤発注のうどん1000杯売るために成幸とがんばっていて、天然でプロポーズのようなセリフを言っていたのは安定の可愛さだった。

DSC_0789_201809041124425c2.jpg

国語力が付いて人の気持ちの洞察力を身に着けてしまったらこんな不用意なセリフも言わなくなってしまうのかな。それだとだいぶ悲しい。

文乃は着ぐるみ越しだが成幸とファーストキス!

DSC_0788_201809041124418e9.jpg

中身はあすみセンパイだと勘違いしていたからの出来事で、うるかと理珠を応援すると言いながらなかなか順風満帆にはいってないところが面白い。

クライマックスは学校の都市伝説の「一発目の花火が上がったときに手をつないでいた男女は結ばれる」という話で、5人のヒロイン全員にその機会が訪れていた。

DSC_0790_20180904112444ea3.jpg

五等分の花嫁ではないが、成幸に手を差し伸べ結ばれるのは誰だろうね。髪型的に理珠だろうかw

文化祭のようなお祭り騒ぎエピソードは例え現実に台風が来てても気分は晴れやかになっていいね!

個人的な評価
★★★★★



下のランキングのバナーを押してくれたら励みになります!

にほんブログ村 漫画ブログへランキング
プロフィール

じゃいろぺりん

管理人:じゃいろぺりん
自己紹介:好きな漫画は ジョジョの奇妙な冒険 や よつばと!、デスノート など。欲しいものは文章力。

最近コメント返信できなくてごめんなさい。

地方在住のため書籍の入手が発売日より1~2日遅れるのが不利。

初めての方はこのブログの説明書をどうぞ。

相互リンクも募集中です。詳しくはコチラを見てください。

ブログランキング参加中。
せっ…せっ…押せっ!ざわ…ざわ…
にほんブログ村 漫画ブログへランキング

twitter始めました。

カテゴリ
ブログ内検索
アニメBlu-ray/DVDランキング
ホビーランキング
ゲームランキング
コミックス,ラノベランキング
コミックスランキング


ラノベランキング